スペイン語初心者のための相づちフレーズ集

  1. スペイン語の単語とフレーズ集|初心者・旅行で使える実践表現

スペイン語を学んでいると、滑らかなコミュニケーションを築くために相づちフレーズを覚える必要があります。相づちは、話し手が相手の発言に共感や理解を示すために使用される重要な要素です。しかし、相づちの種類はたくさんあり、覚えるのが難しいと感じている方もいるかもしれません。本記事では、知っておくと便利な代表的な相づちフレーズを詳しく解説します。さらに、会話例を交えて実際の使用方法も紹介します。相づちを使うことで、相手に対する関心や信頼を示すことができますので、ぜひ参考にしてみてください。

スペイン語初心者のための相づちフレーズ集

「本当に?」や「そうなんだ!」などの驚きを表す相づち

相手の話に対して驚きを表す相づちは、会話の盛り上がりや興味を示すために重要です。以下は、スペイン語でよく使われる驚きを表す相づちフレーズです。

  • 「¿De verdad?」(本当に?)
  • 「¿De veras?」(本当に?)
  • 「¡Qué bien!」(すごい!いいね!よかった!)
  • 「No me digas.」(うそでしょ!)
  • 「No lo creo.」(信じられない!)

スペイン語会話

Maggi: Entonces fuimos al restaurante que me recomendaste.

それで、あなたが薦めてくれたレストランに行ったの。

Daniela: ¿De veras? ¿Qué te pareció?

本当に?それでどうだった?

Maggi: Estuvo genial. Pedimos dos platos típicas y compartimos entre todos. Nos llenamos demasiado.

最高だったわ。伝統料理を2皿頼んでみんなで分けて食べたの。お腹一杯になりすぎたわ。

Daniela: ¡Qué bien!

それはよかった!

Maggi: Cambiando del tema, nos vamos a mudar a la cuidad Quetzal el otro mes.

話題は変わるんだけど、来月ケツァール市に引っ越すことになったの。

Daniela: No me digas. ¿Por qué tan de repente?

うそでしょ!なんでそんなに突然に?

Maggi: Es que desde hace tiempo me preguntaban si estaba dispuesta a mudarme, pero ultíma hora dijeron que necesitaba personal allá entonces me decidí.

ずっと前から移動できるか打診されていたんだけど、ギリギリになって向こうで人材が必要だって言われて。それで決めたの。

Daniela: Todavía no lo creo. Bueno, si es para tu bien, debería de alegrarme. Pero me  sentiré muy triste cuando no estés cerca.

まだ信じられないわ。そうね、あなたのためになるなら喜ばないとね。でも近くにいないなんて寂しくなるわ。

Maggi: Yo también te extrañaré un monton. Pero te prometo que nos vamos a seguir viendo.

私もとっても寂しくなるわ。でもいつも会うって約束するから。

Daniela: Vale. Seguirémos en contacto.

了解!連絡取り続けようね。

スペインでオレンジ色の背景に長い髪の女性が驚いた顔をしている。

様々な相づち

¿De verdad? ¿De veras? 

本当に?そうなんだ!などの驚きを表す時

¡Qué bien!  

すごい!いいね!よかった!などの喜びを表す時

No me digas. No lo creo. 

うそでしょ!信じられない!という驚きを表す時

Vale. 

了解!オッケー!など軽い感じ。スペイン中心で使われる言葉で、ラテンアメリカではあまり使われません。

どんなときにどんな相づちをつけばいいかマスターしておくと、相手も関心を向けてくれていると思い信頼関係が気づけます。是非参考にしてみてください。

驚きや喜び、自分の意見を一言で表せる相づち。あなたの話をちゃんと聞いていますよと分かってもらうためにも大切ですよね。今回は第二弾を見てみましょう。

会話

Camila: Creo que solo yo estoy hablando. ¿No te has aburrido?

私だけ話してる気がするんだけど、つまらなくない?

Juan: Te sigo, no te preocupes. Y¿qué?

ちゃんと聞いているから心配しないで。それで?

Camila: A ver… ¿hasta donde te conté?

えーっと、どこまで話したっけ?

Juan: Que tus papas dijeron que podiamos llegar este sábado a tu casa.

君のご両親が土曜日に家に行っていいって言ってくれたってとこまで。

Camila: Es cierto. Entonces yo estaba pensando que nos vamos a juntar en algun lado y nos vamos a la casa.

そうだったわね。どこかで待ち合わせして一緒に家に行くのはどう?

Juan: ¡Dios mio! Al fin llegó este día. Estoy muy nervioso.

ついにこの日がきたんだね。すごく緊張するよ。

Camila: No lo crees pero yo también estoy muy nerviosa. Primeramente Dios, todo va a salir bien.

私だってすごく緊張してるんだから。きっとうまくいくわよ。

Juan: Eso espero. Entonces nos vemos en centro comercial de siempre y compramos algo para tus papas, luego nos vamos en auntobus. ¿Te parece?

そうなることを願ってるよ。じゃあいつものショッピングモールで待ち合わせして、手土産を何か買ってからバスで行こう。

Camila: Vale.

了解。

合の手

Te sigo.  

ちゃんと話を聞いている、理解しているよという時に使います。逆に話の内容が分からずにちょっと止まってほしいときは、No te sigo. と言います。

Y¿qué? 

それで?それでどうなったの?など、話を続けてほしいときに使います。

A ver. 

えーっと、ちょっと待って。といったニュアンスで、考えをまとめるのにちょっと時間が欲しい時に使う表現です。

¡Dios mio! 

英語でいうオーマイゴッドといえばすぐわかると思います。まさか!えー!などの驚きを表す時に使います。

おわりに

スペイン語での滑らかなコミュニケーションを築くためには、相づちを駆使することが重要です。本記事では、様々なシチュエーションで使える代表的な相づちフレーズを紹介しました。驚きや喜び、理解や共感を示す相づちは、会話パートナーに対する関心や信頼を示すことができます。是非この記事を参考にしながら、スペイン語会話で自然なコミュニケーションを実現しましょう!

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

スペイン語教室ESPA

スペイン語マンツーマンを
リーズナブルに

生き方がもっと広がるスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代からスペイン語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、スペイン語マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。


無料でスペイン語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

書店の棚からスペインの雑誌を手に取る人。

「puedo~(可能)se puede(許可)」スペイン語の…

今回のテーマは、「~できます、~していいです」という表現です。この表現を使うことで、自分の意見や要望を伝えたり、許可を求めたりすることができます。この記事では、具体的…

スペインで窓の外を眺めながら頭を抱えている女性。

体調不良に関するスペイン語の表現

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「体調不良の色々な表現」。ユリカは夏バテ気味のようです。一方マリアは飲みすぎです。早速二人の会話を覗い…

スペインの白い壁にスマイリーフェイスのステッカーを持つ手。

スペイン語で”気分・体調”日常会話で…

スペイン語を学ぶにあたり、日常会話で使われる表現を学ぶことは非常に重要です。特に、自分のコンディションや感情を正確に伝えることは、円滑なコミュニケーションのために欠か…

スペイン語で「柄・模様」が描かれたベッドの前に立つ3人。

「柄・模様」を言い表すスペイン語

「柄・模様」を表すスペイン語について解説しています。特に、ファッションアイテムによく使われる柄や模様に焦点を当てています。例えば、「ストライプ」はスペイ…

「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!
「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!