ラテンアメリカ!話題のスペイン語MEME文化とは?

  1. スペイン語会話・一覧

皆さんはコメディーは好きですか?冗談を言ったりみんなで笑ったりするのは楽しいですよね。

皆さんご存じの通りラテンアメリカの国民性はとにかく陽気。とにかくジョークを言う・する・見つけるのが大好きなんです。今回はそんな光景をのぞいてみましょう。

ラテンアメリカ!話題のスペイン語MEME文化とは?

会話

Rudy: ¿Viste el meme que sacaron de la conferencia del presidente?

大統領演説の一部を切り取ったあの面白い画像見た?

Wendy: Por supuesto que sí. Creo que ahora se hizo viral en todos lados y no hay nadie que sepa.

もちろんよ。きっと知らない人はいないっていうくらい一瞬で拡散したんじゃないかしら。

Una parte estuvo bien que todo el mundo se enterara de lo que dijo, pero pobre el presidente que ahora todos están haciendo chiste con eso.

大統領演説がみんなに知られたっていう意味ではよかったけど、大統領もあんなに笑われたんじゃかわいそうよね。

Rudy: Me imagino que ya ni se molesta el presidente porque es de siempre.

まあ大統領もいつものことだから怒ったりはしないだろうけど。

Wendy: La verdad es que sí. No podemos hacer nada porque es nuestra cultura, ¿verada?

そうね。まあ私たちはそういう文化の中で生まれ育っているから仕方ないわよね。

Rudy: Solo que en estos días me sentí mal por lo que vi en el internet. A veces la gente hace memes basados en algún accidente horrible o guerras o cosas como esas.

ただ最近ネットで見た冗談にはちょっと気を悪くしたの。ひどい事故や事件や戦争をネタに面白い画像やビデオを作ったりする人がいるでしょ?

Aunque nos gusta reírnos de cosas ajenas, creo que debemos tener mucho cuidado de no bullarnos de cosas delicadas. Puede ofender a alguien o podríamos meternos en problemas.

もちろん私たちは笑うの好きだけど、そういうデリケートなことには気を付けないといけないって思ったの。そうしないと誰かを傷つけてしまったり、または大きな問題に発展しかねないでしょ。

レンガの壁の前に立って携帯電話を見ている女の子のグループ(スペイン)

MEMEの意味

ネットの普及で面白い画像、動画、音声などが簡単に拡散されるようになりました。MEMEは簡単に言うと「ユーモアを含んだ面白いもの(画像・動画)」のことです。

ラテンアメリカは特にユーモアや冗談を言うのが大好きなので、毎日のようにMEMEに接します。時にはその日のビッグニュースなど時事ネタを使って面白い画像が作成され、ワッツアップなどのSNSのステッカーにまで使われることも。

確かに笑いを誘う面白いものがほとんどなのですが、日本人にしてみれば人権侵害のような、誰かの失敗の上げ足をとったりするようなネタもあるのが現実です。使い方には十分に気を付けましょう。

ラテンアメリカのユーモア文化

ラテンアメリカの国民性は陽気であり、日常生活でもユーモアや冗談を楽しむことが重要視されています。ラテンアメリカ人は、自分自身や他人の失敗に対しても大らかな態度を持ち、それを笑い話にすることが一般的です。これは、ラテンアメリカの社会的な結束力やストレス解消の手段としても機能しています。

MEME文化とラテンアメリカ

ラテンアメリカでは、日常の出来事やビッグニュースなどを題材にした面白いMEMEが頻繁に作成されます。これらのMEMEは、SNSやチャットアプリなどで共有され、人々の笑いを誘います。ラテンアメリカ人のユーモアセンスや創造力が反映されており、他の地域でも人気を集めています。

MEMEの使用方法に注意が必要

一方で、MEMEの使用方法には注意が必要です。ラテンアメリカではユーモアの範囲を超えた冗談や他人を傷つけるようなMEMEは忌避されます。特に、誰かの失敗や苦境をネタにすることは避けるべきです。これは、人権侵害や社会的な問題を引き起こす可能性があるためです。

MEME文化が持つ影響力

MEMEは、単なる面白い画像や動画ではなく、社会や政治にも影響を与える力を持っています。一部のMEMEは政治家や著名人を揶揄するために使用されることもあります。これらのMEMEは、政治的な議論や社会的な問題に対する意見表明の手段としても機能しています。

MEME文化が世界をつなぐ

MEMEはインターネット上で瞬く間に広まるため、異なる国や文化間で共通のユーモア体験を提供することがあります。SNS上で共有されるMEMEは、国境を越えたコミュニケーションの手段として活用されています。このような共有体験は、異文化理解や国際交流を促進する役割を果たしています。

ラテンアメリカのユーモア文化に学ぶ

ラテンアメリカの陽気なユーモア文化からは、自分自身や他人を笑いで包み込む大らかさや寛容さを学ぶことができます。自分自身の失敗や苦境を笑い話に変えることで、日常生活のストレスを軽減し、ポジティブな気持ちを保つことができます。

まとめ

ラテンアメリカの国民性は陽気でユーモアがあります。特に最近ではインターネット上で広まるMEME文化が盛り上がっており、日常生活で笑いを楽しむ機会が増えています。しかし、MEMEの使用方法には注意が必要であり、他人を傷つけたり社会的な問題を引き起こすような冗談は避けるべきです。ラテンアメリカのユーモア文化から学ぶことで、自分自身もより明るくポジティブな人生を送ることができるでしょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンを
リーズナブルに

40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!
「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!