日常で使える!電気トラブルに役立つスペイン語フレーズ集

  1. スペイン語会話・一覧

快適な生活に欠かせないのが電気。あって当然と思ってしまいがちですが、不具合があるとほんとに困るものです。

今回は電気に関連するスペイン語を見てみましょう。

日常で使える!電気トラブルに役立つスペイン語フレーズ集

会話

Evelyn: Desde ayer se fue la luz y no ha regresado. Eres electricista, ¿verdad? ¿Podrias revisar mi casa?

昨日から停電してまだ回復していないの。あなた、電気工事士よね?家を見に来てくれない?

Pablo: Claro que si. Primero, cuéntame cómo está la situación.

もちろんいいよ。でもまずはどんな状況か教えてよ。

Evelyn: Ayer que estaba viendo la televisión, de repente se apagó todo. Antes de que sucediera eso, escuché unos ruidos muy raros.

昨日テレビを見てたらいきなり停電したの。その前に変な音がちょっとしたかな。

Pablo: Ya veo. ¿No sentiste algun olor raro como que se quemara algo?

なるほど。何か焼けたような変なにおいはしなかった?

Evelyn: Pensandolo bien, senti algún olor extraño pero no pensé que hubiera relación con eso.

よく考えたら、変なにおいがしたかもしれない。関係があると思わなかったから。

Pablo: Tendría que revisar bien tu casa pero por lo que escucho puede que hubo algún cortocircuito. Hoy en la tarde llego a tu casa y reviso todo.

ちゃんと点検しないとわからないけど、聞いたところによるとショートがおきたみたいだね。今日の午後ちゃんと見に行くよ。

スペインのさまざまな種類の電球とキャンドル。

電気関係のスペイン語

  • electricidad 電気
  • electricista 電気工事士
  • cortocircuito ショート
  • cable ケーブル・配線
  • enchufe 差し込み口
  • lámparaランプ
  • foco ahorrador 節約型電球
  • Luz fluorescente 蛍光灯

lámparaはちょっと手が凝ったアート的なランプ、それ以外の大半の電球はfocoと言います。

スペインでは、日本に比べて電気事情があまり安定していないため、停電は日常茶飯事です。そのため、不具合が起きることも多く、電気関連のスペイン語を知っておくことは重要です。

スペインで青いシャツを着た男性が壁にライトを設置している。

おわりに

電気に関連するスペイン語の単語は、日常生活で非常に役立ちます。特に、停電や電気関連のトラブルが起きた際に、適切な単語を使って状況を説明することが重要です。また、電球を交換するなどの簡単なタスクでも、適切な単語を知っていることで、スムーズに対処できます。

近年ではほとんどの電球がLEDなどの節約型になってきているので、電球を変えたり型を移行したりする機会も多いはず。

ぜひこの機会にスペイン語でも電気関係の単語を覚えておきましょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンをリーズナブルに
40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

スペインの棚に並んだ古い本。

ノーベル賞を彩るスペイン文学の魅力

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!スペイン文学はノーベル賞の宝庫!?庶民の目線で社会を描いた、味わい深い作品がたくさんあります。さっそく今日の会話を…

スペインの食べ物は木製のテーブルの上にあります。

スペイン料理のレシピ前菜

日本でも親しまれているスペイン料理。ここでは、家庭で作れる簡単スペイン料理のレシピを紹介しています。本場の味とは少し違いますが、家庭でもぜひスペインの料理を味わっ…