スペイン語で学ぶ「追い越す」:rebasarの多様な使い方と意味

  1. スペイン語単語・活用

スペイン語を学び始めると、日常的な表現や基本的な単語を覚えることが多いですが、「追い越す」と「追い越される」という表現は、初心者にとっては少し難しいかもしれません。しかし、これらの表現は日常生活でも頻繁に使用されるため、覚えておくと非常に便利です。この記事では、「追い越す」「追い越される」の広範な意味と使い方について詳しく見ていきましょう。

スペイン語で学ぶ「追い越す」:rebasarの多様な使い方と意味

会話

Jessica: Me enteré que sacaste tu licencia para manejar. ¿Cómo te ha ido?

運転免許取ったって聞いたわよ!その後どう?

Helen: Pues me voy acostumbrando poco a poco. Todavía no he perdido miedo pero ya voy superandolo.

少しずつだけど慣れてきてるところ。まだ怖いけどだいぶ克服してきたわ。

Jessica: Puede que en unos meses despúes estés manejando con alta velocidad en las carreteras.

数か月後にはどんどんスピード出して走ってたりしてね。

Helen: No lo creo. Por ahora, dejo que otros carros me rebasen asi manejo sin sentirme presionada.

それはないと思うわ。今は運転しながらプレッシャーを感じないように、どんどん他の車に追い越させてるの。

Jessica: Es buena idea. Es que hay personas que se pega mucho destrás de uno solo para molestar. Mejor no hacerle caso.

それがいいわね。煽りたいだけのためにくっついてくる人もいるものね。相手にしちゃいけないわ。

Helen: Otra cosa es que nunca manejo sola. De preferencia siempre quiero que me acompañe alguien que sepa manejar para cualquier cosa.

それにいつも誰かに同乗してもらうようにしてるの。できれば運転できる人に。

Jessica: En uno de estos días invítame asi te acompaño y paseamos un poco.

それなら近いうち私に言ってよ。一緒にドライブしよう!

スペインのコンクリート壁の横に赤い傘が水に浮かんでいる。

rebasarの意味と使い方

基本的な意味は「追い越す」です。車、マラソンや陸上競技などのレース、動物などの速度に関して使われます。

でももう一つ興味深い使い方もあります。

Hubo una inundación en mi comunidad porque se rebasó el agua del río.

川が増水してあふれ、町が浸水した。

Rebasar は「リミットを超える」という時にも使われます。

おわりに

今回は rebasar の意味を見てみましたが、いかがでしたか?ちょっと上級者の単語ですが、知っておくと便利なのでこの機会にぜひ覚えてくださいね。

いざという時に役に立つかもしれませんよ。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンを
リーズナブルに

40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

スペインの屋外テーブルに座りながら笑っている友人のグループ。

スペイン語初心者のための相づちフレーズ集

スペイン語を学んでいると、滑らかなコミュニケーションを築くために相づちフレーズを覚える必要があります。相づちは、話し手が相手の発言に共感や理解を示すために使用さ…

スペインの赤い背景に巻尺を掲げる女性

「長さ」や「幅」を表すスペイン語

暮らしの中で、洋服のサイズや目的地までの距離など、さまざまな長さや幅が存在します。今回は、スペイン語でこれらの単位や言い回しを確認していきます。会話を通じて具体…

「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!
「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!