スペイン語では、親しみを込めて誰かを呼ぶ際に様々な方法があります。その中でも特に注目されるのが「縮小辞を使った愛称」という方法です。この記事では、スペイン語の縮小辞について詳しく解説していきます。縮小辞は、名詞や形容詞・副詞の語尾を変化させて「小ささ」や「可愛さ」を表現する接辞です。その活用方法や例文を紹介し、最後には愛称にも使用される縮小辞の魅力についても触れます。
¡Hola todos! 親しみをこめて誰か を愛称で呼ぶとき、スペイン語にはいろいろなバリエーションがあります。
今日はその中の一つ、「縮小辞を使った呼び方」を見ていきたいと思います。
スペイン語の愛称と縮小辞:親しさと可愛さを表現する方法
縮小辞での呼び方
(Taro se ha encontrado con Juan ;太郎はフアンに会いました。)
Taro : ¡Hola Juan! ¿Qué tal?
やあフアン。元気?
Juan: ¡Hola Tarito! Bien. ¿Tú?
やあ太郎くん!とても元気だよ。太郎は?
Taro : Bien también. ¡Pero qué calor hace!
僕も元気だよ。でもとても暑いね。
Juan : ¿Verdad? Hace un calor insoportable.
だよね。我慢できない暑さだよ。
縮小辞とは
スペイン語にある「diminutivo(縮小辞)」。みなさんはご存知ですか?
縮小辞とは、名詞や形容詞・副詞の語尾を変化させて、「小ささ」や「可愛さ」を表現する接辞のことです。
例えば、“Tengo un perro(わたしは犬を飼っています)” を縮小辞を使って表現すると、 “Tengo un perrito(わたしは子犬を飼っています)” という意味になります。
縮小辞の活用
基本的には語尾に ”-ito/a” をつけてつくられます。
単語の最後の文字が母音のときは、母音が消されて ”-ito/a” がつけられます。男性形・女性形の区別もあります。
ここで、いくつか例を見てみましょう。
pequeño → pequeñito
ahora → ahorita
casa → casita
縮小辞として “-cito/a “が使われる場合もあります。
最後が ”n” や ”r” で終わる単語には、 “-cito/a” がつけられることが多いです。例えば、 ”flor” は ”florecita” になります。
また、スペイン南部アンダルシア地方では、 ”-illo/a” という縮小辞が使われます。例えば、 ”poco” は ”poquillo” と言われたりします。
縮小辞の作り方は、国や地方によっても異なっていて、明確なルールで決められているのではありません。
慣用的に使われているものなので、たくさん聞いて耳になじませましょう。
愛称にも使用
より親しみをこめて誰かを呼ぶときに、名前に縮小辞をつけて呼ぶことがあります。
日本人の筆者も、現地のスペイン人に、名前に縮小辞をつけて呼ばれることがあります。
最初にとりあげた会話でも、 ”Taro” が ”Tarito” と呼ばれていたのにお気づきでしょうか。ここで、いくつか例を見てみましょう。
Pepe → Pepito
Juan → Juanito
Ana → Anita
また、家族を呼ぶ際にも縮小辞が使用されます。例えば、「お母さん」はスペイン語で「Mamá(ママ)」、「お父さん」は「Papá(パパ)」と呼ばれますが、「Mamita(マミータ)」や「Papita(パピータ)」と縮小辞化して呼ぶこともできます。これにより、家族同士の愛情や親密さを表現することができます。
おわりに
縮小辞は名詞や形容詞・副詞の語尾を変化させて「小ささ」や「可愛さ」を表現する接辞です。基本的には「-ito/a」を使用しますが、「-cito/a」や「-illo/a」も使われることがあります。また、縮小辞は愛称としても使用され、親しい関係の人々がお互いを呼ぶ際にも使われます。これにより、より親しみや愛情を表現することができます。
いかがでしたか?「親しさ」や「可愛さ」を表す縮小辞。ネイティブのように、縮小辞で誰かのことを呼んでみてください!