スペイン語の”動作の段階を表す動詞句”

  1. スペイン語単語・活用
「スペイン語の動作の段階を表す動詞句」について詳しく解説しています。具体的な会話例を通じて、動作の開始、持続、終結を表すスペイン語の表現を学ぶことができます。

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「動作の開始・持続・終結を表す動詞句」。
ハロウィンの夜更け。マリアは甥っ子に嫌われてしまったようです。早速二人の会話を覗いてみましょう。

スペイン語の”動作の段階を表す動詞句”

雨が降り始めて

María: Ya han pasado varias horas desde que empezó a llover. ¿Seguirá lloviendo toda la noche?

雨が降り始めてから、もう何時間も経つわね。一晩中降り続くかしら?

Yurika: ¿Dónde has estado hasta tan tarde? Yo ya he terminado de cenar.

こんなに遅くまで、どこに居たの?もう夕食を食べ終わったわよ。

María: Vengo de ver a mi hermana. He ido a darle algunas chucherías de Halloween a mi sobrino.

姉に会ってきたところよ。甥にハロウィンのお菓子をあげるつもりだったの。

Yurika: ¿No se las has podido dar?

プレゼントできなかったの?

María: No. Él no quería salir de su cuarto, sigue enfadado conmigo.

ダメだったわ。彼は自分の部屋から出たがらなかったの。まだ私のことを怒り続けているのよ。

Yurika: Me dijiste que el otro día le prohibiste entrar en la cocina. Por eso está enfadado contigo.

彼を台所立ち入り禁止にしたって、前に言ってたわよね。それで怒っているわけね。

María: Es que él no deja de abrir la nevera sin permiso. Me daba miedo de que volviera a hacer lo mismo.

冷蔵庫を勝手に開けるのを、やめないからよ。また同じようにされる心配があるからね。

Yurika: Todavía es pequeño. Creo que va mejorando su comportamiento poco a poco.

まだ小さいからね。だんだんお行儀が良くなってくると思うわよ。

ワンポイント

empezar a+不定詞

~し始める

スペイン風の衣装を着てハロウィーンの手紙を持った若い女性。

動作のスタート地点にいる段階ですね。「comenzar a+不定詞」も「~し始める」と訳されます。

María: Esta noche van a venir diez personas aquí para la fiesta de Halloween.

今夜はハロウィンパーティーで、ここに10人集まるわよ。

Yurika: Vale, empecemos ya a preparar la comida.

よし、もう食べ物の準備を始めましょうよ。

terminar de+不定詞

~し終える

こちらは動作のゴール地点です。「acabar de+不定詞」は「~したところだ」というニュアンスで、感覚が若干違います。

María: Cuando terminemos de comer, podríamos jugar al bingo.

夕食が終わったら、みんなでビンゴゲームをやるのよ。

Yurika: Acabo de encontrar los cartones de bingo que sobraron de la fiesta del año pasado.

去年のパーティーで余ったビンゴのカードを、ちょうど見つけたところよ。

ir+現在分詞

~していく

スペインのさまざまな表情を持つ少女漫画。

「徐々に~していく」という、段階的な動作の進行を表現します。「ir a+不定詞」は形が似ていますが、「~しよう」「~するところだ」という近未来を表します。

María: Espero que mi resfriado vaya mejorando.

風邪がだんだん良くなるといいなあ。

Yurika: Sigues teniendo bastante tos. Voy a buscarte un caramelo.

咳が続いているわね。飴を探してみるわよ。

volver a+不定詞

再び~する

一度終わった動作が再度繰り返される場合です。「volver」は活用形が「vue-」と、現在形でも不規則なので、しっかり覚えましょう。

María: Volveré a visitar a mi sobrino algun día. Y le daré las chucherías.

日を改めて、また甥っ子を訪問するわ。それでお菓子を渡すわよ。

Yurika: Ojalá que ya no esté enfadado entonces.

その時はもう怒っていないといいわね。

つ・ぶ・や・き

動作がどの段階にあるのか、「動詞の段階表現」をおさらいしてみました。

日本語で、例えば「勉強する」と現在形で言うと、勉強は“未来”の動作に。「勉強している」と進行形を使って、初めて「現在動作をしている」という意味ですね。

何気なく使っている日本語の方が、実は複雑な時制の約束を持っているのです。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

青色の背景にスペインから来た 3 匹の犬がお互いを見つめています。

スペインの犬種:魅力的な多様性とユニークな特徴

マリアとユリカは犬についての話題で盛り上がっています。マリアは可愛いプードルを見かけ、犬を飼いたいと思ったそうですが、ユリカは犬の世話が大変だという理由で飼いたくあり…

スペイン語のかわいい

スペイン語で「かわいい」を正確に伝える方法

「彼女は見た目がかわいい」と「あの犬は愛嬌があってかわいい」。日本語では同じ「かわいい」でも、表現したいニュアンスは少し違いますよね。実はスペイン語では、このようなニュ…

スペインのキッチンで皿を洗う母と娘。

生活をスペイン語で! 家事表現でスペイン語学習

スペイン語で「家事」に関連する表現やフレーズを学ぶ内容となっています。「家事」、「主婦/主夫」、「掃除をする」、「お皿を洗う」など、家事に関連する表現やイディオムを解説…

「話せる・使えるスペイン語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使えるスペイン語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む