スペイン語で学ぶ:メキシコの家族事情

  1. ラテンアメリカと文化

日本では20歳で成人し、大学生や社会人になると一人暮らしを始めるのが一般的ですが、メキシコやグアテマラなどのラテンアメリカでは、家族と一緒に住むことが普通で、家族関係が非常に強いという特徴があります。

親は子供に家を出て行ってほしくないというのが普通で、18歳で成人しても、結婚して子供ができても、いつまでも一緒に住んでほしいと思っています。また、親が子供に経済的な援助をするのも当たり前とされています。

それがメキシコやグアテマラなどのラテンアメリカになると、随分事情が変わってくるのです。

スペイン語で学ぶ:メキシコの家族事情

会話

Aura: ¿De dónde eres tú?

あなたはどこの出身なの?

Ryo: Yo soy de japon. Llevo un año viviendo en México.

日本出身です。メキシコに住んで一年になります。

Aura: ¿No has visto a tus papas todo ese tiempo?

その間ずっとご両親と会ってないの?

Ryo: No, pero por internet siempre les llamo y hablamos.

会っていません。でもネットでいつも電話して話していますから。

Aura: Pobrecito. ¿No extrañas a tu familia?

かわいそうに。家族に会えなくて寂しくないの?

Ryo: No tanto porque hablo bastante segudo con ellos.

けっこう頻繁に話しているのでそうでもないです。

Aura: Mis hijas se casaron y viven aquí cerca aún asi yo las extraño.

私の娘たちは結婚して近くに住んでいるんだけどそれでも寂しいわ。

Ryo: Pero ¿ la visitan a usted cada cierto tiempo?

でも定期的にあなたのところに来るんですよね?

Aura: Cada fin de semana almorzamos todos juntos. Pero quisiera que ellas vivieran junto conmigo.

毎週末一緒に昼食をとるわよ。でもうちに一緒に住んでくれればといつも思うわ。

スペイン人の家族がテーブルに座り、感謝祭のディナーを食べています。

とても強い家族関係

日本では、成人しても独立して家を出ないことをパラサイト症候群というほど、社会的によく見ない風潮があります。

しかしメキシコなどのラテンアメリカは、パラサイト症候群大歓迎といえます。どういうこと?と思うでしょう。

親は基本的に子供に家を出て行ってほしくないというのが普通。18歳で成人しても、ましてや結婚して子供ができても、いつまでも一緒に住んでほしいようです。

さらに親が子供に経済的な援助をするのも当たり前。子供が一緒にいてくれる限り親は幸せなのです。

スペインの家の前で子供を抱く女性。

【メキシコ人から見た日本人】

それで逆に日本人が家族を残して遠くに行くことを Pobre といいます。貧しいという意味ではなく、可哀想という意味でよく使われます。

また、日本では年老いた親が老人ホームでケアを受けられるようにというのも一般的ですが、ラテンアメリカではそれもよく見られません。親を見捨てるといったイメージがあるのでしょう。

おわりに

家族の絆が強いという面では理想的ですが、日本人からするとちょっとびっくりする常識ですよね。

ラテンアメリカの人から Pobrecito と言われたときは、この家族事情を思い出して正しく意味を理解しましょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くのスペイン語先生とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くのスペイン語先生とマンツーマン