飛行機内で使われるスペイン語フレーズ

  1. スペイン語単語・活用

スペイン語圏へと、いざ旅へ!そこでまず簡単なスペイン語会話を実践できるのが飛行機の中です。

乗務員さんたちとスムーズに会話ができれば、幸先よく旅がスタートしますね。シーン別に定番の機内会話を予習しておきましょう。

飛行機内で使われるスペイン語フレーズ

機内会話

搭乗口編

搭乗口での会話は非常に重要です。乗務員に搭乗券を提示しましょう。そして、指示に従って適切な通路を進みます。

Azafata:¡Buenos días! ¿Me permite ver su billete, por favor?

乗務員:おはようございます。搭乗券を拝見します。

Pasajero:Sí.

乗客:はい

Azafata: Siga por ese pasillo, por favor.

あちらの通路をお進みください。

荷物編

荷物を収納する際に困った場合は、乗務員に助けを求めましょう。彼らは常に親切に対応してくれます。また、必要な荷物がすべて揃っていることを確認しましょう。

Pasajero:Perdone, el portaequipajes está demasiado alto para mí y no llego. ¿Podría ayudarme, por favor?

すみません、棚が高くて荷物を入れられないのですが。手伝っていただけますか?

Azafata:¡¿Cómo no?! En este ya no queda sitio, así que lo meto en el de al lado. ¿Solo lleva esta bolsa? ¿Necesita algo más?

かしこまりました。この棚はスペースがもうないので、隣の棚に入れておきますね。荷物は1つでよいですか?他に何かありますか?

Pasajero:Solo llevo esa bolsa. Muchas gracias.

そのバックだけです。ありがとうございます。

スペインに向かう飛行機の中でスーツケースを開ける人。

食事編

飛行機の中では、飲み物や食事を注文する機会があります。スペイン語で注文する際は、メニューの内容を尋ね、希望する飲み物や食事を伝えましょう。

Azafata:¿Qué desea beber?

何かお飲み物はいかがですか?

Pasajero:¿Tienen zumos?

ジュースは何がありますか?

Azafata: Tenemos zumos de naranja, de manzana y de tomate.

オレンジとりんごとトマトジュースがあります。

Pasajero:Un zumo de manzana, por favor.

ではりんごジュースをください。

Azafata:¿Qué prefiere para comer, ternera o pollo?

お食事はビーフとチキン、どちらになさいますか?

Pasajero:Ternera, por favor.

ビーフをお願いします。

着陸編

着陸前には、安全のためにシートベルトの着用や座席の位置調整が求められます。また、窓の日よけも上げるように注意しましょう。

Anuncio:En unos minutos aterrizaremos en el aeropuerto de Madrid-Barajas.

機内アナウンス:まもなく着陸致します。

Por favor, abróchense el cinturón de seguridad, y pongan el respaldo de su asiento y su mesilla en posición vertical.

シートベルトを締めて、座席とテーブルを元の位置にお戻しください。

Azafata:Perdone, hay que subir la persiana para aterrizar.

すみません、着陸時は窓の日よけを開けてください。

ここがポイント

実際の機内では乗務員さんたちは短く簡単なフレーズで接客してくれます。

何かが欲しい時は「◯◯◯◯◯, por favor(〜をお願いします)」というひとことだけでもOKです。

スペインの飛行機に座っている人々のグループ。

飛行機内に関わるスペイン語

  • 出発(離陸)= salida (despegue)
  • 到着(着陸)= llegada (aterrizaje)
  • 座席 = asiento
  • 通路 = pasillo
  • 窓 = ventana
  • シートベルト = cinturón de seguridad
  • テーブル = mesilla
  • モニター = pantalla
  • イヤホン = auriculares
  • 荷物 = equipaje
  • 乗客 = pasajero
  • 乗務員 = azafata / azafato
  • 非常口 = salida de emergencia

おわりに

日本からは長時間のフライトとなる空の旅。せっかくなら移動中もスペイン語を上達させましょう。

機内で使われる単語やフレーズは、ほとんどが定番のもの。ちょっとした会話を試してみるには絶好の機会です!初めての旅行でも思い切って、スペイン語でコミュニケーションをはかってみてください。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

スペインの家やその他のアイコンの上にある虫眼鏡。

スペイン語で学ぶ防犯フレーズと単語:防犯対策

どこに住んでいても防犯には気を付けるものですが、海外だと日本とまた事情が違うのでさらに注意したいものです。海外での生活や旅行中に防犯面での安全を確保するためのス…

さまざまな表情を持つ人々のコラージュで、多様な感情を表現するエモーションスペイン(Emotion Spain)プロジェクトを表現しています。

感情を表すスペイン語表現

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「感情を表す」。せっかく映画館に行ったのに…ユリカはしょんぼり帰ってきました。早速二人の会話を覗い…

黒板の前でスペインについて話し合う 2 人。

スペイン語の「antes/antes de que」接続法の…

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「接続法を使う接続詞的表現」。英語ができるようになりたいマリアは、外国語習得の秘訣を模索中です。早…

スペインの屋外テーブルに座りながら笑っている友人のグループ。

スペイン語初心者のための相づちフレーズ集

スペイン語を学んでいると、滑らかなコミュニケーションを築くために相づちフレーズを覚える必要があります。相づちは、話し手が相手の発言に共感や理解を示すために使用さ…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する