スペイン語のなぞなぞ〜初級編

  1. スペイン語単語・活用

最近頭が固くなってきていませんか?ちょっとした頭の柔軟体操のためにスペイン語のなぞなぞに挑戦してみましょう!

スペイン語では「adivinanza(アディビナンサ)」と呼ばれるなぞなぞがあります。これは子供たちの間で非常に人気がありますが、大人も楽しむことができます。なぞなぞは単なる問題ではなく、言葉遊びやパズルの要素も含まれています。スペイン語のなぞなぞを解くことで、スペイン語のボキャブラリーや文法の理解を深めることができます。

さあ、一緒に楽しくスペイン語を学んでみましょう!

スペイン語のなぞなぞ〜初級編

会話

Emi:¿En España también tenéis adivinanzas?

スペインにもなぞなぞってあるの?

Laura:Sí, hay muchas. Son muy populares entre los niños, pero las adivinanzas con juegos de palabras también las disfrutan los adultos.

ええ、あるわよ。だいたい子供たち向けだけれど、言葉遊びのなぞなぞは大人でも楽しめるものがあるわね。

Emi:¿Por ejemplo? Enséñame alguna.

例えば?何か教えて!

Laura: Vale. Te voy a poner una fácil. Tiene escamas pero no es un pez, tiene corona pero no es un rey. ¿Qué es? 

そうだな、じゃ、簡単な問題を出すわよ。ウロコがあるけど魚じゃなくて、冠をかぶっているけど王様じゃない。これ何だ?

Emi: No tengo ni idea. Dame una pista.

全然わからない…。ヒントをちょうだい。

Laura: Es una fruta. Es amarilla, dulce y por fuera pincha.

ある果物。黄色くて甘酸っぱくて、外側がトゲトゲしている。

Emi: ¡Ya lo sé! ¡La piña!

わかった!パイナップル!

Laura: ¡Sí!

正解!

ここに注目!

Te voy a poner una fácil. 

なぞなぞはスペイン語で、adivinanza

「なぞなぞを出す」は動詞 poner を使って「poner una adivinanza」といいます。

上記の会話文では「あなたに簡単なもの(なぞなぞ)を1つ出す」という意味で Te voy a poner una fácil. と表現しています。

手に電球を持っている女性と、同じく手に電球を持っている女性。

スペイン語のなぞなぞ 

ここで簡単なスペイン語のなぞなぞを3つご紹介します。

答えがわかりますか?

なぞなぞ①

Blanca por dentro, verde por fuera.

Si quieres que te lo diga, espera.

なぞなぞ②

Ahora verde, ahora marrón.

Soy cama, pero no te tumbes porque también soy león.

なぞなぞ③

Desde el lunes hasta el viernes, soy la última en llegar, 

el sábado soy la primera y el domingo a descansar.

Pista (ヒント)

①ヨーロッパで食べられている果物です。最後のひとことの響きに注目。

②動物です。camaでleónといえば?

③アルファベットの1文字です。単語のアルファベットをよく見て。

Solución(答え)

Pera(洋ナシ)

Camaleón(カメレオン)

S

スペインの黄色いスマイリーフェイス風船で顔を覆う若い男性

おわりに

いかがでしたか?全問正解できましたか?

なぞなぞはスペイン語の勉強にもなりますし頭を柔らかくするリフレッシュにもなりますね。

さまざまな「adivinanza」にトライしてみてください!

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

スペイン語のかわいい

スペイン語で「かわいい」を正確に伝える方法

「彼女は見た目がかわいい」と「あの犬は愛嬌があってかわいい」。日本語では同じ「かわいい」でも、表現したいニュアンスは少し違いますよね。実はスペイン語では、このようなニュ…

スペインのピンクの背景に眼鏡をかけた男性が驚いた表情をしている。

ひとことスペイン語フレーズ「本当に!?」

スペイン語は、世界中で話されている言語の一つです。日常会話においても頻繁に使われるフレーズがありますが、その中でも「本当に!?」という驚きの表現に注目してみまし…

スペインの服装で親指を立ててサインをする女性。

日常会話で役立つ! スペイン語「Llevar」活用法

教育的な会話形式で始まり、「llevar」が日常的な会話中でどのように使用されるかを示しています。それから、「llevar」が時間や期間を尋ねるときや何かを他の場所に連…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する