スペインのサマータイムと日本との時差変動を徹底解説

  1. スペイン語会話・一覧

日本とスペインの時差は通常8時間ですが、3月から10月までのサマータイム期間中、スペインでは時差が1時間短くなり、7時間となります。この時差の変動は、ビジネスや旅行では、時計が変わる日を知らないと大変なことになるかもしれません!

さて今回は、スペインのサマータイムと時差についてご紹介します。

スペインのサマータイムと日本との時差変動を徹底解説

会話

Diego:¿Cuándo sales hacia Japón?

日本にはいつ発つのですか?

Kenji:Mi vuelo sale mañana a las seis y media de la mañana.

フライトは明日の朝6時30分です。

Diego:Vas a tener que madrugar mucho. ¡Ay! Y esta noche cambia la hora: empieza el horario de verano. Tienes que tener cuidado.

それでは早起きしないといけませんね。そうだ!今夜からサマータイムが始まるから時間には気をつけてくださいよ。

Kenji:¿Qué? ¿Cuándo cambia la hora?

え?いつ時間が変わるんですか?

Diego:Esta madrugada a las dos se adelantarán los relojes una hora.

今日の深夜2時に、1時間時計が早まるんですよ。

Kenji:Entonces, ¿tenemos una hora más?

ということは、1時間長くなる?

Diego:No, es al contrario. Tenemos una hora menos para dormir. No te duermas y pierdas el vuelo.

いえ、逆ですよ。睡眠時間がいつもより1時間減るんです。朝のフライトに寝坊しないようにしてくださいよ。

Kenji:¡Ah! ¡Menos mal que me lo has dicho!

そうですか!それは聞いておいてよかった!

スペインで、ピンクの壁に黒い時計を持っている女性の手。

ここに注目!

 empieza el horario de verano

サマータイムが始まる

実際にスペインでサマータイムが始まるのは3月の最終日曜日。その日の2時(前日土曜日から日曜日にかけての深夜2時)に時計を1時間早く進めます。

サマータイムの利点

サマータイムの導入により、スペインでは夏の日中時間を有効に活用することができます。朝が早く明るくなり、夜も遅くまで明るいため、人々はより長い時間を外で過ごすことができます。特に観光業やレジャー産業にとっては大きなメリットがあります。

また、エネルギーの節約効果も期待されています。夏季になるとエアコンや照明などの電力需要が増加するため、サマータイムの導入により電力消費を抑えることができます。

サマータイムの開始と終了

具体的な時刻について説明します。スペインでは、サマータイムが始まる日に時計を1時間早めます。これは、3月の最終日曜日の2時(前日土曜日から日曜日にかけての深夜2時)です。

一方、サマータイムが終わる日には時計を1時間遅らせます。これは、10月の最終日曜日の2時です。この調整により、スペインと他の国との時差が変動するため、注意が必要です。

スペインのサマータイムと時差

日本とスペインの時差は、冬時期は8時間です。スペインは日本より8時間遅れています。しかし、3月最終日曜日からサマータイムが始まると、その時差が7時間となります。

サマータイムが終わるのは、10月の最終日曜日。やはり2時に時間が変わり、今度は時計を1時間遅らせます。そのため、10月最終日曜日からは日本との時差がまた8時間になります。

カナリア諸島と時差

カナリア諸島は、スペイン本土から約2000km離れた地域であり、独自の時差があります。冬季の時差は通常9時間であり、サマータイム期間中は8時間です。

カナリア諸島へ旅行する際やビジネスで関わる場合には、この時差を念頭に置いて行動する必要があります。正確なスケジュール管理や予定調整が重要です。

スペインのビーチで散歩を楽しむ若者のグループ。

おわりに

スペインではサマータイムを導入しており、夏の期間中は日が長く感じられるようになっています。このため、夏と冬で日本とスペインの時差が異なることを理解し、計画やスケジュールを立てる際に考慮することが重要です。特に、サマータイムの開始・終了時期を把握しておくことで、予期せぬトラブルを避けることができます。

夏と冬とでは日本とスペインの時差が違うということを、覚えておいてくださいね。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

メガネをかけた女性が身振り手振りをしている。

スペイン語のおまじない

日本の「痛いの痛いの飛んでいけ!」、ドイツの「トイ トイ トイ」のように、各国にはそれぞれおまじないのように使われているフレーズがあります。さてスペイン…

スペインから来た男女が箱を持って書類に署名している。

スペインEMSの課税問題:国際郵便の落とし穴

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!「EMSは速くて確実」、そんな神話もスペインでは壊れつつあるのでしょうか。国外からの郵送物にかけられる「謎の課税…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する