新居の家具選び: スペイン語でインテリアと間取りを学ぶ

  1. スペイン語単語・活用

新居に移る際に居心地の良い空間を作るための家具選びに焦点を当てています。記事は、家具やインテリアに関連するスペイン語の単語とフレーズを紹介し、実際の会話の例を通じてこれらの単語の使用方法を示しています。また、海外の家具屋での家具選びや、新居での家具の配置についても触れています。さらに、間取りに関するスペイン語も紹介し、どのように家具を配置するかについてのアイデアを提供しています。

今日はそんな家具選びに役立ついくつかのスペイン語を見てみましょう。

新居の家具選び: スペイン語でインテリアと間取りを学ぶ

カーテンを選ぶスペイン語会話

Karla: Quiero cambiar cortinas de mi habitación. ¿Qué color crees que combina con la pintura de la pared?

部屋のカーテンを変えたいと思っているの。何色のカーテンが壁の色と合うと思う?

Juli: Mmm… Me imagino que de algún color claro. Asi de día entra la luz del sol y calienta el cuarto.

そうね、明るい色がいいと思うわ。日中は陽ざしが入って部屋が暖かくなるわよ。

Karla: Tienes razón. De hecho, estaba pensando en cambiar lámparas también.

そうね。ランプも変えようと思っていたところなの。

Juli: Buena idea. Sería bueno que consiguieras alfombra o sofá que conbine con todo.

いいと思うわ。部屋に合う色のカーペットかソファーもあるといいんじゃないかしら。

Karla: Yo estaba pensando en alfombra es que me gusta acostarme al piso para relajarme.

ちょうどカーペットを考えていたの。床でゴロゴロするのが好きだから。

Juli: Me avisas cuando vayas a comparar asi te acompaño y te podré ayudar de alguna forma.

買いに行くときは私に言ってね。一緒に行って何かお手伝いできると思うから。

Karla: Gracias. También necesitaré la ayuda de algún varón para mover los muebles que tengo.

ありがとう。それに今ある家具を動かすのに誰か男性にも手伝ってもらおうと思うの。

緑の壁とスペイン製のソファのあるリビング ルーム。

インテリアや家具に関するスペイン語

  • mueble 家具(全般)
  • silla 椅子
  • sillón ひじ掛け付きの椅子
  • sofá ソファー
  • cortina カーテン
  • escritorio 机(勉強、仕事用)
  • mesa テーブル
  • cama ベッド
  • pintura  ペンキ
  • pared 

Estoy buecando una silla que queda a la altura de mi escritorio.

机の高さに合う椅子を探しているんですが。

No me gusta tener alfombra en mi casa porque cuesta mucho limpiar.

カーペットは掃除するのが大変だから家にはおきたくないの。

スペインの通りの脇にある黄色い建物。

家具は家を快適で過ごしやすい空間にするのに必須なのでこだわりたいですよね。

海外の家具屋さんには日本とは一味違った家具がたくさんあります。今日学んだスペイン語を参考に、是非冒険しに行ってください。

日本で新居に引っ越すと、台所やリビング用に空間が仕切られていいますよね。どこにどんな家具や電気製品を置くかも考えた上で設計されています。

でも海外ではただ仕切られているだけということも多いので、一から配置を考えないといけないくなります。

間取りに関するスペイン語会話

Magda: Me alegra que encontraron la casa muy espacioso. Eso es lo querían de hace tiempo, ¿verdad?

こんな大きな家が見つかって本当によかったわね。ずっと前から願ってたんでしょ?

Dany: La verdad es que si. Mi esposa y yo siempre deseabamos algo amplio y al fin se cumplió.

そうなんだ。妻と僕はずっと前から広い家を探しててやっと見つかったんだ。

Magda: Y¿ya pensaron cómo distribuir todo?

それで、どこに何を置くか決めたの?

Dany: Estamos en eso. No tenemos muchas cosas asi que el espacio no nos preocupa.

ちょうどその真っ最中なんだ。物はそんなに多くないからその面は心配ないんだけど。

Lo que queremos es que todo quede en su lugar y sea práctico.

ただ全部それぞれの場所に収まってコンパクトに生活できればと思ってるんだ。

Magda: Eso si hay que pensar bien. ¿Dónde creen que queda mejor el comedor?

それはちゃんと考えたんほうがいいわね。食堂はどこにするの?

Dany: Viendo bien donde estan los enchufes, mejor aquí este espacio. Quiero que la sala se quede a la par de la cocina.

コンセントがどこにあるかを考えて、ここがいいと思うな。そしてリビングが隣かな。

Magda: Y ¿cuántos dormitorios hay?

寝室は幾つあるの?

Dany: Hay cuatro. Tenemos para nosotros, para el bebé que viene en camino y otros mas.

4つあるよ。僕たち夫婦と、お腹の中の赤ちゃんと、それにもっと家族が増えても大丈夫だよ。

c9abe5bf3ba8bf8d3854df891e6ea331-1

間取りに関するスペイン語

  • comedor 食堂
  • cocina 台所
  • sala リビング
  • dormitorio 寝室
  • patio 中庭・裏庭

¿Dónde vamos a poner la sala?

リビングはどこにする?

El comedor y la cocina tienen que estar juntos asi no se enfria la comida.

温かい食事が冷めないために食堂とキッチンは隣同士がいい。

bda3401b76791c99c1a1c96ef2ead9a7-1

間取りに関するフレーズも覚えておくと便利です。新しい家で快適な生活を送るために、必要な部屋の数や配置を確認しましょう。

おわりに

自分の好きなように部屋が配置できるのはいいですよね。窓やドア、電気コンセントの位置を十分確認したうえで、好みに合わせた空間づくりをしてみてください。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

書店の棚からスペインの雑誌を手に取る人。

「puedo~(可能)se puede(許可)」スペイン語の…

今回のテーマは、「~できます、~していいです」という表現です。この表現を使うことで、自分の意見や要望を伝えたり、許可を求めたりすることができます。この記事では、具体的…

緑と白のバスです。

スペイン語の便利な動詞COGERの使い方

スペイン語を学び始めると、毎日耳にする使用頻度の高い動詞に気づくようになります。今回はそのうちの一つ coger の使い方を見てみましょう。スペ…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する