相互関係を表すスペイン語:「inter」接頭辞の単語集と覚え方

  1. スペイン語単語・活用

スペイン語の単語の中で「inter」という接頭辞を持つものに焦点を当てています。

intercambiointernacionalなど、スペイン語にはinterが付く言葉がいくつかあります。

interとは「間・相互」といった意味を含み、これらの単語は複数の事柄が相互に関係していることを表す場合があります。

相互関係を表すスペイン語:「inter」接頭辞の単語集と覚え方

会話

まずは会話の例文を通して、interで始まる単語の使い方を見ていきましょう。

Jefe:Mañana tenemos una reunión con un cliente alemán, por lo que hablaremos en inglés. Tú hablas inglés, ¿verdad?

上司:明日はドイツのクライアントとの打ち合わせだから、英語で行う予定だ。サトシは英語は話せるね?

Satoshi:Sí, no hay problema.

はい、大丈夫です。

Jefe:Ahora que lo pienso, también hablas alemán, ¿verdad?

そういえば、確かドイツ語も話せたんだよな。

Satoshi:Sí, también entiendo un poco de alemán.

そうですね、ドイツ語も少しならわかります。

Jefe:Entonces, ¿podrías hacer la presentación de mañana en alemán?

だったら明日はドイツ語でプレゼンをしてもらうか。

Satoshi:No, he olvidado mucho del alemán. Estuve un año de intercambio y asistí a la universidad de Colonia, pero eso fue hace diez años.

いや、ドイツ語はもうだいぶ忘れてしまいました。以前、交換留学で1年間ケルンの大学に通っていたことがあるのですが、それももう10年も前のことですから。

Jefe:¿Y entiendes chino?

中国語もわかるかい?

Satoshi:No. Estudié un poco de chino en la universidad, pero ahora no puedo hablarlo.

いいえ。大学時代に中国語も少しだけ勉強しましたが、いまでは話すことはできません。

Jefe:Aun así, has aprendido muchísimo español, y hablas también inglés y alemán. Me alegro de tenerte en nuestro equipo.

それにしても、スペイン語がこれだけ使いこなせて英語もドイツ語もできたら十分だ。頼りにしているよ。

スペインで地球儀を持った若者のグループ。

ここに注目!

intercambio

交換留学

intercambioは「交換・交流・取り引き・両替」などを表す名詞です。

語学交流会や、交換留学を指す場合もよくあります。

この単語と同様にinterが付く言葉を、あなたはどのくらい知っていますか?

interから始まるスペイン語

“inter”から始まるスペイン語の単語は、「〜の間・相互に」という意味に関連した単語を表します。以下に代表的な単語を紹介します。

  • interacción(相互作用): 人々や物事が互いに影響し合うことを指します。例えば、人間のコミュニケーションや科学的な現象などが相互作用の例です。
  • interactivo(双方向の): コンピューターやウェブサイトなどがユーザーとの相互作用を可能にすることを指します。例えば、インタラクティブなウェブサイトやソーシャルメディアなどが該当します。
  • internacional(国際的な): 複数の国や地域間で行われる活動や関係を表します。例えば、国際交流や国際ビジネスなどが国際的な活動の例です。
  • intercambiar(交換する・両替する): 物や情報を相手と交換することを指します。例えば、言語や文化の交流や商品の取引などが交換の例です。
  • intercontinental(大陸間の): 2つ以上の大陸をまたぐ範囲を指します。例えば、大陸間旅行や航空路線などが大陸間の関係を表します。
  • intercultural(異文化間の): 異なる文化間で生じる相互作用や交流を指します。例えば、異文化コミュニケーションや異文化理解などが異文化間の関係を表します。
  • interurbano(都市間の): 2つ以上の都市間を結ぶ交通手段や通信手段を指します。例えば、都市間バスや都市間電話などが都市間の関係を表します。
  • intermedio(中ぐらい): 2つのものや状態の中間に位置することを示します。例えば、中級レベルのスキルや中間地点などが中ぐらいの例です。
  • interpretar(通訳する・解釈する): 言葉や行動を他言語に翻訳したり、意味を理解したりすることを指します。例えば、通訳者や芸術作品の解釈などが解釈や通訳の例です。
  • interdental(歯間): 歯と歯の間に位置する部分を指します。例えば、歯科医療で使用される歯間ブラシなどが歯間に関連する例です。

これらの単語は、”inter”が付くことで「間」や「相互」を意味する接頭辞と結びつき、その単語が持つ意味を強める役割を果たしています。

スペインで何かを指差している緑のドレスを着た女性。

おわりに

スペイン語において、「inter」が付く単語は「間」や「相互」を意味する接頭辞と結びつきます。この接頭辞が付く単語は、複数の事柄が相互に関係していることを表す場合に使用されます。例えば、「intercambio」は「交換・交流・取引・両替」を意味し、留学生同士で言語や文化を交換する際に使用されます。

日本語で言えば「木偏の漢字は木に関わるもの」というように「interが付く単語は何かの間や相互に関わるもの」と考えると、意味をとらえやすくなるのではないでしょうか。

こうした単語の成り立ちを意識すると、理解がより深まっていきます。

似たような単語をまとめて覚えていくのも、スペイン語習得の1つのコツですよ。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンをリーズナブルに
40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

スマイルマークが付いたカラフルなイースターエッグが並んでいます。

スペイン語で楽しみを伝える方法 “me ilus…

あなたが今一番楽しみにしていることは何ですか?そのワクワクした気持ちをスペイン語で表現できますか?「心待ちにしている」という感情を表すスペイン語をご紹介…

音符が書かれたスペインの開いた本。

スペイン語の”音楽の単語”

音楽は言語を超えて人々を結びつける力を持っており、スペイン語を学ぶ過程で音楽の単語を学ぶことは、文化的な理解を深める上で重要です。この記事では、スペイン語の音楽用語に…

スペインの水仙で飾られた公園を歩く 2 人の女性。

スペイン語の”lo”の理解を深める:…

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「loの使い方」。マリアとユリカは、春を楽しんでいるようです。早速二人の会話を覗いてみましょう。…