スペイン語で「恥ずかしい」気持ちを表現!日常会話で使える表現とフレーズを学ぼう

  1. スペイン語単語・活用

スペイン語の言い間違えや聞き間違えをして、恥ずかしい思いをしたことはありませんか?誰でも、穴があったら入りたいと思うような経験はあるものです。

さて今回は、「ああ、恥ずかしい!」という思いを表すスペイン語表現を覚えていきましょう。

スペイン語で「恥ずかしい」気持ちを表現!日常会話で使える表現とフレーズを学ぼう

会話

Laura:Ha venido un jefe nuevo que es terrible. Hace trabajar a todos los subordinados, pero él no hace nada.

最近転任してきた上司がひどいのよ。自分では何もせずに、全て部下にやらせるの。

Miguel:¡No sé cómo ha podido llegar a ser jefe una persona así!

そんな人がよく上司になれたもんだ。

Laura:Solo se dedica a mandar y luego se atribuye el trabajo de sus subordinados. ¡Es un sinvergüenza!

指示ばかりして、部下の仕事を自分の手柄にして。本当に恥知らずな人。

Miguel:¿Tus compañeros no dicen nada?

同僚たちは何も言わないのかい?

Laura:Vienen a consultarme a mí, pero como decírselo a él directamente no va a servir de nada, estoy recogiendo sus quejas.

私のところに相談には来るけど、本人に言ってもきっと仕方がないのでしょうね。私が取りまとめているわ。

Miguel:El jefe tendrías que ser tú. Eres dinámica y eficiente, y la gente confía en tí. Serías una jefa muy buena.

キミが上司になるべきだよな。行動力があるし、気が効くし、信頼できるし。最高の上司になると思うよ。

Laura:Me vas a sacar los colores.

(そんなに褒められたら)照れるなぁ。

Miguel:Por cierto, Laura, llevas la chaquta al revés, ¿no?

ところで、ラウラ、そのカーディガンはもしかすると表と裏が逆じゃないのかな?

Laura:¡¿Qué?! ¡Es verdad! ¡Ah, qué vergüenza!

えっ、本当だ!きゃ〜!恥ずかしい〜。

手で顔を覆うスペイン人女性。

¡Es un sinvergüenza!

¡Es un sinvergüenza!

sinvergüenzaは「厚かましい、恥知らず」という意味を持つ単語です。

上記の会話ではネガティブな印象がやや強いですが、実際の日常会話では軽い冗談っぽく「ずるいな〜」というニュアンスで言うこともあります。

Me vas a sacar los colores.

Me vas a sacar los colores.

直訳すると「あなたが私の色を取り除く」。これは「顔が赤くなってしまう」=「恥ずかしい、照れる」ということを表す定番フレーズです。

¡Ah, qué vergüenza!

 ¡Ah, qué vergüenza!

「ああ、恥ずかしい!」という気持ちを示すのが、このひとことです。

vergüenzaは「恥」という意味の名詞で、sentir vergüenza/dar vergüenzaの形で「恥ずかしいと感じる」と言い表すことができます。

顔に手を当ててスペインの活気に満ちた文化と精神を受け入れる若い日本人女性。

「恥」に関連したスペイン語表現

恥ずしがり屋

Laura es muy vergonzosa.

ラウラは恥ずかしがり屋だ。

恥をかく、恥ずかしい思いをする

Cuando se me olvidó el discurso, sentí mucha vergüenza.

スピーチを忘れて、とても恥ずかしかった。

恥ずかしい

A Luis le da vergüenza bailar en público.

ルイスはみんなの前で踊るのが恥ずかしい。

恥知らず、図々しい

¡Cómo se cuela! ¡Qué sinvergüenza!

平気で横入りしてきて、なんて図々しい!

恥入る、穴があったら入りたい思いをする

Cuando me di cuenta de que había metido la pata, pensé “tierra, trágame”.

人前で大失敗して、穴があったら入りたい気分だった。

おわりに

スペイン語で「恥ずかしい」という感情を表現する基本的な単語やフレーズを学びました。また、恥ずかしい思いをする状況や、その感情を表現する様々なフレーズについても学びました。これらの知識を利用して、スペイン語でのコミュニケーションをさらに向上させることができます。

できれば恥ずかしい思いはしたくないものですが、語学においては特に、恥を怖がっていたら話せるようにはなりません。

恥ずかしい思いも言葉にしてその場で流して、前へ進みましょう!

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンをリーズナブルに
40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

お互いを指差すスペイン人のグループ。

スペイン語で願望や義務について話す

「tener que~」、「haber que」、「querer~」といった表現を用いて、願望や義務を表す方法を学びます。また、これらの表現は名詞の複数形や動詞の活用…

地球環境とスペイン語を強調する「aprendede de sbbue」という言葉が書かれた木の前に立つ人々のグループ。

スペイン語で学ぶ!地球環境問題とその対策

地球温暖化、ゴミ問題、大気・水質汚染など、環境問題は私たちの身近にあるテーマです。スペイン語でもさまざまなニュースを目にすることでしょう。関連する言葉や…

赤いベレー帽をかぶってスペインの地図を指している女性。

左右上下、位置を表すスペイン語

スペイン語の位置や場所を示す表現方法について詳しく解説しており、前置詞「estar」と「haber」を使って物や人の位置を具体的に伝える方法を示しています。さらに、記…