スペイン語で洗濯マスター!洗濯機操作の基本単語とフレーズ

  1. スペイン語単語・活用

洗濯は毎日の生活に欠かせないもの。ランドリーに持っていくにしても自分で洗濯するにしても必要な言葉を知っておいて損はありません。

今回は洗濯機のボタンとその役割を見ていきましょう。

スペイン語で洗濯マスター!洗濯機操作の基本単語とフレーズ

会話

Nami : Ya llevan cuatro dias lloviendo. No se seca la ropa y ya huele mal.

もう4日連続で雨ね。洗濯ものが乾かなくてそろそろ臭ってきたわ。

Dary : Te entiendo. Pero si tiendes dentro de la casa, puede que se seque poco a poco.

わかるわ。でも室内干しにしたら少しずつ乾くと思うけど。

Nami : Es que no tengo lavadora.

それが洗濯機持ってないのよね。

Dary : Ya veo. La lavadora exprime muy bien la ropa asi que en la temporada de la lluvia ayuda bastante. ¿Por qué no usas la mía?

そういうことね。洗濯機はしっかり脱水してくれるから、雨の時期には本当に役立つわ。私の洗濯機を使ったらいいのに。

Nami : Te agradezco mucho. Pero tengo un pequeño problema.

本当にありがとう。でもちょっと問題があるのよね。

Dary : ¿Cúal?

どうしたの?

Nami : Veo que tiene un montón de botónes y no tiene dibujos. No creo que entienda cómo usarla.

たくさんボタンがあって絵がないからどうやって操作していいかわからないの。

Dary : No te preocupes yo te lo enseño.

心配しないで。私が教えてあげるから。

スペインの洗濯機の前に立つ女性と子供。

ボタンの種類

  • encender / apagar   電源オン / オフ
  • inicio / pausa スタート / ストップ
  • lavar 洗う
  • enjuagar すすぎ
  • exprimir / centrifugar 脱水
  • nivel de agua 水量
  • tempratura 水温
  • ropa de cama ベッド用品(シーツや毛布)
  • ropa delicada デリケート(繊細)な洋服
  • lavado rapido エクスプレス洗い

おわりに

洗濯機のボタンとその役割をスペイン語で理解することは、日常生活でのコミュニケーションを向上させ、また新しい言語を学ぶ過程での自信を築く助けとなります。この記事を通じて、洗濯に関連する基本的なスペイン語の単語とフレーズを学び、日本の洗濯機の操作をスペイン語で説明する方法を理解しました。これらの知識は、日常生活でのスペイン語の使用を支援し、さらにスペイン語の学習を進める助けとなります。

日本語では使い慣れている機会でも、分からない言語になると使うのに気後れしてしまうことがありますよね。日本語と比較して少しずつ覚えていきましょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

スペインの赤い背景に巻尺を掲げる女性

「長さ」や「幅」を表すスペイン語

暮らしの中で、洋服のサイズや目的地までの距離など、さまざまな長さや幅が存在します。今回は、スペイン語でこれらの単位や言い回しを確認していきます。会話を通じて具体…

スペインの水仙で飾られた公園を歩く 2 人の女性。

スペイン語の”lo”の理解を深める:…

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「loの使い方」。マリアとユリカは、春を楽しんでいるようです。早速二人の会話を覗いてみましょう。…

カメラに指を向ける男性。

“自分”を表す面白いスペイン語の名前

スペイン語を学び始めるとき最初に覚えるのが一人称、例えば YO は私、MI は私にです。でもこの一人称に代わるちょっと面白い表現があるのを知っていました…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する