ワイヤレス技術の進化!スペイン語で学ぶコードレスの世界

  1. スペイン語単語・活用

家の中でコードに足が引っかかってこけるなんていうこと、昔はよくある話でしたよね。でも今はコードレス・ワイヤレスの時代。随分シンプルで便利になったものです。

今回はそんな”ワイヤレス”に関するスペイン語を見てみましょう。

ワイヤレス技術の進化!スペイン語で学ぶコードレスの世界

会話

Maggi : ¿Qué es lo que buscas en serio?

何をそんなに真剣に探してるの?

Lorena : Estoy buscando unos audifonos.

イヤホンを探してるの。

Maggi : Pero yo me recuerdo que tú tenías varios.

でもあなたイヤホン持ってなかったっけ?

Lorena : Es cierto, pero no tengo ninguno que sea inalámbrico.

そうなの。でもワイヤレスは一つも持ってなくて。

Maggi : Y ¿por qué estás buscando inalámbrico?

なんでワイヤレスにこだわるの?

Lorena : Hace unos días empecé a hacer el ejercicio. Salgo a correr y en bicicleta también.

最近運動を始めたの。ランニングとかサイクリングをしてるんだけど、

Resulta que necesito escuchar música para motivarme pero con audífono con cable me dificulta mucho.

モチベーションをあげるためにも音楽が聴きたいなと思って。でもケーブルがあると邪魔になるの。

Maggi : Ahora veo porque lo necesitas. He visto dos tipos. Uno que se mete en oreja y otro que es como collar que cuelga en el cuello.

そういうことなら必要ね。耳に直接入れるインイアータイプと、首にネックレスみたいにかけるタイプの二種類があるはず。

El segunto que menciono trae el microfono también por si te llaman o algo.

二番目のタイプはマイクもついてるから、もし電話がかかってきたら出れるわよ。

Lorena : Prefiero que sea lo más ligero posible. ¿Me enseñas la página?

できるだけ軽いのがいいな。ネットのリンク送ってくれる?

スペインで、ワイヤレス ルーターに接続されたラップトップを使用している人がいます。

ワイヤレスの機器

  • コードレスの固定電話 teléfono inalámbrico
  • ワイヤレスイヤホン audifono o auriculares inalámbrico
  • 無線ルータ(wifi)router inalámbrico

最近はアイロンや掃除機など毎日使うものもコードレスが多くなってきたので、inalámbrico という言葉を使う機会も多そうです。

おわりに

技術の進化により、私たちの生活は日々シンプルで便利になっています。特にワイヤレス技術は多くの製品に取り入れられ、日常生活での利便性が向上しています。スペイン語を学ぶ際にも、これらの現代的な語彙を知っておくことで、より実用的なコミュニケーションが可能となります。新しい技術やトレンドに合わせて、スペイン語の語彙も更新していきましょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンをリーズナブルに
40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

スペインの動物園でキリンに餌をやる男女。

「cosas」スペイン語の接続法: 実践的な学習ガイド

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「接続法現在をしっかりマスター」。マリアとユリカは動物園にやってきました。記念写真をパシャリ!早速…

スペインの背景に漫画の昆虫のセット。

スペイン語で知る虫の種類と対処法

どれだけ都会に住んでいても、毎日なにかしらの昆虫と遭遇しますよね。中には私たちの身体に害を及ぼすものもあるので、種類と扱い方をしっかり知っておきたいものです。…