スペイン語で学ぶ「coraje」の二つの意味: 怒りと勇気

  1. スペイン語単語・活用

スペイン語で“怒っている”の表現で思いつくのは enojo enojarse。それもそのはず、一番頻繁に使われる言葉ですよね。しかし怒りに関する同義語にはたくさんの種類や使い方があるのを知っていましたか?

今回はその1つ、coraje という言葉を見ていきましょう。

スペイン語で学ぶ「coraje」の二つの意味: 怒りと勇気

会話

Noé: Me parece muy raro que no traes tu almuerzo hoy. ¿Qué pasó?

今日お昼ごはん持ってきてないなんて珍しいね。どうかしたの?

John: No me vas a crees, pero mi perro Max comió el almuerzo que yo tenía preparado. Me dio coraje en ese momento.

信じられないだろうけど、うちの犬マックスが僕の準備してたお昼ご飯を食べてしまったんだ。本当に頭にきたよ。

Noé: ¿Tu perro Max que conozco? Siempre tan tranquilo y obediente es… ¿qué pasaría?

僕の知ってるあのマックスだよね?いつもおとなしくていうこと聞くのに、どうしたんだろうね?

John: Bueno, no es así como crees. Siempre ha hecho travesuras, pero hoy si me enojé y le pegué.

そうでもないんだよ。いつもいたずらするし、でも今回は本当に頭にきて叩いたんだ。

Noé: Ojalá no vuelva a pasar lo mismo. Ni un instante puedes despegar tu vista de la comida.

もう二度と同じことが起きないといいね。ご飯から一瞬たりとも目を離したらだめだよ。

John: Tienes razón. Quizá me confié demasiado pero no debo olvidar que es perro.

そうだよね。多分過信してたんだ。でも犬は犬ってことを忘れちゃいけないってことだね。

スペインの夕暮れ時に筋肉を曲げる男性のシルエット。

「coraje」とは何か?

「coraje」という言葉は、スペイン語で「怒り」を意味します。これは一般的な定義であり、多くの人がこの単語を使うときに思い浮かべる意味です。例えば、「彼の行動には大きなcorajeが感じられた」という文では、怒りや憤りを指しています。

「勇気」としての「coraje」

「coraje」は、「勇気」や「やる気」という意味でも使用されます。これは、スペイン語の特徴的な使い方であり、他の言語との違いを示しています。例えば、「彼は大きなcorajeを持って新しい挑戦に取り組んだ」という文では、勇気や決意を表現しています。

この使い方では、人々が困難な状況に立ち向かうために必要な内面的な資質や意志力を指しています。スペイン語では、「勇気」を表現するために「coraje」を使用することが一般的です。

CORAJEの二つの使い方

CORAJE の一つ目の意味は「怒り」で、同義語には ira, cólera, furia などがあります。すべて怒りの度合いを表す言葉なので容易に想像はつきますよね。

Tengo mucho coraje.

すごく怒っている・頭にきている

Me dio mucho coraje.

すごく頭にきた

CORAEJE は名詞なのでこのような使い方をします。

しかし二つ目の意味は全く正反対と言っていい意味で使われます。「勇気、やる気」という意味で、同義語には valor, esfuerzo, ánimo などがあります。

Ellos ganaron al partido a base de coraje.   

彼らは不屈の精神で試合に勝った。

絶対に成し遂げる、負けないといったモチベーション、やる気を指す言葉で、ポジティブな意味で使われます。

 「coraje」の文脈による意味の変化

「coraje」の意味は、文脈によって大きく変わることがあります。同じ単語でも、「怒り」や「勇気」という意味が異なる文脈で使われるため、注意が必要です。

例えば、以下の文を考えてみましょう。

  • 彼女はcorajeで彼に向かって叫んだ。

この文では、具体的な文脈が提供されていないため、「coraje」がどのような意味で使用されているかは明確ではありません。ただし、一般的な解釈としては、「彼女が怒りで彼に向かって叫んだ」という意味だと考えられます。

しかし、次の文脈を考えてみましょう。

  • 彼女は彼に向かってcorajeと共に自分の意見を述べた。

この場合、文脈から「coraje」が「勇気」という意味で使用されていることがわかります。つまり、彼女が勇気を持って自分の意見を述べたということです。

このように、「coraje」の文脈によって意味が変わることがありますので、注意が必要です。

「coraje」の類似語との違い

「coraje」と類似した言葉には、「rabia」「enojo」「ira」といったものがありますが、それぞれ微妙なニュアンスの違いがあります。

  • 「rabia」はより激しい怒りや憤りを表現する際に使用されます。
  • 「enojo」は一時的な怒りや腹立たしさを指します。
  • 「ira」は暴力的な怒りや激しい感情を表現する際に使用されます。

これらの単語と「coraje」との違いを理解することで、正確な表現が可能になります。

「coraje」を使ったフレーズと表現

以下に、「coraje」を使った一般的なフレーズや表現を紹介します。

  • corajeを持って: 勇気や決意をもって
  • corajeで: 怒りや憤りをもって
  • corajeを感じる: 怒りや憤りを感じる
  • corajeを抱く: 勇気や決意を抱く

これらのフレーズや表現を活用することで、「coraje」を正確に使用することができます。

「coraje」の言語学習への影響

「coraje」の多様性は、スペイン語学習者にとって非常に興味深い要素です。この単語を通じて、スペイン語の豊かさや文化的背景を理解することができます。

また、「coraje」のような単語の多義性は、他のスペイン語単語でも見られます。これらの単語に対する理解力を高めることで、より正確なコミュニケーションが可能になります。

おわりに

「coraje」はスペイン語で「怒り」を意味する一方で、「勇気」や「やる気」という全く異なる意味も持っています。この言葉の多様性は、スペイン語の豊かさを示しており、同じ言葉が異なる文脈でどのように使用されるかを理解することは、言語学習の面白さの一部です。誰かが「coraje」という言葉を使ったとき、その二つの意味を思い出して、文脈に応じて適切に反応してみてください。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

チョコレートバーを持っている小さな女の子。

スペイン語「OCUPAR」の様々な使い方

スペイン語を学ぶと、初期に「Estoy ocupado(a)」という表現を学ぶことがあります。この表現は「忙しい」という意味で、形容詞として使われます。しかし、…

雨の中を傘を差して歩く人々の絵で、雨の日の雰囲気を表現しています。

「〜にも関わらず」の構文を表すスペイン語

「大雨にも関わらず試合は続行された」「困難な状況にも関わらず成功を遂げた」など、「〜にも関わらず〜」という文をスペイン語で表現してみましょう。まずは例文…

ダイエット中、ミルクシェイクの前でハンバーガーを蹴る女性。

ダイエットに関するスペイン語表現

「体を引き締めたい」「体重を減らしたい」と思うこと、ありませんか?海外旅行中や留学先では、日本とは違う食生活であっという間に体重が増えてしまうことがあります。…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する