スペイン語会話でネガティブな心境を上手く伝える方法

  1. スペイン語会話・一覧

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!

今回のテーマは「後ろ向きな心境を表す副詞」。英語が話せないマリア。外国人の多いパーティーにいやいや参加するようです。

スペイン語会話でネガティブな心境を上手く伝える方法

後ろ向きな心境を表す副詞

会話

María: Es triste ir a una fiesta sin ganas. Voy contra mi deseo.

気が乗らないパーティーに行くのって情けないわよね。泣く泣く行ってくるわ。

Yurika: Yo que tú, no iría a la fuerza. ¿Hay alguna razón por la que no puedas rechazar la invitación?

私だったら無理やり行かないわよ。何か断れない理由でもあるの?

María: Es que mis compañeros también van contra su voluntad. No puedo escaparme solamente yo.

だって同僚も皆いやいや行くのよ。私だけ逃げるわけにいかないわ。

Yurika: Qué obediente eres. Podrías escaparte inventándote deliberadamente que tienes alguna otra cita.

律儀ね。わざと他の用事をいれれば、逃げられるわよ。

María: Eso acabaría dándome mucho trabajo. No quiero complicar la situación más.

それは結局面倒くさいわ。わざわざ嘘をついて、状況を複雑にしたくはないわよ。

Yurika: Entiendo. Por cierto, ¿qué problema hay en esa fiesta?

なるほどね。ところで、そのパーティーの何が問題なの?

María: Es que vienen muchos invitados que hablan solo inglés. ¿Cómo podremos conversar con ellos?

だって、英語しか話さない招待客がたくさん来るのよ。どうやって会話すればいいのよ?

Yurika: Déjate llevar por la fiesta. Parece una fiesta bastante internacional e interesante. No seas tan perezosa para hablar en inglés.

成り行き任せでいいのよ。国際的で面白そうなパーティーじゃない。投げやりになっちゃだめよ。

ワンポイント

sin ganas いやいや

スペイン(スペイン)で女性がドーナツを食べています。

gana(欲望)」無しで(sin)何かをやる、つまり「いやいややる」という意味。「sin motivo」では「目的なく」になります。

María: Como no sé hablar inglés, me pasé la fiesta comiendo sin ganas.

パーティーでは、英語で話せないから、無理やり食べ物を食べ続けて過ごしたわ。

Yurika: Mejor que nada. Estar en una fiesta sin motivo es bastante duro.

何もしないよりましよ。目的なくパーティー会場に居るのって、かなり辛いわよね。

con mucho trabajo わざわざ

文字通りの訳は「mucho trabajo(たくさんの仕事)」を伴ってやるということ。つまり「わざわざやる」という意味になります。

María: Te ha costado mucho trabajo traer las bolsas del supermercado, ¿no? ¡Muchas gracias!

わざわざ買い物袋を運んでくれて、大変だったでしょう?どうもありがとう!

Yurika: De nada. Me gusta ir contigo al supermercado.

どういたしまして。私はあなたとスーパーで過ごすのが好きなのよ。

dejarse llevar なりゆきにまかせる

スペイン

「流れに逆らわない」「なるようになった結果を受け入れる」という意味です。言い方によっては、「どうにでもなれ」という投げやり感もあります。

María: Mañana otra vez tengo que cuidar a ese sobrino mío tan inquieto. ¿Cómo puedo hacerlo? 

明日はまた、あの暴れん坊の甥っ子の面倒を見ないといけない。どうすればいいのよ?

Yurika: Déjate llevar, y disfruta jugando con él como si tú también fueras una niña pequeña.

成り行きに任せて、あとはあなたも小さい子供になったつもりで、一緒に楽しく遊べばいいのよ。

perezoso やる気が出ない、ぐずぐずする

似た意味で「vago(なまけもの)」があります。「vago」は何事にも怠慢な性格、「perezoso」は特定の何かについて無精な様子を表します。

María: ¿Por qué no te gusta cocinar?

どうして料理が嫌いなの?

Yurika: Soy demasiado perezosa para seguir las recetas al pie de la letra, y acabo ignorando las indicaciones.

レシピ通りに作るのが億劫なの。それで結局、レシピを無視して作ってしまうのよ。

最後に

なかなかレベルの高い副詞がたくさん登場しました。まだ語彙が少ない時期は、とにかく知っている語で言い換えながらコミュニケーション!

だんだんスペイン語に慣れてきたら、更に上級の語彙を増やしてみましょう。「今のレベルに満足してしまわないこと」こそが、エキスパートの条件です。

使えるスペイン語をカフェで習得
何度でも聞ける上達する1対1レッスンはコスパ最強

まずは、無料体験する!

この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

\\スペイン語ってどう勉強すればいい?//
スペイン語が驚くほど身につく実感 | 何度でも聞ける1対1レッスン
今すぐ無料体験!
\\スペイン語ってどう勉強すればいい?//
スペイン語が驚くほど身につく実感 | 何度でも聞ける1対1レッスン
今すぐ無料体験!