スペイン語の比喩表現「まるで~のように」

  1. スペイン語単語・活用

「まるで絵画のように美しい景色が広がっていた」「まるで悪夢を見たかのようなひどい体験をした」

このように「まるで~のように」と何かを例えるにはどのように表現するのでしょうか。今回は仮定法の中でも非現実的な比喩を表すスペイン語を学んでいきます。

スペイン語の比喩表現「まるで~のように」

会話

~レストランにて~

Ana:¿Qué será esto? Parece como si fuera una piedra pero, ¿se podrá comer?

これ、なんだろう。石みたいな見た目だけど、食べられるのかな。

Miguel:Es patata. Es muy aromático y está muy rico.

それはジャガイモだよ。香ばしくて美味しいよ。

Ana:¿Qué es eso? Parece un pastel de arroz, pero no lo es, ¿verdad?

それはなに?大福みたいだけど、まさかモチではないよね。

Miguel:Es queso. Dentro tiene crema.

これはチーズだよ。中にクリームが入っている。

Ana:Ah. Es un menú muy sofisticado. La presentación también es muy original. Y el interior del restaurante es muy elegante. Parece como si estuviéramos cenando en un restaurante con tres estrellas Michelin.

へぇ。どれもおしゃれなメニューね。盛り付けも斬新。店内もかっこいいし、まるで三ツ星レストランで食事をしているみたい。

Miguel:A que sí. Pero no es caro.

でしょ?でも、値段は高くないんだよ。

Ana:Por eso es tan popular y es tan difícil hacer una reserva.

だから人気で予約がなかなかとれないのね。

Miguel:Sí. El chef de este restaurante tiene una cafetería aquí cerca, pero allí parece como si estuvieras en un laboratorio. Los recipientes y la decoración son muy interesantes.

そうなんだ。ここのシェフがやっているカフェが近くにあるのだけど、そこは理科の実験室にいるような雰囲気で、器やインテリアが面白いんだ。

Ana:Me gustaría ir a esa cafetería también.

そのカフェにもぜひ行ってみたい!

スペインの青緑色の背景に小石の列。

ここに注目!

como si fuera una piedra

まるで石のようである

fuera は動詞ser の接続法線過去形です。

このように、como si + 接続法線過去形 で「まるで~のように」という表現ができます。

como si estuvieras en un laboratorio

まるで実験室にいるよう

estuvierasは、動詞estar の接続法線過去形です。会話の中の文では一般的な事柄を示しているため、二人称になっています。

como si estuviéramos cenando en un restaurante con tres estrellas Michelin

まるで三ツ星レストランで食事しているよう

estuviéramos cenando は、動詞cenar の接続法現在進行形です。cenar の現在分詞に estar の接続法を線過去形にして組み合わせています。

帽子をかぶった 2 人の少年がスペイン (スペイン) の湖を見下ろす木製の手すりに座っています。

「まるで~のように」仮定を表すスペイン語

como si + 接続法線過去形

Se llevan tan bien como si fueran hermanos.

彼女と彼はまるで兄妹のように仲がいい。

Los niños están tan asustados como si hubieran visto un fantasma.

子供たちはまるでオバケでも見たかのように驚いた。

Sabe tanto de la cultura japonesa como si hubiera nacido y crecido en Japón.

彼はまるで日本で生まれ育ったかのように日本文化について詳しい。

おわりに

「まるで~のように」という比喩表現は仮定法の中でも非現実的な状況や想像上の事柄を表現するために使用されます。「como si」に接続法の過去形を組み合わせて使います。また、接続法の過去形は動詞の活用形であり、一般的な事柄を示す場合は二人称形が使われます。

実際に起こった事実や存在していることではない比喩であるため「接続法になる」というのが今回のポイントです。

「まるで~のように」と言い表す時に使う接続法線過去形の活用をしっかり覚えておきましょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンをリーズナブルに
40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

「hablas espaol?」というスペインの吹き出し。

スペイン語の関係副詞をマスターしよう!

スペイン語の関係副詞について詳しく解説しています。関係副詞は、場所、様態、数量を表すために使用されます。具体的な会話例を通じて、これらの関係副詞の使い方を学びます。スペ…

スペインの花の咲く木の前でくしゃみをしている女性。

アレルギーに関するスペイン語

あなたは何かアレルギーを持っていますか?花粉症や皮膚炎など、症状が出てくると辛いですよね。スペインでは小麦アレルギーの人が年々増加傾向にあります。さて、今回のテ…

スペインの地図を見ている人々のグループ。

飛行機内で使われるスペイン語フレーズ

スペイン語圏へと、いざ旅へ!そこでまず簡単なスペイン語会話を実践できるのが飛行機の中です。乗務員さんたちとスムーズに会話ができれば、幸先よく旅がスタートしますね。…

地球環境とスペイン語を強調する「aprendede de sbbue」という言葉が書かれた木の前に立つ人々のグループ。

スペイン語で学ぶ!地球環境問題とその対策

地球温暖化、ゴミ問題、大気・水質汚染など、環境問題は私たちの身近にあるテーマです。スペイン語でもさまざまなニュースを目にすることでしょう。関連する言葉や…