日本人必見!スペイン語で率直に意見を伝える方法

  1. スペイン語単語・活用

日本人はどうやったら相手の気持ちを害さずに上手に自分の考えを伝えれらえるか、考えることが多いですよね。その反面、あまりにも遠回しでうまく伝わらないこともあります。

今回はスペイン語で「率直に話す」という慣用表現を見てみましょう。

日本人必見!スペイン語で率直に意見を伝える方法

会話

Haru: ¿Me expliqué bien lo que quería decir?

言いたいことちゃんとわかってもらえたかな?

Omar: Te soy sincero, no entendí mucho. Creo que estas preocupado por pensar en cómo reaccionaríamos nosotros, pero aquí no necesitas preocuparte nada de eso.

本当のことを言うと、あんまり伝わらなかったかな。たぶん僕たちの反応を心配しているんだろうけど、ここではそういう心配は全くしなくていいよ。

Estamos abiertos para todo. No nos vamos a ofender ni molestar. Como diríamos aquí en México, hablemos a calzón quitado.

どんな意見でも聞いて取り入れるから。怒ったり機嫌悪くなったりすることもないし。メキシコでいう、パンツなしで話そうってやつ。

Haru: ¿De veras se usa esa expresión?

なにその表現?

Omar: No vayas a pensar que estoy hablando de manera literal. Es para decir que hablemos directamente sin ocultar nada.

文字通りの意味で言ってるんじゃないから誤解しないでよ。包み隠さずに率直に話し合おうっていう意味だよ。

Haru: ¡Qué interesante la expresión! Bueno, trataré de hablar con toda mi sinceridad. Espero me entiendan.

面白い表現だね。じゃあ心から率直に話すようにするよ。わかってもらえるといいな。

スペイン風のタッチを加えた青色の背景にコットンのボクサー パンツ。

「率直に話す」の慣用表現

A calzón quitado

この表現の起源は16-17世紀までにさかのぼります。Calzón というと今は下着のことですが、以前はズボンを指していたようです。

つまりズボンなしで=裸で話そう=包み隠さずなんでも率直に話すという意味になり、今でもこの表現が使われているわけです。

Hablar sin pelos en la lengua

舌に毛がない状態で話そう=回り道をしないで率直にという意味で、これも歯に衣着せぬという日本語の慣用表現に似ています。

おわりに

日本に比べて海外ではフランクにストレートに話すことが多いですが、それでも腹を割って本音で語り合いたいときは、スペイン語の慣用表現を活用して相手と分かりあいましょう。「A calzón quitado」や「Hablar sin pelos en la lengua」といった表現は、自分の意見を率直に伝えるための有効なツールです。また、相手の文化や習慣にも配慮しながら、適切な表現方法を選ぶことが大切です。スペイン語を学びながら、自分自身の考えを自由に伝えるスキルを磨きましょう!

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンをリーズナブルに
40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

日本の教育システムを説明するために、机に座っている人々がいる日本の教

日本の教育システムをスペイン語で説明しよう

日本は世界でも教育熱心な国としてよく知られています。だからこそ海外の人から日本の教育について尋ねられることもあります。今回はスペイン語で日本の教育につい…