「〜にも関わらず」の構文を表すスペイン語

  1. スペイン語の単語とフレーズ集|初心者・旅行で使える実践表現

「大雨にも関わらず試合は続行された」「困難な状況にも関わらず成功を遂げた」など、「〜にも関わらず〜」という文をスペイン語で表現してみましょう。

まずは例文から確認してみてください。

「〜にも関わらず」の構文を表すスペイン語

会話

Jefe:¿Qué tal la comida de ayer?

上司:昨日の会食はどうだった?

Empleado:¡Muy bien! Pudimos hablar mucho.

会社員:良かったですよ。いい話ができました。

Jefe:¿A dónde fuisteis?

どこに行ったんだ?

Empleado:Comimos en una terraza de la plaza de Santa Ana.

サンタ・アナ広場のテラスでした。

Jefe:¿Ayer no llovió?

昨日は雨が降っていただろ?

Empleado:Llovía y hacía frío. Sin embargo, el cliente prefería sentarse en la terraza.

雨でしたし寒かったんですけど、テラス席を希望されていて。

Jefe:¿Y disfrutó de la comida?

それで相手方は楽しめたのか?

Empleado:Me dijo que había sido una reunión muy completa a pesar de que teníamos muy poco tiempo. Creo que estaba satisfecho.

短いスケジュールだったにも関わらず充実したミーティングができたと言っていましたよ。満足してくれたんじゃないでしょうか。

Jefe:¡Qué bien!

それは良かった。

スペイン(スペイン)の赤い背景に傘を持った黄色いレインコートを着た女性。

ここに注目!

Llovía y hacía frío. Sin embargo, el cliente prefería sentarse en la terraza.

sin embargo は「しかしながら」「にも関わらず」という意味を表します。ここでは「雨が降って寒かった、それにも関わらずクライアントはテラス席に座ることを望んだ」と言っています。

había sido una reunión muy completa a pesar de que teníamos muy poco tiempo.

こちらの一文は「その会議はとても充実していた、少しの時間しかなかったにも関わらず」という内容です。a pesar de で「◎◎にも関わらず」という意味を表しています。

sin embargo は「◎◎にも関わらず」の「◎◎」が前述されているのに対して、a pesar de では後述されています。

sin embargoa pesar de も同じような意味ですが、使い方が異なることを知っておきましょう。

スペインでテーブルに座ってラップトップを使用している男性。

「〜にも関わらず」を表すスペイン語

  • sin embargo
  • a pesar de
  • aunque
  • no obstante

sin embargo a pesar de の他にも、aunqueno obtante を使っても「〜にも関わらず」「〜なのに」「〜なものの」といった言い方ができます。

Aunque todavía era estudiante, monté una empresa y tuve éxito.

彼はまだ学生にも関わらず会社を設立して成功した。

A pesar de que ha estudiado todos los días, no ha aprobado el examen.

彼女は毎日勉強を頑張ったにも関わらず試験に合格できなかった。

Llevo diez años viviendo en España y, sin embargo, todavía me cuesta entender el español.

スペインに10年住んでいるとはいえ、スペイン語を理解するのは難しい。

Aunque llueva, pensamos salir de viaje.

たとえ雨になったとしても旅行は実行する予定だ。

Tiene muchos trajes. No obstante, siempre lleva el mismo.

彼はスーツをたくさん持っているものの、いつも着ているものは同じだ。

おわりに

「スペイン語を勉強しているにも関わらず、なかなかうまくならない」そう思っても諦めずにコツコツ続けていきましょう!

今日覚えた「〜にも関わらず」といった表現を少しずつ使いこなせるようになると、会話がスムーズに弾み自信がついていくはずです。頑張っていきましょうね。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

スペイン語教室ESPA

スペイン語マンツーマンを
リーズナブルに

生き方がもっと広がるスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代からスペイン語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、スペイン語マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。


無料でスペイン語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

地球環境とスペイン語を強調する「aprendede de sbbue」という言葉が書かれた木の前に立つ人々のグループ。

スペイン語で学ぶ!地球環境問題とその対策

地球温暖化、ゴミ問題、大気・水質汚染など、環境問題は私たちの身近にあるテーマです。スペイン語でもさまざまなニュースを目にすることでしょう。関連する言葉や…

スペインのいくつかの異なる方向標識を備えた道路標識。

交通・道路に関するスペイン語

道路を歩いていると見えてくる信号、横断歩道、標識…。こうした単語をスペイン語で言えるように勉強していきましょう。誰かに道を教えてもらう時などにも役立ちます…

青い背景に手を組んで黄色いセーターを着た若いアフリカ系アメリカ人女性。

スペイン語で「ください」の丁寧な表現

丁寧語の「〜してください」は por favor で言い表しますが、他にもさまざまな意味の「ください」があります。例えば「水を一杯ください」「メ…

「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!
「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!