遊びながら学ぶ!初心者向けスペイン語連想ゲーム

  1. スペイン語勉強

いきなりですが、質問です。「動物園」という言葉から、あなたは何を連想しますか?スペイン語で10個単語を書き出してみてください。

今回は遊びながら単語を覚えられる連想ゲームをご紹介します。会話を読んで、あなたの答えと比べてみてくださいね。

遊びながら学ぶ!初心者向けスペイン語連想ゲーム

会話

José:Hay que escribir diez palabras relacionadas con “zoológico”.

「動物園」と聞いて連想する単語を10個書いて。

María:¿Da igual que sean sustantivos o verbos?

名詞でも動詞でもいいの?

José:Vale cualquiera de los dos.

どちらでもいいよ。

María:Vale.

わかった。

José:Cuando terminemos, leemos nuestras palabras en orden. 

書き終わったら単語をそれぞれ読み上げて、

Si hay otras personas que han escrito la misma palabra, levantan la mano y cada uno se apunta un número de puntos igual al número de personas que han levantado la mano.

同じ単語を書いた人がいれば手をあげる。手が挙がった数だけ点数をつけて、

Si solo la ha escrito una persona, se apunta un punto. Gana la persona que consiga más puntos.

自分しかいなければ1点。一番多く点数をかせげた人が勝ちだよ。

Unos minutos después.

〜数分後〜

José:¿Ya las has escrito? Pues empiezo a leer yo. Niño, familia, entrada, león, jirafa, panda, excursión, comida, cuidador y mapa.

もう書けた? では僕から単語を読み上げていくよ。子供、家族、入場券、ライオン、きりん、パンダ、遠足、餌、飼育員、地図。

Marcos:Hemos escrito muchas iguales. Yo además tengo pingüino, elefante, acuario, aviario y jaula.

僕も同じ単語がけっこうあったな。あとは、ペンギン、ゾウ、水族館、鳥小屋、ケージ。

María:Yo además he escrito árbol, gorila, tigre y oso.

私はあと、木、ゴリラ、トラ、クマ。

José:Bueno, ¿qué tal? Vamos a sumar los puntos. A ver quién ha ganado…

さて、どうだった? みんな点数の合計を出してみて。誰が勝ったかな?

スペインの木製ベンチに座って象を見つめる 2 人の子供。

ここに注目!

Hay que escribir diez palabras relacionadas con “zoológico”.

〝動物園〟に関連する単語を10個書きます

Si hay otras personas que han escrito la misma palabra…cada uno se apunta un número de puntos igual al número de personas

同じ単語を書いている人がいたら、その人数に合わせてポイントが加算されます

これは、連想ゲームのようなものです。

テーマを1つ決めて、その言葉から思いつく単語を書きとめます。名詞に限らず、形容詞や動詞でもOK。

書き終わったら、みんなで発表し合います。誰かと共通する言葉があれば加算され、得点が多い人が勝ちです。

正解があるわけではないので、あくまでも気軽に楽しみましょう。

スペインのキリン、シマウマ、ゾウ、その他の動物の群れ。

会話の中では以下のような言葉が出てきました。

あなたが連想した単語と共通するものがありましたか?

  • niño 子供
  • familia 家族
  • entrada 入場券
  • león ライオン
  • jirafa キリン
  • panda パンダ
  • excursión 遠足
  • comida 
  • cuidador 飼育員
  • mapa 地図
  • pingüino ペンギン
  • elefante ゾウ
  • acuario 水族館
  • aviario 鳥小屋
  • jaula ケージ
  • árbol 
  • gorila ゴリラ
  • tigre トラ
  • oso クマ

おわりに

今回ご紹介したのは、イメージを膨らませて遊びながら単語を覚えていくゲームです。

例えば「隣人」「スポーツ」「子供」など、身近にある言葉から連想する単語を見つけてみてもいいですね。

10個挙げるのはなかなか難しいものですが、簡単な単語でかまわないので頭を柔らかくして考えてみてください。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンをリーズナブルに
40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

スペインから届いた郵便ポストを積んだ机に座る女性。

スペイン語の前置詞’a’の基本用法を…

「前置詞"a"の基本用法」についてスペイン語で説明しています。導入部分では、ユリカが留守中に届いた荷物を受け取るために郵便局へ向かうシーンを描いています。その会話を通…

スペイン語表示の食料品店の人々の絵。

スペイン語表示の賞味期限・消費期限

棚の奥にしまってあった缶詰。だいぶ前に買った気がするけれど、まだ食べられるかな?そんな時に確認するのが、消費期限や賞味期限。スペイン語ではどのよ…

スペインのソファに座りながら電話で話す女性。

スペイン語で時間を表す’rato’と…

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「ratoとtiempoの用法」。マドリード生活に慣れきたユリカ。語学学校の新入生に頼りにされてい…

スペインで驚いた表情を浮かべた少年。

スペイン語で感動を表現!感嘆文パターン4選

スペイン語で感動や驚きを表現するための「感嘆文」について解説しています。¡Hola todos! みなさんこんにちは。今回のテーマは【感嘆文】、感動や驚きなどの気…