音楽でつながる!スペイン語で学ぶ音楽のジャンル表現

  1. スペイン語の単語とフレーズ集|初心者・旅行で使える実践表現

あなたはどんな音楽のジャンルが好きですか?ラテンポップ?ロック?ジャズ?

音楽が好きな人なら、さまざまな音楽のタイプを表すスペイン語を覚えて、会話を弾ませてみてください。

音楽でつながる!スペイン語で学ぶ音楽のジャンル表現

会話

Ana:Takeshi, ¿qué género musical te gusta?

タケシはどんな音楽のジャンルが好きなの?

Takeshi:Escucho de todo, pero últimamente escucho mucho neo soul, The Marías y cosas así.

なんでも聴くけど、最近聴いているのはネオソウルかな。ザ・マリアズとか。

Ana:¿Marías? No lo he escuchado nunca, pero a mí también me gusta el neo soul.

マリアズか。私は聴いたことがないな。でも、ネオソウル系は私も好き。

Takeshi:The Marías son un grupo de Puerto Rico. Tienen una cantante que se llama María, y tienen canciones en español y en inglés.

ザ・マイアズは、プエルトリコ出身のMariaというボーカルがいるグループで、スペイン語と英語の楽曲があるんだ。

Ana:Ah, ¿sí? Voy a escucharlo.

そうなんだ。聴いてみる。

Takeshi:¿A tí qué tipo de música te gusta?

ラウラはどんな音楽が好きなの?

Ana:Lo que más escucho ahora es a Aitana.

よく聴くのは、アイタナかな。

Takeshi:¿Aitana? No la conozco.

アイタナか。知らないな。

Ana:Es una cantante pop de Barcelona. Es muy popular entre los jóvenes.

バルセロナ出身のポップシンガー。今、若い子たちに大人気なのよ。

Takeshi:¡Vaya! No es que no me guste el pop español, pero últimamente no estoy al tanto. Pero luego voy a escuchar a Aitana.

そうなんだ。僕もスペインポップスは嫌いじゃないのだけど、最近はあまりチェックしていなかったな。あとで早速聴いてみる。

スペインのピンクの背景にヘッドフォンとショートパンツを着た若い女性。

ここに注目!

¿Qué género musical te gusta?

género は「ジャンル・属性」という意味の単語です。

¿Qué género ~? で「どんなジャンルの~?」という質問フレーズになります。

¿A tí qué tipo de música te gusta?

このような表現でも「どんなタイプの音楽が好み?」と相手に聞くことができます。

上記の会話中で話題になっているアイタナは、近年のスペインポップ界を代表するシンガー。澄んだ声で等身大のメッセージを届けてくれる彼女は、若い年齢層を中心に人気があります。

Aitanaの公式Youtube

青い木の背景にスペインのギターと音符。

音楽のジャンルに関するスペイン語

ジャンルを表す単語

  • クラシック música clásica
  • エレクトロニカ música lectrónica
  • レゲトン reguetón
  • 民族音楽 música folclórica

その他、ロック(rock)、ジャズ(jazz)、フラメンコ(flamenco)、ポップス(pop)、ヒップホップ(hip hop)、ファンク(funk)、メタル(metal)、R&Bは英語表記と同じです。

El reguetón es un estilo influenciado por el hip hop de Estados Unidos.

レゲトンは、アメリカのヒップホップの影響を受けている音楽だ。

El nuevo flamenco es un nuevo género musical en el que se mezcla el flamenco con otros estilos como el rock o el jazz.

ヌエボ・フラメンコとは、フラメンコにロックやジャズが融合した新しいジャンルである。

おわりに

言葉の壁を越えて世界中の人たちと気持ちを分かち合えるのが、音楽です。

好きなジャンルや曲をスペイン語で語り合って、コミュニケーションを深めていきましょう!

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

スペイン語教室ESPA

スペイン語マンツーマンを
リーズナブルに

生き方がもっと広がるスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代からスペイン語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、スペイン語マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。


無料でスペイン語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

さまざまな国籍の人々が描かれた世界地図。

国名・国籍を表すスペイン語

あなたはどのくらい世界の国々の名をスペイン語で言えますか?その国出身の人を表す単語は、国名とはまた異なります。男性女性・単数複数に合わせて正しく国籍を表すとなる…

「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!
「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!