チュロスの起源と本場の食べ方を深る

  1. スペイン語で観光と文化

スペイン料理は世界中でも人気です。もちろん料理だけでなく、スイーツも美味しいものばかりなんですよ。

今回は、スペインの伝統的な揚げ菓子「churros(チュロス)」をご紹介します。日本のチュロスとはちょっと違う本場のチュロス、ぜひご賞味あれ!

チュロスの起源と本場の食べ方を深る

チュロスについて

起源は?

チュロスの起源は諸説ありますが、16~17世紀頃にスペインもしくはポルトガルにて生まれたというのが最も有力です。

その後ラテンアメリカなど世界各国に広まり、今ではスペインを代表する食べ物として知られています。

日本でも近年、カフェやテーマパークなど、チュロスを提供する場所が増えていますね。

本場の味は?

スペインの白い背景にある1枚のチュロス

チュロスといえば、砂糖がたっぷりかかったあま~いチュロスを想像する方も多いのでは?実はスペイン本場のチュロスは、甘くありません。

小麦粉と水、塩、砂糖を混ぜて生地を作り、絞り器でねじり形に形成して揚げたチュロスが伝統的なもので、味付けはされていないのです。シンプルながら素朴な美味しさがあります。

どうやって食べるの?

「チュロスは甘くない」と上に書きましたが、それではどうやって食べるのでしょうか?スペインでは、チュロスを温かいchocolate(チョコレートドリンク)につけて食べるのが主流の食べ方です。

カリカリのチュロスと濃厚なチョコレートの相性はバツグン。チョコレートの代わりにcafé con leche(カフェラテ)に浸して食べることもあります。

いつ食べるの?

おやつに食べることもありますが、実はチュロスはスペインの朝ごはんの定番。朝一番にchurrería(チュロス屋)に行って、揚げたてのチュロスを食べるのがスペイン流の朝のひとときです。

日本の飲み会の締めにラーメンを食べるのと同様に、夜遊びの締めにチュロスを食べることも多いです。

変り種、ポラス

スペインのチュロスは、木製のテーブルの上のバスケットに刺さります。

チュロスと共にカフェに並んでいることのあるのが、porras(ポラス)。材料はチュロスと同じですが、ポラスの方が太い形をしています。

カリカリに揚げられたチュロスに比べて、ポラスは柔らかく食べごたえがあります。チュロスとポラスどちらがお好みか、食べ比べてみてくださいね。

マドリードのおすすめ店

街の中心プエルタ・デル・ソルの近くにあるお店、Chocolatería San Ginés(チョコラテリア・サン・ヒネス)。こちらのカフェは、チュロスの老舗として100年以上創業しているんですよ。

スペイン国内でも評判が高く、いつの時間も多くの人々で賑わっています。もちろん旅行客だけでなく、地元のmadrileños(マドリードっ子達)も御用達。

きつね色に揚げられた香ばしいチュロスと、濃厚ながら上品な味わいのチョコレートドリンクとの組み合わせが最高です。

おわりに

スペインの伝統菓子チュロス、いかがでしたか?日本とは食べ方も違うので、スペインにお越しの際は、現地での楽しみ方をぜひとも堪能してみてください。

スペイン各都市にはそれぞれ自慢のチュロス屋があるので、食べ比べをしてみてくださいね。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

スペイン料理をイメージした、白い皿にネギと玉ねぎをグリルしたもの。

スペイン旅行で絶対に食べたい名物料理と注文方法

スペインでもっとも観光客が多く集まる街、バルセロナ。旧市街の美しい街並みもガウディの建築もすばらしいですが、観光と合わせて楽しみたいのが「食」です。バルセロナではどん…

スペインでフラメンコを踊る人々のグループ。

スペインの各地域の民族衣装:伝統と現代の融合

スペインの民族衣装についての情報を提供しています。記事の導入部分では、スペインの民族衣装についての一般的な説明があり、スペイン語での会話を通じて、スペインの各地域の特徴…

メガネをかけたスペイン人女性が肉を食べている。

スペインの味覚を極める!イベリコ豚生ハムの世界

イベリコ豚はスペインを代表する品種であり、生ハムの中でも最高ランクに位置づけられています。記事では、セラーノ生ハムやイベリコ生ハムなど、さまざまな種類の生ハムについて…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する