さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!
バブルの崩壊…それは経済危機の始まり。スペインの不景気はどのように始まったのでしょうか!?
スペイン経済危機の根源:バブル崩壊から現在まで
目次
スペインのバブル
会話
さっそく今日の会話をのぞいてみましょう!
Yurika: Por cierto, ¿cómo empezó la crisis económica en España?
そもそも、スペインの経済危機って、どうやって始まったの?
María: Pues fue aquello de la burbuja financiera e inmobiliaria que estalló en el año 2007.
そうね、あれはたしか…2007年にバブルが崩壊したのよ。
Yurika: Ah, éso pasó en Japón también.
ああ、それは日本でも起こったことね。
María: Exactamente. Fue muy parecido al Japón de años atrás.
その通りよ。少し前の日本と同じような感じよ。
Yurika: Mucha gente compraba viviendas pensando que los precios subirían.
地価が上がると信じて、不動産を買った人がたくさんいたのよね。
María: Pero un día dejaron de subir y empezaron a bajar. Luego muchas personas y empresas se quedaron con grandes deudas.
でもある日値上がりが終わって、今度は下がり始めたのよ。そのあとローンだけが残った人や会社がたくさんいるのよ。
Yurika: Además muchas empresas echaron a los trabajadores con la excusa de la crisis.
それに、不景気を言い訳に労働者を解雇する会社もたくさんあるしね。
María: Así que nada está funcionando bien, no se encuentran soluciones.
そんなわけで、何もかもうまく動いていないのよ。解決策も見つからないわ。
Yurika: En las elecciones de junio, espero que la gente elija a un buen líder para que se recupere el país.
6月の選挙では、この状況を打破できる優秀な代表者を選んでほしいわよ。
María: Todo el mundo está preocupado; elegir a un buen presidente no será fácil.
大統領選出には、みんな慎重よ。いい大統領を選ぶのって大変なのよ。
Yurika: Eso es porque en diciembre ningún partido pudo conseguir suficientes asientos en el parlamento.
だから年末の選挙では、どの党も議席を確保できなかったのよ。
María: Los politicos no son los únicos culpables de la crisis. Pero hay que elegir a alguien que sea capaz de arreglar los problemas.
経済危機のすべての原因が政治家というわけではないけれどね。でも優秀な人材を選ばなくちゃ。
この一言で壁を超える
Burbuja financiera e inmobiliaria バブル経済
直訳すると「金融と不動産の泡」、つまり「バブル経済」のことです。日本より数年遅れて、スペインでも同じ現象が起こりました。
これが今日の「スペイン経済危機」の始まりだったのです。
Parlamento 国会
2015年末の大統領選挙では、2大政党「PSOE」「PP」、および期待の新政党「PODEMOS」など、どの党も議席を獲得できないという、異例な現象がおこりました。
はたしてどの政党が大統領の席についたのか、調べてみてくださいね。
もともとスローテンポで、がむしゃらに働くことの少ないスペイン人。長引く経済危機のなかで、ますます投げやりなムードが蔓延しているようです。
労働者の解雇、再就職の難しさ、新社会人を受け入れる機会の少なさ…日本でも同じような現象があります。
新大統領に募る期待…毎回、選挙から目が離せませんね。
さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!
「経済危機」も、かれこれ10年近く続いているスペイン…明るいニュースはまだまだ先なのでしょうか。
スペインのハローワーク
会話
さっそく今日の会話をのぞいてみましょう!
Yurika: Había mucha gente en la cola del INEM.
ハローワークの前に、長蛇の列ができていたわよ。
María: Hace casi 10 años que empezó la crisis económica en este país.
この国の経済危機は、もう10年以上前から続いているわよね。
Yurika: No sólo en España. Parece que en todos los países de la Unión Europea la economía anda mal.
スペインだけじゃないわ。EUのどの国も、経済状況は悪いみたいよ。
María: Bueno, sobre todo Grecia está en una situación muy grave.
まあね。何と言ってもギリシャは一番深刻な経済状況よね。
Yurika: Luego le siguen Portugal, España y Italia. Hay mucha gente en paro.
あとポルトガルにスペイン、そしてイタリアもね。失業者はどんどん増えているわ。
María: El porcentaje de paro sigue subiendo y cada vez hay menos ofertas de trabajo.
失業率は増える一方で、求人は減る一方よ。
Yurika: Aunque se dice que hay crisis económica, me da la sensación de que aquí la calidad de vida es mejor que en Japón.
経済危機とは言うけれど、日本と比べて生活の質は良いような印象があるのよね。
María: ¿Tú crees? Pero en Japón hay más trabajo, ¿verdad?
そう思う?でも日本なら、もっと求人はあるんでしょう?
Yurika: Últimamente en Japón también es difícil conseguir un trabajo fijo, aunque hay bastante empleo eventual.
日本でもこのごろ、正規雇用は難しいわよ。短期雇用が比較的あるけれどね。
María: Pues, eso es mejor que nada.
何もないよりいいわよ。
Yurika: Pero en Japón la vida es más cara. Para educación y sanidad hay que pagar mucho más que aquí.
でも日本では生活費がかかるのよ。教育や医療にも、ここよりずっとお金を払わなくちゃいけないのよ。
María: Pues en España el IVA es bastante alto… quizá algún día todo será tan caro como en Japón.
まあスペインも消費税は高いわよね…そのうち何もかも、日本並みに高くなるかもよ。
この一言で壁を超える
INEM ハローワーク
「Instituto Nacional de Empleo」、通称INEMは、日本のハローワークに当たる組織です。
失業者の増え続けるスペイン。INEMの列も長くなる一方です…。
IVA 消費税
「Impuesto sobre el valor añadido」といえば消費税のこと。スペインでは商品によって税率が変わります。
たばこやお酒など、嗜好品は高め。20パーセント近く消費税をかける商品もあります。
世界的な経済危機を迎えて、もう10年近く経つでしょうか…スペイン、ポルトガルなど、地中海世界でも、年々深刻さを増しています。
物価が安めとはいえ、スペイン人も深刻な経済危機に悩むのは同じこと。出口が見えるのはいつになるのでしょうかね…!?
さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!かつてのスペイン通貨「ペセタ」から、「ユーロ」に代わって早15年…
EU通貨統合は、スペイン経済に影響を与えたのでしょうか!?
ペソからユーロへ
会話
さっそく今日の会話をのぞいてみましょう!
Yurika: No conocí la España de la peseta. ¿Crees que ha cambiado algo con la nueva moneda?
ペセタの頃のスペインを知らないわ。通貨が変わって、何か変化したと思う?
María: Creo que sí. Nunca me olvidaré del momento en que toqué euros en efectivo por primera vez.
たぶんね。初めてユーロの現金を手にした時のことは、決して忘れないわ。
Era todo nuevo y limpio, como si fuera dinero del monopoli.
新札で綺麗で、まるで人生ゲームで使うおもちゃのお金みたいだったわよ。
Yurika: Supongo que al principio habría mucha confusión, la gente no estaba acostumbrada al valor del Euro.
初めの頃はユーロの価値が分からなくて、混乱したんでしょうね。
María: Claro. En televisión se emitía un anuncio que decía “6 euros son 1000 pesetas”. Así fueron dándolo a conocer poco a poco.
もちろんよ。コマーシャルで「6ユーロは1000ペセタです」っていうのを流していたわ。そうやって何とか慣れていったのよ。
Yurika: ¿Hubo alguna influencia en la economía?
経済に何か影響はあったの?
María: Pues, el precio de las cosas subió bastante.
そうね、物価が上がったと思うわ。
Yurika: Ya me lo imagino… la gente se enfadó, ¿verdad?
そうだと思ったわよ…みんな怒ったでしょう?
María: Sí, me parece que mucha se sintió engañada al no saber bien del valor de la nueva moneda.
まあね。新しいお金の価値が分からないせいで、うまくだまされていたみたいよ。
Yurika: Qué mal. ¿Puedes darme algún ejemplo?
ひどいわね。どんな感じだったの?
María: Me acuerdo de una tienda de fotografía que tenía un cartel que ponía “900 pesetas”.
覚えているのは、ペセタの頃に「900ペセタ」って表示していた写真屋があったのよ。
Y al cambiar al Euro, tacharon dos ceros y pusieron “9 euros”.
それがユーロになったら、ゼロふたつと通貨単位だけ変えて「9ユーロ」って変えたのよ。
Yurika: 9 euros son unas 1500 pesetas. ¡Qué tramposos!
9ユーロって大体1500ペセタじゃない。ひどいトリックね。
María: Así es el truquillo de subir los precios.
それが庶民生活の物価上昇の手法なのよ。
この一言で壁を超える
En efectivo 現金で
旅先の買い物でもよく使う用語。現金で払う時は「en efectivo」、カードで支払いたい時は「con tarjeta」です。
Peseta ペセタ
2001年から欧州統合通貨「ユーロ」を導入したスペイン。ペセタの頃は日本円と比較的近い通貨価値で計算がしやすかったのですが…
ユーロになったとたんに値上げ競争を始めた小売店も多いようです。
つ・ぶ・や・き
「昭和」という元号で、一昔前を懐かしむように…スペイン人は「ペセタの頃は…」といっては昔を懐かしみます。
上昇し続ける物価、給与は減る一方…思い起こせば、ユーロの導入のタイミングで景気低迷が始まったのかもしれません。
ヘミングウェイがスペインをしたためた、あの小説のタイトルにあやかって…
がんばれ、スペイン!「日はまた昇る」!