「cosas」スペイン語の接続法: 実践的な学習ガイド

  1. スペイン語の単語とフレーズ集|初心者・旅行で使える実践表現

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「接続法現在をしっかりマスター」。

マリアとユリカは動物園にやってきました。記念写真をパシャリ!早速二人の会話を覗いてみましょう。

「cosas」スペイン語の接続法: 実践的な学習ガイド

動物園で

会話

María: Es la primera vez que vienes a un parque zoológico en España, ¿verdad?

スペインの動物園に来るのは初めてなんでしょう?

Yurika: Sí, ¡qué interesante! ¿Aquí se puede sacar fotos?

そうなの。面白いわ!ここでは写真をとっていいのかしら?

María: Claro. En la entrada dice que los que tengan cámara pueden sacar fotos.

もちろんよ。入口に「カメラをお持ちの方は撮影してもかまいません」て書いてあったわ。

Yurika: Entonces hagámonos una juntas. Quiero que te pongas aquí. Voy a pedirle a alguien que nos saque la foto…

じゃあ、一緒に撮りましょう。ここに立ってよ。誰かにシャッターを押すのを頼むから…

María: No me saques fotos, por favor. Hoy no me he maquillado, estoy fea…

私を撮るのはやめてよ、お願い。今日は化粧していなくて、かわいくないから…

Yurika: No te preocupes, tú siempre estás guapa.

心配しないでよ。あなたはいつだってきれいよ。

María: Espero que sea verdad…

そうだといいけれどね…

Yurika: Que sí. Ahora, ¡di patata! Espero que salgamos guapísimas.

そうだってば。はい、チーズ!綺麗に撮れているといいわね。

ワンポイント

接続法現在の使用:否定命令

スペイン スタッフ専用の看板が掲げられた木製のドアにもたれかかるアジア系の若い女性。

「~しないでください」と言いたい時は「No +接続法の現在型」が基本です。さらに「por favor」も付ければ、相手に配慮した否定命令ができます。

María: Por favor, no abras la puerta de la cocina. 

お願い、台所のドアを開けないで!

Yurika: ¿Qué estás cocinando? Te gusta preparar platos en secreto.

何を料理しているの?あなたは秘密で料理を用意するのがすきね。

接続法現在の使用:推測でものを言う時

「実際にその状況があるか分からないが、もしあれば」という前提で話す時、直接法ではなく接続法を使います。

María: ¿Sabes? Ese restaurante permite que la gente venga con su perro.

知ってる?そのレストランは、犬を連れて入ってもいいのよ。

Yurika: Es una idea muy moderna. ¿Los que tengan gato también pueden ir?

斬新なアイデアの店ね。猫を連れている人でもいいのかしら?

接続法現在の使用:従属文の中で

スペイン人の女性が食料品店で買い物をしています。

「実現していない出来事」について従属文の中で言う時は接続法の現在型を使います。

「~するように(しないように)…しておこう」と言う表現は頻出です。

María: Voy al supermercado. ¿Hay algo que quieras que te traiga?

スーパーに行くわよ。何か買ってきて欲しいものはある?

Yurika: Muchas cosas. Apúntalo para que no se te olvide.

たくさんあるわよ。忘れないようにメモしてね。

接続法現在の使用:独立分の中で

「~ならいいなあ」「~になりますように」といった願望表現は接続法の現在型を使います。決まり文句もたくさんありますね。

María: Ojalá que me toque la lotería de Navidad… cada año digo lo mismo. 

今年のクリスマスの宝くじが当たるといいな…毎年同じことを言っているわね。

Yurika: Que tengas mucha suerte… yo también digo lo mismo cada año, ja ja ja.

幸運を祈ってるわ…私も毎年同じことを言うのよね。ハハハ。

つ・ぶ・や・き

「接続法(modo subjuntivo)現在」のおさらいでした。接続法の難しさの一つは、「現在型が必ずしもリアルな今のことではない」ということ。

また、Si tuviera tiempo ahora, iría al cine.(今時間があれば映画に行くのに)など…過去形でも現在の話題を伝えることもあるのが接続法なのです。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

スペイン語教室ESPA

スペイン語マンツーマンを
リーズナブルに

生き方がもっと広がるスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代からスペイン語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、スペイン語マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

スペイン語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。


無料でスペイン語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

スペインでエプロンを着て皿を持つ若い女性。

スペイン語で料理を極める!必知の単語とフレーズ

スペイン語を学ぶと、日常会話や旅行の際に役立ちますが、専門的な分野になると、少し自信がないかもしれません。特に、料理の分野では、レストランでの注文や料理の会話が必要にな…

スペインでベンチに座って携帯電話を見ている 2 人の若い女性。

スペイン語の「molestar」の使い方とは?

「molestar」は「不快にする、迷惑をかける」という意味がありますが、口語表現では「からかう、ふざける」などの意味でも使われます。また、「molestar」は許可を…

カレンダー上のスペインのミニチュア建設労働者。

スペイン語の「seguir」の使い方とは?

「seguir」は「続く・従う・後を追う・~し続ける」という意味を持つ動詞で、日常会話のさまざまな場で形を変えて登場します。記事では、「seguir」がどのように使…

スペインでまな板の上で肉をスライスしている人。

hecho/hechaを使ったスペイン語の表現

「hecho/hechaを使ったスペイン語の表現」について説明しています。導入部分では、マリアがステーキを作り、その料理の腕前をユリカが褒めるシーンから始まります。そ…

スペイン語マンツーマンをリーズナルに【申込者多数】
まずは、無料体験レッスンから
スペイン語マンツーマンをリーズナルに【申込者多数】
まずは、無料体験レッスンから