スペイン語で表現力を倍増!名詞と形容詞から動詞を作る方法

  1. スペイン語勉強

スペイン語を学び始めると、単語の動詞形について理解することが重要です。本記事では、スペイン語の名詞や形容詞を動詞に変える方法と見分け方について詳しく解説します。スペイン語の動詞は必ず「-r」で終わることから始まりますが、形容詞や名詞を動詞に変えるためにはどのような変化が必要なのでしょうか。

基本的な単語は知っているんだけど、この単語を動詞の使い方が分かればいいなと考えてしまうことがありますよね。

今日はスペイン語の名詞や形容詞を動詞にする方法、見分け方を見てみましょう。

スペイン語で表現力を倍増!名詞と形容詞から動詞を作る方法

動詞の決まり

スペイン語を学び始めて最初に気づく規則は、「動詞は必ず で終わる」ことです。comer, caminar, escribir など、最後が で終わっていると動詞の原形であることに気づきます。

そこから主語や時制に合わせて変化していきます。では形容詞や名詞から動詞にするにはどうしたらいいでしょうか?

形容詞「bello(美しい)」

bello, bella は美しいという形容詞です。”美しくする”と言いたいときは embellecer にします。(hacer belloももちろんOK)

bello の前に em をつけて、最後を r にすることで、あっという間に動詞になってしまいます。

Los pájaros contribuyen a hacer bello este jardín.

Los pájaros contribuyen a embellecer este jardin.

小鳥がいることでこの庭園はとても美しい。

Nosotros queremos hacer todo lo posible para que se vea mas bello este pueblo.

Nosotros queremos hacer todo lo posible para embellecer este pueblo.

この村がさらに美しくなるように全力を尽くしたいと思います。

同じことを言うにも、形容詞を変化させるだけで様々な言い方ができます。

スペインで輪になって親指を立てるビジネスマン。

形容詞「orgulloso(誇らしい)」

形容詞「orgulloso」は「誇らしい」という意味です。この形容詞を動詞に変える場合は、「enorgullecer」という動詞を使用します。以下に例文を示します。

Estoy orgulloso de ti. 

あなたのことでとても誇らしく思う。

このフレーズは聞きなれていますよね。orgulloso という形容詞も enorgullecer という動詞にできます。使い方を見てみましょう。

Me enorgullece que ganaste primer lugar.

あなたが一位をとったことを誇らしく思う。

Me enorgullecen ustedes porque trabajan muy bien como equipo.

チームとしてよく働いてくれて、本当に誇らしいわ。

このような動詞を使うのは上級レベルですが、会話を聞いていて「あれ?この動詞どういう意味かな?」と思った時は、最初の enem と最後の r を取り除くと、知っている名詞や形容詞が見えてくるということもよくあります。

この決まりを知っていると、理解の幅が広がりますよね。

スペイン滞在中にノートを持ってそれを見ている若い女性。

 形容詞から動詞への変換の応用

上記の例では、形容詞から動詞への変換方法を紹介しましたが、他の単語でも同様の変換パターンがあります。以下は、いくつかの例です。

  • alto(高い)→ alzar(高くする)
  • fuerte(強い)→ fortalecer(強くする)
  • triste(悲しい)→ entristecer(悲しくする)

これらの例からわかるように、形容詞から動詞への変換は、単純なパターン化された規則に従って行われます。規則を理解しておくと、スペイン語の表現の幅が広がります。

スペイン語の動詞変化の重要性

スペイン語を学ぶ際には、動詞の変化形を覚えることが重要です。特に名詞や形容詞から動詞への変換は、会話や文章作成時に役立ちます。例えば、ある単語の意味が分からなくても、その単語が動詞であることが分かれば、文脈から意味を推測することができます。

5. まとめ

スペイン語では、名詞や形容詞を動詞に変える際に特定のルールに従います。形容詞に「em」や「en」を前置し、「r」で終わる動詞形を作ることが一般的です。この変換方法を覚えることで、スペイン語の表現力が向上し、会話や文章作成の幅が広がります。初心者でも簡単に学習できるルールなので、積極的に活用してみてください。

この記事では、スペイン語初心者向けに名詞や形容詞を動詞に変える方法と見分け方について解説しました。これらのルールを覚えることで、スペイン語の文法理解が深まり、より自然な表現ができるようになります。是非、今後の学習に活かしてください。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

男は夕日を見下ろす崖の上に立って、スペイン語のことを思い出しています。

諦めそうな時に思い出したいスペイン語

何かを諦めようとしたり、途中で投げ出しそうになったり。目標を見失ってしまいそうな時に気持ちを奮い立たせてくれるスペイン語フレーズをまとめてみました。「ど…

「tu gustaria aprendir espanol?」という言葉が書かれた 2 つのスペイン国旗。

短期間でスペイン語会話を上達させる7つのコツ

短期間でスペイン語をスラスラ話せるようになる人と、そうではない人。いったいどこに差があるのでしょう?上達が早い人たちは、どんな努力をしているのでしょうか?少しでも早…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する