スペイン語の意外な使い方!一つの単語で様々な意味を持つ言葉をマスターしよう

  1. スペイン語単語・活用

単語が元の意味から派生して面白い意味を持つ例をいくつか紹介しています。例えば、「オレンジの半分」、「生地・クッキー」、「きれい」、「虫」などの単語が、スペイン語ではそれぞれ異なる意味やニュアンスを持つことを説明しています。

これらの単語の使い方を理解することで、スペイン語の理解を深めることができます。

今回は、そんな隠れた単語の使い方をご紹介します。新しい意味を発見できるかも知れませんよ。

スペイン語の意外な使い方!一つの単語で様々な意味を持つ言葉をマスターしよう

スペイン語単語の隠れた意味

オレンジの半分

まず、意味を推測しながら会話を読んでみましょう。

Juan: María es mayor ya pero no está casada.

マリアはもういい歳だけど、未婚だね。

Taro : Todavía está buscando a su media naranja.

まだ自分にぴったりの理想の伴侶を探しているのさ。

naranja”は果物の「オレンジ」、”medio/a”は「半分の」という意味の形容詞です。

「自分にぴったりの、理想的な伴侶」のことを、スペイン語では”media naranja”といいます。

直訳すると「オレンジの半分」となりますが、「二人で一つ」という意味を暗示する素敵な響きのことばですね。

生地・クッキー

スペインから来た、時計を付けた男性の手首。

Juan: ¡Qué reloj más bonito! Te costaría una pasta.

かっこいい時計!高かっただろうね。

Taro : La verdad es que no costó tanto.

実は、そんなでもなかったよ。

pasta”は、「生地」や「クッキー」という意味がありますが、ここでは「大金」という意味で使われています。

costar una pasta”で「高価だ」ということ。話し言葉でよく使われる表現です。

きれい

Juan: ¿Qué más tenemos que comprar?

あと何を買わなくちゃいけないんだっけ?

Taro : Bonita para hacer sandwichs.

サンドイッチ用のツナだよ。

「きれいだ」という意味の形容詞 ”bonito/a”、名詞では何を意味するか知っていましたか?

実は名詞として、「カツオ、マグロ、ツナ」を指すことばとして使われることがあるのです。

テーブルに座ってスペインで話している 2 人のビジネスマン。

Juan: Dicen que ese político aceptó soborno.

あの政治家、収賄したらしいね。

Taro : ¿Otra vez? -¡Es un bicho raro!

また?ひどいやつだな!

「虫」という意味の名詞”bicho”。人に使われることもあり、「悪いやつ」という意味になります。”bicho raro”という表現でよく使われます。

Bicho malo nunca muere(悪いやつは死なない=憎まれっ子世にはばかる)”ということわざもあります。

おわりに

いかがでしたか?以上に挙げた単語で知っているものはありましたか?

すでに学習して知っている単語でも、「あれ、こんな意味があったのか!」と発見をすることは面白いことです。

単語の使い方に敏感になって、ボキャブラリーをどんどん増やしていきましょう!

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンを
リーズナブルに

40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!
「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!