「失礼します」と「許してください」スペイン語で表現

  1. スペイン語単語・活用

スペイン語では、日常会話で相手に便宜を図ってもらいたい場合や質問をしたい場合に使える便利な表現があります。それが「すみません」と「許してください」です。この記事では、これらの表現を使った会話の例を紹介しながら、それぞれの使い方と場面を詳しく解説していきます。

「ごめんなさい」と謝るのとは別に、「ちょっと失礼します」といった英語でいうエクスキューズミーのようなスペイン語はあるのでしょうか?

今回はどんな場面にどう使えるのかを見てみましょう。

「失礼します」と「許してください」スペイン語で表現

会話

Paola: Hay demasiada gente hoy en el banco. ¿Qué hacemos?

今日の銀行はあまりにも人が多いわね。どうする?

Lucas: No hay de otro, hay que esperar.

待つほかにオプションはないよ。

Paola: Disculpe señora, ¿aquí es la cola para la ventanilla 5?

すみません、5番窓口への列はここですか?

Señora: Si, asi es.

はい、そうですよ。

Paola: Gracias muy amable. Entonces vamos a hacer la cola hasta al final nosotros también.

ご親切にどうも。じゃあ私たちも最後尾まで行って並ばないとね。

Lucas: Yo quiero ir al baño. No creo que la cola corre tan rápido. ¿Me esperas?

そんなに早く列も動かないと思うし、トイレに行きたいんだけどここで待っててくれる?

Paola: Esta bien solo que pides permiso al pasar porque veo que ni al baño puede pasar fácilmente.

いいわよ。ただ、トイレまでも簡単に通れるとは思えないわ。お願いして通してもらってね。

スペイン(スペイン)で列に並ぶ人々のグループ。

すみませんというスペイン語

例えばちょっと道を開けてもらいたいとき、誰かになにか質問したいとき便利な言葉が disculpe です

もともとは disculpar という動詞からきていて許すという意味ですが、disculpe の場合は「すみません」という慣用表現になっています。

Disculpe jóven, ¿pordia traer la cuenta?

すみません、お勘定を持ってきてもらえますか?

Disculpe señorita, me gustaría probar este vestido.

すみません、このドレスを試着したいです

Disculpe, ¿cómo puedo llegar de aquí a la estación norte?

すみません、北駅まではどう行けばいいですか?

道を開けてもらいたいとき、誰かの隣に座るときなど相手に許可を求める場合に特に使えるのが、Con Permiso.です。

permiso は許可という意味なので、文字通り「あなたの許可ももとに」=すみませんという訳し方になります。

路上で何かを指差す男性と女性。

「すみません」というスペイン語表現

「すみません」という日本語の表現に相当するスペイン語の表現は「disculpe(ディスクルペ)」です。元々は「許す」という意味の動詞「disculpar(ディスクルパル)」から派生しており、相手に謝罪や配慮を求める際に使用されます。

以下に具体的な会話例を示します。

  • Paola: Disculpe señora, ¿aquí es la cola para la ventanilla 5?
    • すみません、5番窓口への列はここですか?
  • Señora: Si, asi es.
    • はい、そうですよ。

このように、「disculpe」を使って相手に質問や便宜を求めることができます。

「許してください」というスペイン語表現

もう一つ便利な表現として、「許してください」という意味の表現があります。スペイン語では「Con Permiso(コン ペルミーソ)」と言います。これは、相手に許可を求める際に使用される表現です。

以下に具体的な会話例を示します。

  • Paola: Con permiso, ¿puedo pasar?
    • 許してください、通ってもいいですか?
  • Señor: Claro, adelante.
    • もちろん、どうぞ。

このように、「Con permiso」を使って相手に許可を求めることができます。特に、混雑した場所で通り過ぎる際や、誰かの隣に座りたいときに便利です。

「すみません」と「許してください」の使い分け

「すみません」と「許してください」という表現は、どちらも相手に便宜を求める際に使用されますが、微妙なニュアンスの違いがあります。

「すみません」は、相手に謝罪や配慮を求める際に使用されます。例えば、混雑した場所で相手を通過する際に使ったり、質問をする際に使ったりします。一方、「許してください」は、相手に許可を求める際に使用されます。例えば、誰かの隣に座りたいときや、物を借りたいときに使います。

具体的な使い分けの例を以下に示します。

  • Paola: Disculpe, ¿puedo pasar?
    • すみません、通ってもいいですか?
  • Señor: Claro, adelante.
    • もちろん、どうぞ。

この場合、相手に通過の許可を求めるために「disculpe」を使用しています。

  • Paola: Con permiso, ¿puedo sentarme aquí?
    • 許してください、ここに座ってもいいですか?
  • Señor: Sí, claro.
    • はい、もちろん。

この場合、相手に座る許可を求めるために「Con permiso」を使用しています。

「すみません」と「許してください」のまとめ

「すみません」と「許してください」というスペイン語の表現は、日常会話で相手に便宜を求める際に非常に便利です。どちらも使い方や場面を理解しておくことで、円滑なコミュニケーションが図れます。

「すみません」は謝罪や配慮を求める際に使用し、「許してください」は許可を求める際に使用します。具体的な会話例を通じて、それぞれの使い方を説明しました。

スペイン語を学習している初心者の方にとって、これらの表現を使いこなすことは重要です。ぜひ日常会話で実践してみてください。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

スペインを表す、青色の背景にさまざまな天気アイコンのセット。

スペイン語の”hacer”…

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「単人称表現」。マドリッドも…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する