結婚にまつわるスペイン語:結婚と恋愛に関する表現を学ぼう!

  1. スペイン語会話・一覧

結婚というと人生の一大行事。そこに至るまでの道のりにはいろんなドラマがありますよね。

今回は結婚にまつわる行事や過程を表すスペイン語を見ていきましょう。

結婚にまつわるスペイン語:結婚と恋愛に関する表現を学ぼう!

会話

Willy: Recibí la invitación de la boda de Carol y Jorge.

キャロルとホルヘの結婚式への招待状が届いたよ。

Luis: A mi también me mandaron anoche a mi correo. ¿Vas a ir?

僕も昨日メールで受け取ったよ。行くかい?

Willy: Claro que si. ¿Cuánto tiempo duró su noviazgo? Pensé que nunca se casaria.

もちろん。付き合ってもう何年になるのかな?もう結婚しないかと思ったよ。

Luis: Yo también pensaba lo mismo pero al fin llegó la hora.

僕もそう思ってたけど、ついに時が来たってことだ。

Willy: Parece que les costó mucho convencer a sus padres. Me alegra que lo lograron.

両親に納得してもらうのにかなり時間がかかったみたいだけど、達成できてよかったよ。

Luis: Ahora nos toca organizar la despedida de soltero. ¿Tienes alguna idea?

独身最後のパーティーを計画しないとだね。いいアイデアでもある?

Willy: Desde hace tiempo estaba planeando en mi mente. En uno de estos días reuniremos a todos los chicos y hablamos de eso.

だいぶ前からずっと計画を練ってたんだ。近いうちにみんなで集まって話そうよ。

Luis: Me aprece bien.

そうしよう。

スペインのハート型の置物の上に座るカップル。

結婚にまつわるスペイン語

  • serse novio(a) /salir 彼氏(彼女)になる・付きあう
  • noviazgo 交際期間
  • compromiso 婚約
  • despedida de soltero 独身お別れパーティー
  • casarse 結婚する
  • boda 結婚式

独身お別れパーティーは海外映画などでよく目にしますよね。

基本的には花嫁・花婿の友人が集まって同性メンバーだけで独身最後を楽しむというもの。羽目を外すことも多いようです。

新しい生活に向けてプレゼントを渡しその場で開けることもします。

スペインのパーティーで紙吹雪で祝う人々のグループ。

海外での結婚式に参加する機会があれば、是非海外ならではの陽気な雰囲気を楽しんでみてください。ダンスや音楽が鳴り響いてとっても楽しいですよ。

“結婚適齢期”なんて言葉をよく聞きますよね。日本では、デリケートなテーマなのでよっぽど親しい仲じゃないと触れられないテーマですが、ラテンアメリカはかなりオープンなので頻繁に話題になることが。

スペイン語会話

Karina: Me acabo de enterar que Sherry se va a casar en otro mes.

来月シェリーが結婚するってさっき聞いたんだけど!

Luz: Como que todas nuestras amigas se están casando últimamente, ¿no crees?

なんか私たちの友達、最近みんな結婚してるよね。

Karina: Eso veo. Además, muchas de ellas están esperando bebes.

そうね。しかもほとんどの友達がお母さんになるしね。

Luz: Mis familiares me dicen molestando que ya se me fue el tren.

親戚から冗談半分で婚期逃しちゃったねって言われるの。

Karina: A mí también dicen lo mismo, pero a mí me da igual. Yo disfruto mi vida libre de soltera y quiero seguir disfrutando así por un buen tiempo.

私も同じこと言われるけど別に気にならないわ。私は独身で自由な生活が好きだし、これからもしばらくはこのままでいいな。

Luz: Como que pensamos lo mismo. Por cierto, estoy pensando irme de viaje a Australia. Claro, de mochilera como siempre. ¿Te unes?

私たち似た者同士ね。そういえばオーストラリア旅行を考えてるんだけど、もちろんバックパッカーで。一緒に行く?

Karina: Claro que sí.

もちろん!

Wedding,,Waiting,For,Celebration,And,Proposal,,Negative,Bad,Relationship,Concept.

ラテンアメリカの結婚の概念

最近は時代に伴って少しずつ変化しているとはいえ、ラテンアメリカでは女性=若く結婚という概念が根強く残っています。

30代40代で独身だと、周りからかわいそうに思われたり心配されたり、特におせっかいをやくのが好きな文化なので「彼氏はいないのか?」「結婚しないのか?」などと聞かれることもよくあります。そんな時に使う表現が…

Te dejó el tren.

Se te fue el tren.        

電車が行ってしまった、または電車に乗り遅れてしまったという直訳になり、チャンスを逃すという意味合いでこの表現が使われます。仕事やその他の大きな機会を逃してしまったときにも使われます。

おわりに

最近は自由を楽しみたいのであえて独身でいたいという人も増えています。国や文化によって考え方は様々ですが、社会的立場にとらわれずに、それぞれの人生を楽しめたらいいですよね。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンをリーズナブルに
40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

スペインで太陽を背に野原に立つ女性。

葬式やお悔やみの時に役立つスペイン語フレーズ

人が亡くなる場面には出くわしたくないものですが、避けて通れませんよね。親しい友達の家族になにかあったとなると、訪問しないわけにはいきません。葬式やお悔みの時に役…

メガネをかけた女性が身振り手振りをしている。

スペイン語のおまじない

日本の「痛いの痛いの飛んでいけ!」、ドイツの「トイ トイ トイ」のように、各国にはそれぞれおまじないのように使われているフレーズがあります。さてスペイン…