アレルギーに関するスペイン語

  1. スペイン語単語・活用

あなたは何かアレルギーを持っていますか?花粉症や皮膚炎など、症状が出てくると辛いですよね。スペインでは小麦アレルギーの人が年々増加傾向にあります。

さて、今回のテーマは「アレルギー」です。薬局で薬を探すシーンの会話から見ていきましょう。

アレルギーに関するスペイン語

会話

Satoshi:¿Tienen medicamentos para la alergia?

鼻炎の薬はありますか?

Farmacéutico:¿Qué síntomas tiene?

薬局の店員:どんな症状ですか?

Satoshi:Tengo moco continuamente.

鼻水が止まらないんです。

Farmacéutico:¿Estornuda o le duele la garganta?

くしゃみや喉の痛みはありますか?

Satoshi:No, solo tengo moco.

いいえ、鼻水だけです。

Farmacéutico:Es posible que sea alergia al plátano de sombra. ¿Prefiere pastillas o un inhalador nasal?

この時期だとプラタナスの花粉によるアレルギーかもしれませんね。飲み薬がいいですか?それとも鼻スプレーがいいですか?

Satoshi:Las pastillas a veces me sientan mal, así que prefiero un inhalador.

飲み薬だと具合が悪くなることもあるので、スプレーにしたいです。

Farmacéutico:Entonces use esto una vez al día.

ではこれを。1日1回使ってください。

スペインで医療用マスクを着用し、タブレットを手に持つ若い女性。

ここに注目!

¿Qué síntomas tiene? 

どんな症状がありますか?

síntomas は「症状」という意味。薬局でアレルギーの薬を買う時には、tengo moco(鼻水が出る)、tengo tos(咳が出る)、me pican los ojos(目がかゆい)など、症状を明確に伝えましょう。

アレルギーに関するスペイン語

  • alergia al polen 花粉症
  • asma 喘息
  • alergia al huevo 卵アレルギー
  • alergia a los lácteos / alergia a la lactosa 乳製品アレルギー
  • alergia al marisco 甲殻類アレルギー
  • alergia al sol 太陽アレルギー
  • eczema alérgico アレルギー性湿疹
  • dermatitis atópica アトピー性皮膚炎
  • antihistamínico 抗ヒスタミン剤
スペインのテーブルにはパン、卵、ナッツ、牛乳があります。

Tiene mucha alergia al pelo de los gatos.

彼はひどい猫(の毛の)アレルギーだ。

Soy alérgico al gluten. ¿Tienen menú sin gluten?

Soy celíaco. ¿Tienen menú sin gluten?

私は小麦にアレルギーがあります。グルテンフリーのメニューはありませんか?

Los antihistamínicos me dan sueño.

僕は抗ヒスタミン剤を飲むと眠くなってしまう。

Los padres de Lucas no le dejaron ir a esa fiesta de cumpleaños porque tiene alergia a los frutos secos y tenían miedo.

ルーカスの両親は彼をその誕生会に参加させなかった。なぜなら、ルーカスのナッツアレルギーを心配していたからだ。

おわりに

何かにアレルギーを持っている人は、薬を買う際や病院へ通う場合に備えて、自分の症状をスペイン語で説明できるように練習しておきましょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンを
リーズナブルに

40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

スペイン人の女性がカメラで写真を撮っています。

スペイン語で「写真を撮ってもいいですか?」

海外旅行中には写真を撮りたい場面がたくさんありますよね。しかし、観光スポットやレストランなど場所によっては撮影禁止だったりマナー違反だったりすることも。…

地球環境とスペイン語を強調する「aprendede de sbbue」という言葉が書かれた木の前に立つ人々のグループ。

スペイン語で学ぶ!地球環境問題とその対策

地球温暖化、ゴミ問題、大気・水質汚染など、環境問題は私たちの身近にあるテーマです。スペイン語でもさまざまなニュースを目にすることでしょう。関連する言葉や…

「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!
「スペイン語マンツーマン」をリーズナブルに!