アカデミー賞からグラミー賞まで:スペイン語で学ぶ映画・音楽の賞の単語と表現

  1. スペイン語単語・活用

家にいる時間が長くなると室内で楽しめる気晴らしを探すものですよね。映画や音楽が趣味という人も多いはず。特に何かの受賞作ときくと興味をそそられ期待して見てしまいます。

今回は”賞”に関するスペイン語を見てみましょう。

アカデミー賞からグラミー賞まで:スペイン語で学ぶ映画・音楽の賞の単語と表現

会話

Laura : Te ves con ojos rojos e hinchados. ¿Estás bien?

目が赤く腫れてるけ大丈夫?

Camila : Estoy bien. Es que me desvelé viendo el premio grammy anoche.

大丈夫よ。昨日グラミー賞を夜中まで見てたから。

Laura : Con razón. Y ¿qué pasó con tu cantante favorito?

そういうことね。あなたの好きな歌手はどうだった?

Camila : Estaba nominado en la lista pero perdió. Por eso tengo estos ojos.

ノミネートはされていたけど最後は負けたわ。だから目がこうなったの。

Laura : Ya me imagino que lloraste con ganas. Pero ¿lograste ver su presentacion por lo menos?

かなり泣いたんだろうね。でもお気に入りの歌手のステージは見れたの?

Camila : Claro que si. Como no  he podido ir al concierto en vivo, por lo menos me divertí bastante.

もちろんよ。生のコンサートに行けていない分すごく楽しんだわ。

Laura : Que bueno. Yo sinceramente estoy perdida en estas cosas porque cada año salen nuevos grupos y cantantes.

よかったわね。私は正直新しいグループや歌手がどんどん出てくるからついていけないわ。

Camila : A mi también me pasa. Yo vi este programa solo por mi grupo favorito.

私も同じよ。自分のお気に入りの歌手が出るから見てるだけよ。

建物の前でトロフィーを掲げるスペイン人の 2 人。

賞に関する単語

  • premio:賞
  • premio de la Academia:アカデミー賞
  • premio de Óscar:オスカー賞
  • el premio grammy:グラミー賞
  • ser nominado : ノミネートされる
  • ganador : 受賞作・受賞者
  • presentador(a) : プレゼンター・司会者
  • actor : 俳優
  • actriz : 女優
  • cantante : 歌手

スペイン語で楽しむ授賞式

世界中からの人気作品が集まる名高い授賞式は、全世界でも放送されるため、スペイン語で目にする機会もあるかもしれません。それぞれの授賞式には独自の特徴や魅力があります。

アカデミー賞(premio de la Academia)

アカデミー賞は、映画業界の最高峰とされる賞です。アメリカ映画芸術科学アカデミー(AMPAS)が主催し、毎年2月に授与されます。主要な部門には、「最優秀作品賞」「主演男優賞」「主演女優賞」「監督賞」などがあります。

オスカー賞(premio de Óscar)

オスカー賞は、アカデミー賞の別名です。アメリカ映画芸術科学アカデミーによって選ばれる受賞者に贈られる金色の像「オスカー」がシンボルです。アカデミー賞と同様に、主要な部門があります。

グラミー賞(el premio Grammy)

グラミー賞は、音楽業界の最高峰とされる賞です。アメリカ国内外の音楽作品やアーティストが対象となり、主要なジャンルや部門ごとに受賞者が決定されます。グラミー賞では、最優秀アルバム賞や最優秀新人賞などが注目されます。

その他の授賞式

上記以外にも、世界各地で様々な授賞式が開催されています。例えば、イギリスの「BAFTA(British Academy of Film and Television Arts)」やフランスの「セザール賞(César Awards)」などがあります。それぞれの授賞式は独自の特徴や伝統を持ち、著名な映画や音楽作品を称えます。

おわりに

授賞式は、映画や音楽ファンにとっては特別なイベントです。世界中から注目を集める作品やアーティストたちが一堂に会する様子をスペイン語で楽しむこともできます。この記事で紹介した単語や会話フレーズを覚えて、年に一度の授賞式をさらに楽しみましょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する