スペイン語で請求書をマスター!ビジネスシーンで役立つ作成ガイド

  1. スペイン語会話・一覧

スペイン語圏の国々と仕事で関わると、請求書の提出や確認が必要になります。日常生活の中でも、サービスの提供や契約に伴って請求書を受け取る機会があることでしょう。

今回のテーマは、請求書に関わるスペイン語です。まずは会話例から参考にご覧ください。

スペイン語で請求書をマスター!ビジネスシーンで役立つ作成ガイド

会話

Yukie:El otro día conseguí mi primer cliente y me pidió una factura. ¿Hay algún formato concreto para las facturas en España?

この前仕事をした相手から請求書を提出するように言われたのだけど、スペインの請求書って決まった書式があるのかな。

Diego:No, no hay una forma obligatoria de hacerlas, así que puedes diseñarla líbremente.

いや、特に決まったものでなければいけないことはないだろうから、自由に作成すればいいよ。

Yukie:La verdad es que, como nunca he hecho una factura en español, no sé cómo empezar.

実は、スペイン語で請求書を作ったことがないからよくわからなくて。

Diego:Tienes que poner tu nombre y tu dirección, y los de tu cliente. Después describes el concepto simplemente.

相手と自分の名前を入れて、請求内容がわかるように書けばシンプルな書類で問題ないよ。

Yukie:¿Tengo que incluir los impuestos?

税込みにしたほうがいいのかな。

Diego:En tu caso, como eres profesor, no tienes que incluir el IVA.

キミの場合だと、日本語教師としては消費税を入れる必要はないね。

Yukie:Entiendo.

わかった。

Diego:Eso sí, tienes que incluir tu NIF, que es el número de identificación fiscal. Y, sobre todo, no te olvides de poner tus datos bancarios para que pueda pagarte.

そうそう、あとは請求元を自分個人にするなら身分証番号も必要だね。あとは銀行の振込先を忘れずに。

Yukie:¡Sí, claro! ¡Muchas gracias!

うん、ありがとう。

Diego:¡De nada! Me alegro mucho de que hayas encontrado tu primer cliente.

どういたしまして。それにしても、仕事が順調そうで良かったね。

スペインの上部に「税」という文字が書かれた木のブロックの山。

ここに注目!

 IVA 付加価値税

IVA は、Impuesto sobre el Valor Añadido の略。

日本でいう消費税にあたる「付加価値税」のことで、スペインでは一般的に「イバ」と呼ばれています。

NIF 身分証番号

NIF は、Número de Identificación Fisca の略。

納税者の身分証明となる識別番号のことです。

ただし、外国籍である場合はこの証明が Número de Identificación de ExtranjeroNIE となります。

スペイン語で「請求書」は factura

概要と金額を記すのは日本と同様ですが、捺印の習慣はなく、身分証番号を記すのがスペインの請求書の特徴です。

スペインでは、紙の上にホッチキスが置かれています。

スペイン語での請求書とは

スペイン語で請求書を表す単語は「factura(ファクトゥーラ)」です。請求書は、商品やサービスの提供に対して金銭を請求する際に使用されます。請求書には以下のような情報が含まれます。

  • 発行元(datos del emisor):発行者の名前と住所
  • 請求先(datos del receptor):顧客の名前と住所
  • 請求内容概要(concepto):提供した商品やサービスの詳細
  • 請求額(cantidad):請求する金額
  • 消費税(impuestos):必要な場合には税金の詳細を記載
  • 振込先(datos bancarios):支払いを受けるための銀行口座情報
  • 支払期限(fecha de vencimiento):支払い期限

これらの情報は、スペイン語で正確に表現する必要があります。

2. スペイン語での請求書作成の基本単語

スペイン語で請求書を作成する際に使用される基本単語を覚えておくと、よりスムーズに作成することができます。以下に一部の基本単語を紹介します。

  • 件名:factura
  • 日付:fecha de emisión
  • 請求書番号:número de factura
  • 発行元:datos del emisor
  • 請求先情報:datos del receptor
  • 請求内容概要:concepto
  • 請求額:cantidad
  • 消費税:impuestos
  • 振込先:datos bancarios
  • 支払期限:fecha de vencimiento

これらの単語を使って、請求書を作成する際に必要な情報を明確に記述しましょう。

3. スペイン語での請求書作成例

以下に、スペイン語での請求書作成例を示します。

Factura

Fecha de emisión:

Número de factura:

Datos del emisor:

Nombre:

Dirección:

Datos del receptor:

Nombre:

Dirección:

Concepto:

Cantidad:

Impuestos:

Datos bancarios:

Fecha de vencimiento:

この例では、各項目に必要な情報を追加する必要があります。発行元と請求先の詳細、請求内容概要、請求額、消費税、振込先、支払期限などを具体的に記入しましょう。

請求書発行時の注意点

スペイン語で請求書を作成する際には、以下の点に注意する必要があります。

必要な情報を正確に記入する

請求書に含まれる情報は正確かつ明確に記入する必要があります。発行元と請求先の詳細、請求内容概要、金額、税金、振込先、支払期限などを間違いなく記入しましょう。

全ての項目を埋める

請求書には全ての項目を埋める必要があります。欠けている情報があると、相手側が支払い手続きを行う際に困難が生じる可能性があります。したがって、発行元と請求先の詳細、請求内容概要、金額、税金、振込先、支払期限などを漏れなく記入しましょう。

誤字や文法ミスに注意する

スペイン語で請求書を作成する際には、誤字や文法ミスにも注意が必要です。正確な情報だけでなく、文法的にも正しい文章を使用しましょう。もし自信がない場合は、ネイティブスピーカーにチェックしてもらうこともおすすめです。

スペイン語での請求書作成への実践的アドバイス

スペイン語での請求書作成に慣れるためには、以下の実践的アドバイスが役立つでしょう。

サンプルテンプレートを使用する

初めての方は、サンプルテンプレートを使用することをおすすめします。これにより、必要な情報や項目が明確になります。また、テンプレートを使用することで正確性も保証されます。

ビジネスパートナーからサンプルを入手する

もし可能であれば、ビジネスパートナーや現地の同僚からスペイン語で作成された請求書のサンプルを入手することも有益です。実際の例を見ることで、自分の作成物と比較しながら学ぶことができます。

オンラインリソースを活用する

インターネット上にはスペイン語での請求書作成に関する情報やリソースが豊富にあります。オンライン辞書や翻訳サイトを活用して、特定の単語やフレーズの意味や使い方を理解しましょう。

まとめ

初めて請求書を作成する方やスペイン語でのビジネスに関わる方にとって役立つ情報を提供しました。

スペイン語で請求書を作成する際は、必要な情報を正確かつ明確に記入することが重要です。また、正しい文法や表現を使用することも大切です。サンプルテンプレートやオンラインリソースを活用しながら、実践的な経験を積んでいきましょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

スペイン製のノートパソコンの上に「sns」という文字が書かれています。

SNSを使う時に便利なスペイン語

私たちの生活にSNSは欠かせない必需品ですよね。連絡を取り合うだけでなく、見聞を広めたりもちろん語学学習にも役立ちます。今回はSNSを使う時に知っておく…

薬剤が充填された注射器に注射器が挿入されています。

スペイン語で学ぶ!予防接種と健康管理

インフルエンザ予防接種を受けたマリアと、ビタミン摂取の重要性を説明するユリカとの会話を通じて、予防接種や健康管理についてのスペイン語表現を紹介しています。また、記事の…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する