スペイン旅行で必須!建物の階数をスペイン語で表す方法

  1. スペイン語の数字と数え方|初心者向け発音・使い分けガイド

スペインでは、日本の1階に当たる階を0階と数えます。

デパートで買い物をしている時や部屋探しをしている時などにうっかり間違わないように、階数をスペイン語でどのように言い表すのか覚えておきましょう。

スペイン旅行で必須!建物の階数をスペイン語で表す方法

会話

Cliente:Perdone, ¿dónde venden los ordenadores?

客:すみません、パソコンはどこで売っていますか?

Dependiente:Están en la segunda planta, caballero.

店員:2階にあります。

Cliente:Pero esta es la segunda planta, ¿verdad? No los veo por ningún sitio.

ここが2階ですよね。どこにも見当たらないのですが。

Dependiente:Esta es la primera planta.

ここは1階ですよ。

Cliente:¿Qué? No puede ser.

え?あれ?おかしいな。

Dependiente:Al fondo a la derecha tiene una escalera mecánica. Suba un piso más por allí.

右奥にエスカレーターがありますから、そちらから1つ上の階に上ってください。

Cliente:Muchas gracias.

ありがとうございました。

オフィスビルに2台のスペイン製エレベーター。

ここに注目!

Están en la segunda planta, caballero.

階(フロア)を表すスペイン語は、planta

階数は序数で表します。planta が女性名詞なので、序数の語尾は女性形に変化します。

2階であれば、segunda planta です。

しかしスペインの2階は、日本でいうところの3階に当たります。

スペインでは地上にある階が「planta baja=0階」と呼ばれ、地上から2階へと上がったところが「primera planta=1階」となります。

そのため「2階にありますよ」と言われたら、日本でいう3階を探してみなければならないんですね。

※この例文の最後にある caballero は「紳士」という意味の言葉です。

店員が男性に向かって「2階です、お客様」というように丁寧に話しかける際、このように使われます。

スペインの矢印が描かれたエレベーターのドア。

スペインの階数

地上から数えた階数と、その階を表すスペイン語をまとめてみました。

日本語の階数とスペイン語の数字(序数)が異なることに注意してください。

  • フロア=planta
  • 地上1階=planta baja
  • 地上2階=primera planta
  • 地上3階=segunda planta
  • 地上4階=tercera planta
  • 屋上階=azotea
  • 地下1階=sótano
  • 駐車場階=aparcamiento

エレベーターでは、地上にあるフロアが「0」という表記になっています。

おわりに

スペインでは、地上階を0階と数える独特な階数表現が行われています。このため、デパートでの買い物や部屋探しの際には、正しい階を探すためにスペイン語での階数表現を理解しておく必要があります。

また、スイン語で階数表現は日本語と異なるため、混乱を避けるためにも注意が必要です。地上1階は「planta baja(プランタ バハ)」、地上2階は「primera planta(プリメラ プランタ)」となります。

スペイン語圏の他の国やヨーロッパ諸国ではそれぞれ認識がまた異なります。

国によってフロアの数え方が違うというのは、ちょっとしたことですが面白い文化の違いですね。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

スペイン語教室ESPA

スペイン語マンツーマンを
リーズナブルに

生き方がもっと広がるスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代からスペイン語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、スペイン語マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

スペイン語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。


無料でスペイン語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

白い背景にカラフルな木製の数字のセット。

スペイン語の「序数」の覚え方

「第1回目」「マンションの2階」「100周年記念」。こうした数をスペイン語で表す時には、順序を表す〝序数〟を使います。序数は、物の数量や値段を表す基数と…

スペインの国旗が付いたトレイに置かれたスペインの伝統的なタロット カード。

スペインの伝統的なトランプカード

スペインの伝統的なトランプカードバラハエスパニョーラとは?スペインの伝統的なトランプカードは、一般的なトランプとはデザインや内容が異なります。スペイン語…

スペイン語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから
スペイン語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから