スペイン語で「今」を表すahoritaの感覚と使い方

  1. スペイン語単語・活用

待ち合わせに遅れているとき友達から電話が来ると「今行くから」と言いますよね。日本人の今行くからは、本当にもう近くにいたり数分後に着いたりを指す場合がほとんど。

しかしラテンアメリカではだいぶ事情が変わるんです。どういうことなのでしょうか?

スペイン語で「今」を表すahoritaの感覚

会話

Dania: ¿Qué tal tu estancia en México? ¿Has podido disfrutar?

メキシコはどう?楽しんでる?

Kana: Claro. He estado disfrutado de la comida, el clima y de la compañía de mis amigos.

もちろんよ。食事も気候もそして何よりも友達との時間を楽しんでるわ。

Lo único que veo es la gran diferencia de culturas. Aunque ya lo sabía, vivirlo es otra cosa.

唯一目に留まるのが大きな文化の違いね。もちろん知ってはいたけど、実際に経験してみるのはまた違うわ。

Dania: ¿Por ejemplo?

例えば?

Kana: Otro día habíamos quedado salir con unos amigos, pero me atrasé un poco.

この前友達と待ち合わせしてたんだけど遅れちゃったの。

Entonces les llamé para decirles que iba a llegar unos 5 minutos tarde. Cuando llegué corriendo, ni habían llegado ellos.

それで5分くらい遅れるって連絡して急いで行ったら、彼らは着いてもなかったの。

En otra ocasión pasó a revés. No llegaban mis amigos y estaba preocupada por eso les llamé y me dijeron que ahorita llegaban.

その逆もあってね。待ち合わせに一向に友達が来ないから心配して電話したら「今行く!」って。

De ahí pasaron media hora y nada. Casi en una hora llegaron.

でも30分経っても来なくて結局一時間後くらいに表れたの。

Dania: Es típico de México. Cuando dice AHORITA, no es literalmente ahora sino solo un decir.

それはメキシコの典型ね。今っていう時は文字通りの今じゃなくて、ただの言い回しって感じなの。

De hecho, los latinos no somos puntuales para nada, atrasarse media hora o hasta una hora es algo normal. Así que no tomes a pecho todas las palabras.

ラテン人は全然時間に正確じゃないから、30分や一時間遅れるのはごく普通のことよ。だからすべてをまに受けないほうがいいわ。

Kana: Eso estoy viendo. Si sigo así, me estresaría bastante.

そうみたいね。もしこのままだとストレスが溜まりそうだもの。

スペインのオレンジ色の背景にポーズをとるオレンジ色のドレスを着た女性。

ラテンアメリカでのahoritaのニュアンス

Ahorita llego.

Ahorita voy.

今行くね!という意味でこんな表現をよく使いますが、本当に「今」を指すわけではないので特に日本人は要注意です。

実際には家をすら出ていなかったり、まだシャワーを浴びる(出かける前にシャワーを浴びる人も多い)つもりだったりと、時間に関する感覚がだいぶ違うのです。

おわりに

一般的に待ち合わせをする場合は、日本の一般常識の5分前ではなく、30分後くらいを予想していたほうがストレスが少ないかもしれません。

もし本当に時間通りに来てほしい時は、あえて30分ほど前に待ち合わせの時間設定をしておいたほうがいいかもしれませんね。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

スペイン語が書かれた黒板の前に立つスペイン人女性。

上級者向けのスペイン語動詞

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「知って便利な上級者向け動詞」。夏も近づくマドリードのマリアとユリカ。朝晩はまだ肌寒いようです。早…

スペインの白い壁にスマイリーフェイスのステッカーを持つ手。

スペイン語で”気分・体調”日常会話で…

スペイン語を学ぶにあたり、日常会話で使われる表現を学ぶことは非常に重要です。特に、自分のコンディションや感情を正確に伝えることは、円滑なコミュニケーションのために欠か…

スペインの動物園でキリンに餌をやる男女。

「cosas」スペイン語の接続法: 実践的な学習ガイド

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「接続法現在をしっかりマスター」。マリアとユリカは動物園にやってきました。記念写真をパシャリ!早速…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する