スペイン語で尊敬を伝える「Me quito el sombrero」の意味と使い方

  1. スペイン語単語・活用

「頭が上がらない」「頭が下がる」などの表現を相手に対する尊敬や敬意を表したいときに使いますよね。

スペイン語は日本のように敬語があるわけではありませんが、敬意や尊敬を表す慣用表現はあります。今回はその一つを見てみましょう。

スペイン語で尊敬を伝える「Me quito el sombrero」の意味と使い方

会話

Paula: Me contaron que falleció la señora María. Era una gran persona, ¿verdad?

マリアさんが亡くなったって聞いたわ。本当に素晴らしい人だったわよね。

Iris: Si. Era amable con todo el mundo y muy querida. Pero mi respeto a su hija, me quito el sombrero.

そうね。とにかくみんなに優しくて愛される人だったわ。でも娘さんは本当にすごいと思うわ。頭が上がらないわ。

Paula: Ella cuidó a su mamá muchos años, ¿verdad?

長年の間お母さんをお世話したんでしょ?

Iris: Si, pero no solo eso. Estuvo casi 10 años velando por ella, anteriormente cuidó a su papá también.

そうだけど、それだけじゃないの。ほぼ10年間のお母さんの世話をして、その前はお父さんの世話もして看取ったのよ。

Sin descuidar a sus hijos, además tenía su propio negocio. No sé cómo aguantó tanto tiempo atendiendo a todos.

自分の子供たちの世話もしながら、それに自分の事業もしてたみたいだし。長年の間みんなを世話して本当によく頑張ったわ。

Paula: Me imagino que por el gran amor que tiene por su familia. Seguramente Dios le dio las fuerzas.

家族愛が本当に大きかったんだと思うわ。それに神様が力を与えてくれたのよ。

Iris: De seguro. Ahora que descansó la señora María, podrá descansar un poco su hija también.

それは間違いないわね。マリアさんが亡くなった今、娘さんもちょっと休めるといいわね。

Paula: Ojalá tenga tiempo para ella misma para disfrutar su vida.

彼女自身のための時間がとれて色々楽しめるといいわね。

スペインで眼鏡と帽子をかぶった男性が帽子をかざしている。

Me quito el sombrero の意味

帽子をとる(ぬぐ)というのは海外では敬意の象徴です。年長の人の前では帽子をとって敬意を表します。この習慣が敬意を表すという慣用表現のもとになっています。

接の尊敬や感心を示す場合

例えば、相手が長年の努力や苦労を乗り越えて何かを達成した場合など、その人に対して深い尊敬や感心を示したい場合に「Me quito el sombrero」を使います。

Él trabaja de día y noche para mantener a su familia. Es tan trabajador, me quito el sombrero.

彼は家族を養うために昼も夜も働いている。とても仕事熱心で頭が上がらない。

比喩的な表現として使う場合

また、「Me quito el sombrero」は比喩的な表現としても使われます。例えば、相手の意見や主張に深く感銘を受けた際にもこの表現を用いることができます。

Sus ideas son realmente innovadoras y sorprendentes. Realmente, me quito el sombrero.

彼のアイデアは本当に斬新で素晴らしい。私は彼の創造力に頭が下がる.

「Me quito el sombrero」の類似表現

「Me quito el sombrero」に類似した表現として以下のようなものがあります。

「Chapó」

「Chapó」という表現も、「Me quito el sombrero」と同様に尊敬や感心を示す際に使われます。この表現はよりカジュアルな印象を持ち、友人や同僚との会話などでよく使用されます。

Su presentación fue impresionante. ¡Chapó!

彼のプレゼンテーションは素晴らしかった。本当に感心するよ。

「Un aplauso」

「Un aplauso」という表現は直訳すると「拍手一つ」という意味になります。これは相手の行動や成果に対して感心する際に使われる表現で、口頭で相手に拍手を送っているイメージです。

Su participación en el evento benéfico es realmente admirable. ¡Un aplauso!

彼のチャリティイベントへの参加は本当に立派だ。拍手一つ送りたいよ。

まとめ

「Me quito el sombrero」はスペイン語で相手への深い尊敬や敬意を示す際に使われる慣用表現です。直訳すると「私は帽子を取ります」という意味ですが、日本語でいうところの「頭が上がらない」「脱帽する」といった意味合いを持ちます。

他にも「Chapó」という表現や「Un aplauso」という表現も同様の意味で使用されます。スペイン語を学ぶ際には、こうした慣用表現も積極的に取り入れてコミュニケーション力を高めましょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

スペイン語マンツーマンをリーズナブルに
40代からのスペイン語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

地球環境とスペイン語を強調する「aprendede de sbbue」という言葉が書かれた木の前に立つ人々のグループ。

スペイン語で学ぶ!地球環境問題とその対策

地球温暖化、ゴミ問題、大気・水質汚染など、環境問題は私たちの身近にあるテーマです。スペイン語でもさまざまなニュースを目にすることでしょう。関連する言葉や…

説明: 食料品店でチェックラベルを分析したり、成分表を読んだりする人々を描いた絵画。

スペイン語で食品の成分表をチェック

健康志向やアレルギーのある人なら、食品に「保存料や香料などの添加物が入っているか?」「グルテンが入っているか?」などが気になるのではないでしょうか。パッ…

スペイン語のかわいい

スペイン語で「かわいい」を正確に伝える方法

「彼女は見た目がかわいい」と「あの犬は愛嬌があってかわいい」。日本語では同じ「かわいい」でも、表現したいニュアンスは少し違いますよね。実はスペイン語では、このようなニュ…

スペインで赤ちゃんが驚いた様子でハイチェアに座っています。

驚きを表現するスペイン語の間投詞

スペイン語では、会話や日常生活で驚きや感情を表現するためにさまざまな間投詞が使われます。この記事では、スペイン語の間投詞を使った驚きの表現について詳しく解説します。初…