スペインの夏休みを学ぶ!初心者向けスペイン語

  1. スペイン語で観光と文化

スペイン人たちが1年でもっとも羽を伸ばしている時期が、夏休みシーズンの7月〜8月です。中には1ヶ月近く仕事を休む人たちもいます。

夏休みに関わる文化の違いを参考にしながら、スペイン語を学んでいきましょう。

スペインの夏休みを学ぶ!初心者向けスペイン語

会話

Emi:¿A dónde vas a ir de vacaciones este verano?

今年の夏休みはどこへ行くの?

Diego:Voy a ir a Mallorca y a Ibiza.

マヨルカ島とイビサ島に行く予定だよ。

Emi:¡Qué envidia! Yo nunca he ido a Mallorca ni a Ibiza.

いいなぁ。私はまだマヨルカ島もイビサ島も行ったことがないから、うらやましい。

Diego:Tienes que ir al menos una vez.

一度行ったほうがいいよ。

Emi:Tengo la imagen de que Ibiza es una isla en la que los jóvenes están siempre de fiesta.

イビサ島は若い人たちがパーティをしているようなイメージなんだけど。

Diego:¿Qué? ¡Qué va! Es verdad que hay algunas discotecas famosas, pero también hay mucha naturaleza de gran belleza.

え?そんなことないよ。確かに有名なクラブがあったりするけど、静かでキレイな自然が広がっているよ。

Emi:He oído que Mallorca también es un buen destino.

マヨルカ島もいいって、よく耳にするわ。

Diego:Sí, es una isla muy bonita. En verano hay muchos turistas ingleses y alemanes.

うん、いい島だよ。夏はイギリス人とドイツ人の観光客が多いけどね。

Emi:¿Cuándo te vas de viaje?

いつから旅行に行くの?

Diego:Me voy el día uno de agosto y estaré allí tres semanas.

8月1日から3週間。

Emi:Vas a pasar unas buenas vacaciones, ¿no?

たっぷり休暇を過ごすのね。

Diego:Tengo que trabajar algunos días, pero en esa época puedo teletrabajar.

仕事もあるのだけど、その時期はリモートで働くんだ。

スペインのビーチで本を読む女性。

ここに注目!

Me voy el día uno de agosto y estaré allí tres semanas.

私は8月1日に(バカンス)に行って3週間そこで過ごします。

Me voy はこの場から立ち去って出かけることを表している表現です。

8月1日に出発することが決まっているので前半の文は現在形、そして後半の文は旅に出かけたあと3週間過ごすことを示しているので未来形となっています。

pasar unas buenas vacaciones

良い夏休みを過ごす

「過ごす」はpasar。「夏休み」を表す単語 vacaciones は、複数形になります。

スペインでは誰もが長い夏休みをとります。学校は6月末から9月上旬まで休み。一般的に宿題は出ません。

大人たちも7月から8月末にかけて仕事を休みます。会社員でも自営業でも、どんな職業でもしっかり休暇をとるのがスペインの常識。

多い人では約1ヶ月、少ない人でも2週間ほどは夏の休暇を楽しみます。

スペイン

スペインの夏休みに人気のスポット

夏休みを過ごすならこんな地域が絶好のバカンススポットです!

  • バレアス諸島(マヨルカ、メノルカ、イビサ)
  • カナリア諸島(テネリフェ、ランサローテ)
  • ラ・コンチャ(​​サン・セバスチャン)
  • マルベーリャ(マラガ)
  • アリカンテ(アリカンテ県)

夏休みに関するスペイン語の例文

¿A dónde vas a ir de vacaciones este verano?

夏休みはどこかへ行きますか?

Me voy a coger vacaciones desde el doce hasta el treinta de agosto.

私は8月12日から30日まで夏休みをとる予定です。

El nuevo curso empieza el ocho de septiembre.

新学期は9月8日から始まります。

おわりに

休むことは当然の権利であるというのがスペイン人たちの考え方。日本では1週間の休みさえ取得することが大変だと聞いたら、スペインでは誰もが驚くでしょう。

休暇を過ごす時間をみんなが大事にしているスペインの夏に、あなたもバカンスに来てみませんか?

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

メガネをかけたスペイン人女性が肉を食べている。

スペインの味覚を極める!イベリコ豚生ハムの世界

イベリコ豚はスペインを代表する品種であり、生ハムの中でも最高ランクに位置づけられています。記事では、セラーノ生ハムやイベリコ生ハムなど、さまざまな種類の生ハムについて…

スペインの木製まな板の上に置かれたパイのスライス。

スペインの魅力を味わう:エンパナーダ

エンパナーダとは、肉や野菜などの具をサクサクのパン生地に挟んで焼き上げた郷土料理です。中南米でも各国それぞれの特徴がありますが、今回はスペインのエンパナ…

スペイン料理をイメージした、白い皿にネギと玉ねぎをグリルしたもの。

スペイン旅行で絶対に食べたい名物料理と注文方法

スペインでもっとも観光客が多く集まる街、バルセロナ。旧市街の美しい街並みもガウディの建築もすばらしいですが、観光と合わせて楽しみたいのが「食」です。バルセロナではどん…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する