スペイン映画でスペイン語を学ぼう!観ておきたいおすすめ作品リス

  1. スペイン語勉強

¡Hola todos! みなさんこんにちは。今回のテーマは【スペイン映画】です。みなさんはスペイン映画を見たことがありますか?

今回は、おすすめのスペイン映画をご紹介した いと思います。様々な映画を見て自然なネイティブの会話を学びましょう!

スペイン映画でスペイン語を学ぼう!観ておきたいおすすめ作品リス

おすすめのスペイン映画

Taro  : ¿Qué película española me recomendarías?

君のおすすめスペイン映画を教えてくれない?

Juan  : Creo que Pedro Almodóvar es el director más exitoso.

ペドロ・アルモドバルが最も成功を収めている監督だと思うよ。

Por ejemplo, una de sus obras principales, “Todo sobre mi madre”, ganó el Oscar en 1999 y tiene buena fama.

例えば、彼の代表作のひとつ「オール・アバウト・マイ・マザー」は、1999年にアカデミー賞を受賞して、高評価を得ているよ。

Taro  : Me gustaría verla con subtítulos en japonés.

それ、日本語字幕付きで見てみたいな。

Todo sobre mi madre 

オール・アバウト・マイ・マザー(1999)

カンヌ映画祭に出席したタキシードを着た男性。

スペイン映画界の巨匠、ペドロ・アルモドバル監督による作品。

シングル・マザーのマヌエラは、交通事故で愛する息子を亡くしてしまいます。

息子の死をその父親に伝えるため、バルセロナに旅立つこととなった彼女の軌跡を描いた物語です。

現代に生きる様々な人との出会いを通して、人間の生きる力の強さが感じられます。

Piedras

靴に恋して(2002)

マラガ出身のラモン・サラサール監督による作品

。恋や仕事、家族などそれぞれの悩みを抱えた5人の女性の人生が、靴をめぐって展開していきます。映画の舞台となっているマドリードのオシャレな街並みも必見です。

Abre los ojos 

オープン・ユア・アイズ(1997)

映画館に座ってポップコーンを食べながら映画を楽しむ友人のグループ。

アルモドバル監督と並んでスペイン映画界をけん引する、アレハンドロ・アメナバル監督の代表作です。

美男子で女好きの主人公セサルは、ある日交通事故で大けがを負ってしまいます。

変形した顔を手術で元に戻すものの、日が経つにつれ段々と現実と夢の区別がつかなくなっていくサスペンス・ストーリーです。

Una casa de locos 

スパニッシュ・アパートメント(2002)

スペインとフランスの共同制作。監督は、フランス出身のセドリック・クラピッシュです。

パリに住む青年グザヴィエが留学のためバルセロナへ渡り、ヨーロッパ各国の6人とドタバタの共同生活を送る姿を描いた作品です。

見ると留学したくなってしまう人が続出するのだとか。

日本映画のタイトルから学ぶスペイン語

Guardianes de la noche(夜の守り人)』これは『鬼滅の刃』のスペイン語訳です。

さまざまな作品のタイトルは、直訳されているものもあれば全く異なる場合もあります。今回は「映画のタイトル」からスペイン語を学んでみましょう。

Akira:¡Hola Pedro!

やぁ、ペドロ。

Pedro:¡Akira, cuánto tiempo!

ああ、アキラ。久しぶり。

Akira:Oye, ¿te apetece hacer algo esta noche?

今夜、何か用事がある?

Pedro:Pues he quedado con Ángel en mi casa porque ponen “La jungla de cristal” en la televisión y nos hace gracia verla después de tanto tiempo.

アンヘルと一緒に家にいるのだけど、今夜は『クリスタルのジャングル』がテレビ放送されるから観ようと思っていて。

¿Te apetece venir?

アキラも来る?

Akira:Vele, así os veo pero, ¿qué película es “La jungla de cristal”?

ああ、もし会いに行ってよければ。でも、その『クリスタルのジャングル』ってどんな映画なの?

Pedro:¡¿No la conoces?! La de Bruce Willis. Pero si es famosísima…

知らないの!?ブルース・ウィリスが出ている超有名な映画だよ。

Akira:Sé quién es Bruce Willis, pero no conozco ninguna película que se llame así. Voy a mirar en Google…

ブルース・ウィリスはわかるけど、その映画は知らないなぁ。ちょっとグーグルで調べてみるよ、えぇっと・・・

Pedro:Si ves la foto seguro que sabes cuál es.

きっと画像を見ればすぐわかるよ。

Akira:¡Ah, es “Die Hard”! En Japón también es super famosa. ¡Qué títulos les ponen a las películas en España!

ああ!『ダイハード』ね!日本でももちろんん有名だよ。なんていうスペイン語タイトルなんだ!

解説

1988年に公開されたアメリカ映画『ダイハード』。英語の原題は日本語と同じ『Die Hard』なのですが、スペイン語では『La jungla de cristal(クリスタルのジャングル)』というタイトルが付けられています。

ここまで違うと、印象がずいぶん変わりますね。

参考にその他の映画のスペイン語タイトルも見てみましょう。

スペインの背景に疑問符のステッカー。

日本映画のスペイン語訳

※カッコ内はスペイン語の意味

鬼滅の刃

Guardianes de la noche(夜の守り人)

千と千尋の神隠し

El viaje de Chihiro(千尋の旅)

万引き家族

Un asunto de familia(家族の出来事)

海街Diary

Nuestra hermana pequeña(私たちの妹)

スペイン語映画の邦題

怪物はささやく

Un monstruo viene a verme(怪物が私に会いに来る)

抱擁のかけら

Los abrazos rotos(壊れた抱擁)

悲しみに、こんにちは

Verano 1993(夏 1993)

スペインの映画館で映画を見ている人々のグループ。

その他の映画のタイトル

スターウォーズ

La guerra de las galaxias(銀河戦争)

ジョーズ

Tiburón(サメ)

ロード・オブ・ザリング

El Señor de los Anillos(指輪物語)

おわりに

いくつかタイトルを見ていくと、映画をイメージしながら単語を覚えることができます。

ぜひ、あなたも好きな映画の訳題や、スペイン語作品のタイトルをチェックしてみてください!

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

太陽と情熱の国。音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

40代からでも遅くない!
新しいワタシのスペイン語

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からスペイン語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のスペイン語学習者へのアンケートに基づく架空のデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな音楽や文化を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
スペイン語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

スペインの若い少年がサングラスをかけながらおもちゃの車を運転しています。

スペイン語初心者必見”yo”を使わな…

言語を学ぶときに気を付けるのは主語・動詞の順番とよく言われます。でもスペイン語には yo が主語にならない動詞がたくさんあるんです。今回はそのいくつかを…

便利なスペイン語表現によると、オフィスのグループ描写があります。

便利なスペイン語表現「〜によると」

今回は「ニュースによると」「彼女の話によると」といった、伝聞や情報源を表すスペイン語を学んでいきましょう。まずは会話例からご覧ください。便利なス…

「話せる・使えるスペイン語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使えるスペイン語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む