閉じる

「投稿者: マリア (María)」の記事一覧

スペインで信号で車を運転する男性の漫画。
ラテンアメリカでの運転マナー:クラクション使用の文化的違いをスペイン語で学ぶ
車のクラクションを鳴らすのは譲ってもらったお礼だったり、相手に何か合図を送ったりという場合によく使われます。 全世界共通でこういった目的で使われるクラクションですが、ラテンアメリカでは特に気を付けなけ…
スペインで青い制服を着た3人の女の子が微笑んでいる。
スペイン語で学ぶラテンアメリカの教育事情:異文化理解の一歩
国が変わると教育の事情もずいぶんと変わってきます。例えば日本では小学校から一日中勉強するのが当たり前。でも他の国ではそうでもないようです。 今回はラテンアメリカの教育システムを見てみましょう。 スペイ…
花束を持ったスペインの新郎新婦の手。
結婚にまつわるスペイン語:結婚と恋愛に関する表現を学ぼう!
結婚というと人生の一大行事。そこに至るまでの道のりにはいろんなドラマがありますよね。 今回は結婚にまつわる行事や過程を表すスペイン語を見ていきましょう。 結婚にまつわるスペイン語:結婚と恋愛に関する表現…
コインの山の横にチップと書かれた看板が置かれた瓶。
中米旅行者必読!スペイン語で学ぶチップ文化の基本
日本ではチップ制度がないので、海外に行くとちょっと戸惑ってしまいますよね。 ヨーロッパのスペインと中南米では、同じスペイン語圏といってもだいぶ様子が変わってきます。今回は中米のチップ事情を見てみましょ…
スペインの木のテーブルの上に穂軸が付いたトウモロコシ。
スペイン語でトウモロコシをどう表現する?処理過程による呼び方の変化を学ぼう
トウモロコシは、多くの文化で基本的な食材として重要な役割を果たしています。特にスペイン語圏の国々では、トウモロコシは日常生活の中で多くの用途があり、それに伴い様々な呼び名が存在します。辞書でトウモロ…
女性が机に向かって指と体を伸ばしながらスペイン語を話しています。
スペイン語で学ぶ日々のストレッチ: 体と言語の同時トレーニング
スマホの見過ぎや長時間のPC作業で姿勢が悪くなっている人が最近多いそうです。体の歪み防止には、ストレッチが有効なのだとか。 そこで今回は毎日続けたいエクササイズをスペイン語でご紹介します。運動しながら同…
東京オリンピック 2020 のマルカ デ ロス フエゴス オリンピックが開催されます。
スペイン語で楽しむオリンピック: スポーツ用語と国際交流のガイド
トップアスリートたちが集まるスポーツの祭典オリンピック。2020年はいよいよ東京での開催。世界各国の人たちとの会話でも、オリンピックが話題にのぼるでしょう。 開催国の1人として会話を弾ませられるよう、関連…
スペイン語が書かれた黒板の前に立つスペイン人女性。
スペイン語の進行形:現在分詞による4つの表現法
estar +現在分詞で「〜している」という意味を表す。スペイン語ではこれが進行形の基本ですが、estar以外の動詞を使って他にもさまざまな状況を表現することができます。 今回は進行形の表現方法を学んでいきまし…
スペイン語のジョーク (スペイン語のジョーク) で日本風のひねりを加えた、水筒を持つ手を持つ笑顔の絵文字
スペイン語のジョーク・冗談
人生には、ちょっとしたユーモアが必要ですよね。 さて今回は、会話を和ませるスペイン流のジョークをご紹介します。 遊び心のあるスペイン人たちは、よく冗談を言います。真面目に捉えすぎないで、気楽にコミュニ…
結婚指輪を持ったスペインの新郎新婦。
スペイン人たちの結婚観とステータス
結婚に対する考え方は国によってそれぞれ異なるものです。 スペインでは、既婚か未婚かということはそれほど重要視されていません。 さて今回は、婚姻ステータスに関わるスペイン語と、スペインの事情についてご紹…
スペイン、グラナダのアルハンブラ宮殿、夕暮れ時。
スペイン語の秘密「al」から始まる単語が語るアラビア語の影響
almohada 、algodón 、almacén など、スペイン語にはalから始まる単語が数多くあります。それらはアラビア語を語源とするもの。 スペインの言葉や暮らしにはアラビア文化が大きく影響を与えてきました。さて今回は…
スペインの人気自動車メーカーが製造したテーブルの上の 2 台のおもちゃの車を見つめる少年。
スペインの道路を走る: 人気の自動車メーカーとスペイン語で車について学ぶ
「スペインでタクシーに乗ったら日本車だった」という経験をした人もいるのではないでしょうか。 スペインでは、日本メーカーの車が非常に人気です。特にSEAT(セアト)とNISSAN(日産)はスペイン国内でよく見かけ…
眼鏡をかけ、頭の上に吹き出しを浮かべた若い女性。
“Sonar”スペイン語で「知っている〜だと思う」を表現する方法
会話のキャッチボールに使える便利なスペイン語フレーズ。 今回は動詞sonarを使って「それ、知っている!」「聞き覚えがある」「〜だと思う」と表現するフレーズをご紹介します。 "Sonar"スペイン語で「知っている…
白い背景にカラフルな木製の数字のセット。
スペイン語の「序数」の覚え方
「第1回目」「マンションの2階」「100周年記念」。こうした数をスペイン語で表す時には、順序を表す〝序数〟を使います。 序数は、物の数量や値段を表す基数とは異なります。その使い方と単語を覚えていきましょう…
シュガースカルのメイクとスペインの麦わら帽子をかぶった女の子。
スペイン語で学ぶハロウィン:ラテンアメリカの死者の日との意外なつながり
日本でもハロウィンがだいぶ定着してきましたね。特に若者の間や産業界ではさかんになってきています。 悪い霊を撃退するという由来は皆さんもご存知だと思いますが、実はこのお祭り、ラテンアメリカではある大事な…
スペインの女の子が犬を抱いています。
ペット愛好家必見!スペイン語で学ぶペット関連の単語集」
時間とともに家族の一員になるペット。一概にペットと言っても好みはひとそれぞれですよね。今回はペットにまつわるスペイン語を見てみましょう。 ペット愛好家必見!スペイン語で学ぶペット関連の単語集」 会話 Sa…
スペイン語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから
スペイン語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから