スペイン語で「siempre(いつも)とnunca(一度も無い)」について学ぼう!

  1. スペイン語単語・活用

「siempre(いつも)とnunca(一度も無い)」というテーマに焦点を当てています。会話の中で、マリアとユリカがタバコとコーヒーについて話しています。

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「siempre(いつも)とnunca(一度も無い)」。

スモーカーのマリア、煙草の出費も馬鹿にならないようです。早速二人の会話を覗いてみましょう。

スペイン語で「siempre(いつも)とnunca(一度も無い)」について学ぼう!

ヘビースモーカー

María: Este mes he fumado más que nunca… Como siempre gasto mucho dinero en tabaco.

今月はいつになく大量の煙草を吸ったわ…いつものように煙草の出費が多いわね。

Yurika: Yo no fumo nunca. Tampoco tengo ganas de probarlo.

私は一度も煙草を吸った事が無いのよ。吸ってみたいとも思わないわ。

María: Es lo mejor. Yo fumo desde siempre, y siempre que intento dejarlo, fracaso. 

その方がいいわね。私は昔から吸っているの。いつも禁煙しようとしても失敗するのよ。

Yurika: ¿No te da miedo el mensaje “fumar mata” que siempre hay en las cajetillas de tabaco?

パッケージに書いてある、お決まりの「煙草は死に至る」っていうキャッチコピーで怖くならないの?

María: Claro que sí. Pero últimamente casi nunca puedo dejar de fumarme un cigarro después de comer.

もちろん怖いわよ。でもこの頃は食後の煙草が、いつもほとんど欠かせないわ。

Yurika: En mi caso, después de comer, nunca jamás puedo sentirme tranquila sin tomar un café.

私の場合は、食後にコーヒーを飲まないと決して落ち着かないわ。

María: Pero el café no siempre hace daño al cuerpo, salvo que lo bebas antes de dormir.

でもコーヒーは、寝る直前に飲むのでなければ、必ずしも体に悪いわけじゃないわよ。

Yurika: Si tomara café por la noche sería insomne para siempre.

夜にコーヒーを飲んだら、永遠に眠れないわよ。

ワンポイント

Hasta siempre

ごきげんよう、さようなら!

スペインのビーチに男性と女性が手をつないで立っています。

テレビ番組の終わりなどで、司会者が手を振って「¡Adiós, hasta siempre!」と言うことがあります。

直訳は「“いつも”まで」ですが、「また次回!ごきげんよう」の意味です。

María: Ya hace bastante fresco por la mañana y por la noche. Ya se acaba el verano de este año.

朝晩は涼しくなってきたわ。今年の夏も、もう終わりね。

Yurika: ¡Adiós, verano del año 2014, hasta siempre!

さようなら、2014年の夏!また会う日まで!

desde siempre

いつも、昔からずっと

「“いつも”から」という直訳ですが、「ずっとまえから」「もう長いこと」という意味です。「para siempre」は「“いつも”まで」、つまり「永遠に」になります。

María: ¿Desde cuándo bebes tanto café?

いつからそんなにコーヒーを飲んでいるの?

Yurika: Soy cafeinómana desde siempre. Y seguiré bebiendo café para siempre.

ずっと昔からカフェイン中毒なのよ。で、永遠に飲み続けるわ。

no~ nunca

絶対~ない

スペイン(スペイン)でケーキを前に持つ男性と女性の漫画。

例文中の「No fumo nunca」のように、否定の「no」と「nunca」が重複して文型をつくることがあります。

「二重否定=肯定」ではなく、「否定」の意味のままなので注意!

María: ¡Qué lenta, qué cara, y qué mala estaba la comida!

遅い、高い、そしてまずい食事だったわ!

Yurika: No iremos nunca más a ese restaurante.

もう二度と、あのレストランには行かないわよね。

nunca jamás

絶対に~ない

nunca」だけでは物足りず、「jamás」を一緒につけることで、「絶対~ない」という強調の意味になります。

María: Aunque la comida estaba malísima, la cerveza de allí no estaba nada mal. ¿La próxima vez vamos solo para beber?

食事はひどかったけど、あそこのビールは悪くなかったわよね。次はビールだけのみに行ってみる?

Yurika: ¡Nunca jamás! Podemos beber buena cerveza en cualquier lugar.

絶対に行かないわよ!美味しいビールなら、どこでも飲めるわよ。

つ・ぶ・や・き

テレビ番組の終わりでよく使われる「¡Adiós, hasta siempre!(さようなら、また次回!ごきげんよう)」や、「desde siempre(ずっと昔から)」、「no~ nunca(絶対~ない)」、「nunca jamás(絶対に~ない)」といった表現についても触れられています。

スペインの煙草のパッケージには、堂々と「fumar mata」の文字が印刷されています。スモーカーでなくてもドキッとしますね…。

禁煙できる場所が年々狭められているのは、スペインも同じです。健康を害さない程度に、マナーを守って美味しく喫煙しましょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

スペインで緑色のバナナの入ったボウルを持つ人。

スペイン語で学ぶ:日本にはないバナナの種類

スーパーマーケットの店頭にパックされて並んでいるバナナは、皆さんも見慣れていると思います。フィリピンなどから輸入されているものや、モンキーバナナは日本でも見ることがあ…

スペイン滞在中にノートパソコンとダンベルを持って床に座る女性。

スペイン語で学ぶ運動ルーチンと身体の部位

忙しい生活を送っていると食生活が乱れさらに運動不足で、体が重く感じるといった経験はありませんか?たるんでいる所を部分的に鍛えたいけど、何から始めたらいいのか…。…

輪になって手を合わせるスペイン人のグループ。

“仲間”という意味のスペイン語

“仲間”という意味のスペイン語「人は一人では生きられない」という言葉があるように、職場でも学校でも地域でも人とのかかわりなしには日常生活は送れませんよね…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する