スペイン語の動詞「traer」の意味と使い方をマスターしよう!

  1. スペイン語単語・活用

スペイン語を学ぶ際に、動詞の活用は必須の要素です。本記事では、スペイン語の動詞「traer」に焦点を当て、その活用法と使い方について詳しく解説します。動詞「traer」は「持ってくる」という意味で、日常会話や表現でよく使用されます。さまざまな文脈での使用例を通じて、活用形の変化やニュアンスの違いを理解していきましょう。

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「動詞traer」。

今日はハロウィン。ユリカは大量のお菓子をもらったようです。早速二人の会話を覗いてみましょう。

スペイン語の動詞「traer」の意味と使い方をマスターしよう!

たくさんのハロウィンチョコ

María: ¿Qué traes en la mano, Yurika? Veo muchísimas bolsitas coloradas.

ユリカ、手に何を持っているの?カラフルな袋がたくさん見えるわよ。

Yurika: Una amiga me ha traído un montón de chocolates de Halloween… son demasiados.

友達がハロウィンのチョコレートを大量に持って来たのよ…多すぎるわ。

María: Tantos chocolates seguro que nos traen kilos de más. Y eso atrae otros problemas.

そんなにたくさんのチョコレートじゃ肥満になるわよ。そして後々問題が起こるわ。

Yurika: He intentado rechazarlos, pero entonces ella me ha gritado: “¡traidora, quieres estar delgada tú sola!”

断ろうとしたけれど、そうしたら私に「 裏切り者!そうやって自分だけ痩せようとしているのね!」と叫んだのよ。

María: Qué frase de Halloween tan rara… ¿qué estará trayéndose entre manos?

ずいぶん変なハロウィンのセリフね…彼女は何をたくらんでいるのかしら。

Yurika: Bueno, ésa es la razón por la que traigo tantos chocolates.

とにかく、そういう事情でこんなにチョコレートを持って来たのよ。

María: Vale. Nos los comeremos poco a poco. 

分かったわ。毎日ちびちび一口ずつ食べましょう。

Yurika: Hubiera preferido palomitas. Espero que nos las traiga el año que viene.

ポップコーンの方が良かったわ。来年はポップコーンを持ってきて欲しいわね。

ワンポイント

traerの現在形

スペインでティッシュを手にソファに座る男性と女性。

「traer」の現在形は次の通りです。

  • Yo traigo
  • Tú traes
  • Él/Ella trae
  • Nosotros/Nosotras traemos
  • Vosotros/Vosotras traéis
  • Ellos/Ellas traen

まず気をつけたいのが「traigo」、主語が“私”の時です。活用の際に語尾が「-igo」になります。

現在形は「traigotraestraetraemostraéistraen」ですね。

María: Te he pegado la gripe. Yo siempre te traigo el virus de la gripe… lo siento.

私の風邪があなたに移ったのね。いつも菌を持ってきてしまってごめんなさい。

Yurika: Lávate las manos y la boca cuando vuelvas a casa, grr, grr…

家に帰ってきたら手を洗ってうがいをしてよ、ゴホッ、ゴホッ…

 traerの過去形

「traer」の過去形は次の通りです。

  • Yo traje
  • Tú trajiste
  • Él/Ella trajo
  • Nosotros/Nosotras trajimos
  • Vosotros/Vosotras trajisteis
  • Ellos/Ellas trajeron

過去形は「trajetrajistetrajotrajimostrajisteistrajeron」。活用語尾に「-j」が入り、不規則な形になります。

María: Hay una foto de un gato negro en tu cuarto.

あなたの部屋に黒猫の写真が飾ってあるのね。

Yurika: Es un gato que me trajo buena suerte cuando era niña.

私が子供の時に、幸運をもたらしてくれた猫なのよ。

この会話では、ユリカが自分の部屋に飾っている黒猫の写真について話しています。ここで、「trajo」は「もたらす」という意味で使用されています。

Traerse entre manos

たくらむ

帽子をかぶったスペイン人女性が、サインが書かれた箱を持っています。

再帰動詞の形にすると「たくらむ」という意味に。“秘密裏に仕組み、自分でこっそり実行”…そんな「たくらむ」イメージが、再帰動詞でよく表されます。

María: No entres en la cocina, no quiero que veas lo que estoy cocinando hasta la hora de la cena.

台所に入らないでね。夕食の時まで、何を作っているか見ないでほしいの。

Yurika: ¿Qué te traes entre manos? Huele a algo muy fuerte.

何をたくらんでいるの?すごい匂いがするわよ。

trago

口にする少量のもの

beber poco a poco」の意味。「traigo」と綴りが似ていますが、意味は全く違います。「ちびちび飲む」という時に便利な表現です。

María: ¿Cómo sabe el sake de Japón? He oído que es bastante fuerte.

日本酒ってどんな味なの?なかなか強いお酒だって聞いたわよ。

Yurika: Exacto. Cuando lo bebo, siempre lo bebo a tragos.

その通り。飲む時はいつも少しずつ飲むわ。

この会話では、マリアが日本酒の味について質問しています。ここで、「a tragos」は「ちびちび飲む」という意味で使用されています。

まとめ

スペイン語の動詞「traer」は「持ってくる」という意味で、日常会話でよく使用されます。本記事では、「traer」の現在形、過去形、再帰動詞の形、および関連語句について詳しく解説しました。これらの活用形と使い方を理解することで、スペイン語の表現力を高めることができるでしょう。

現在分詞は「trayendo」、過去分詞は「traído」。「traer」はよく使うだけに、細部の活用形に気を配りたいものです。

例文中の「traidora」はかなり上級向けの単語ですが、思えておくと便利ですね。関連語句や響きの似た単語はまとめて覚えると、混乱無く語彙を増やせますよ。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

女性が化粧ブラシを口にくわえて腕前を披露している。

メイクに関するスペイン語表現

女性なら旅先や留学先でもメイクが気になりますよね。海外では日本とは違うカラーバリエーションが見つかり、ショップに出かけてメイクアイテムを選ぶのも楽しいものです。さ…

スペインで黄色の背景にポーズをとる、花冠をかぶった2人の若い女性。

スペイン語での褒め言葉の使い方と注意点

スペイン語での褒め言葉やその使い方について解説しており、特に日本人がスペイン語で褒める際に注意すべきポイントを指摘しています。また、具体的な会話例を交えながら、さまざま…

スペイン人の女性がカメラで写真を撮っています。

スペイン語で「写真を撮ってもいいですか?」

海外旅行中には写真を撮りたい場面がたくさんありますよね。しかし、観光スポットやレストランなど場所によっては撮影禁止だったりマナー違反だったりすることも。…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する