“mejor”とは?スペイン語で”よりよい”を表現する簡単な方法

  1. スペイン語単語・活用

「mejor」を使ったスペイン語の表現について解説しています。具体的な会話例を交えて、「mejor」の基本的な意味と使い方、そして「a lo mejor」、「Mejor dicho」、「en el mejor de los casos」などのフレーズの使い方を説明しています。これらの表現は日常会話で頻繁に使われるため、スペイン語学習者にとって理解することが重要です。

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「mejor」を使った色々な表現。

映画観賞を終え、マリアは辛口ユリカと感想を述べ合っています。早速二人の会話を覗いてみましょう。

“mejor”とは?スペイン語で”よりよい”を表現する簡単な方法

今までで一番の映画

María: Es la mejor película que jamás he visto. No he visto ninguna mejor.

今までに観た中で一番いい映画だったわ。これ以上いいものは観たことが無い。

Yurika: ¿Tú crees? Me gusta más otra del mismo director.

そう思うの?私は同じ監督の別の映画の方が好きだわ。

María: Pues a lo mejor la banda sonora de esta película no está muy bien.

そうね。もしかして、テーマソングはあんまり良くなかったかもね。

Yurika: Mejor dicho, está muy mal. No me gusta esa música tan aburrida.

むしろすごく悪かったわよ。あんなに退屈な曲は好きじゃないわ。

María: Je je je, qué severa. Pero tienes razón, era un poco aburrida.

ハハハ、辛口ね。でも確かに、あれはちょっと退屈だったわね。

Yurika: Bueno, pero me lo he pasado bien. Es mucho mejor que estar todo el día en casa.

まあね。でもとにかく楽しんだわ。一日中家にいるよりもずっといいわよね。

María: Claro. Estando en casa en el mejor de los casos acabamos viendo la tele.

そうよ。家に居たってせいぜいテレビを観て終わっちゃうもの。

Yurika: Antes de volver a casa, tomemos algo.

家に帰る前に何か飲みましょうよ。

ワンポイント

mejor

よりよい

最近のスペイン旅行を紹介する星評価表の前に立つ若い女性。

英語の「better」にあたります。単独で使うと「よりよい~」という修飾に、定冠詞など限定詞をつけて使うと「一番よい~」という意味になります。

María: ¡Que rica está esta tortilla! Es la mejor tortilla que jamás he comido.

このトルティージャ、なんておいしいの!今までで一番美味しいわ。

Yurika: Es mejor que la que cociné la semana pasada.

先週つくったのよりも美味しいわね。

a lo mejor

もしかして、たぶん

推測をあらわす時に便利な決まり文句。同じ意味を「quizás」「tal vez」で表現することもできます。

María: A lo mejor ellos no vienen esta tarde. Depende del tiempo.

彼らは今日の午後は来ないかもしれない。お天気次第ね。

Yurika: Quizás llueva esta tarde. Qué pena.

もしかして午後は雨になりそうよ。残念ね。

Mejor dicho

むしろ

ピンクの帽子とブーツを履いたスペインのチワワ。

「むしろ~と言える」と言い換える表現。日本語の「…ていうか~だよね」というニュアンスです。

María: ¿Has visto a aquel chico? Qué manera de vestirse tan original…

あの男の子を見た?なんて個性的な服装なのかしら…

Yurika: Mejor dicho, qué manera de vestirse tan loca. ¿Porqué lleva jersey en agosto?

個性的っていうか、どうかしているわ。なんで8月なのにセーターを着ているの?

en el mejor de los casos

せいぜい

「せいぜい良くても~くらいだろう」という見積もりの表現に便利です。逆の「少なくとも~だろう」は「por lo menos」と言います。

María: Con tan pocos ingredientes, en el mejor de los casos podemos preparar solo un plato.

これっぽっちの食材じゃ、せいぜい一品しか作れないわね。

Yurika: Bueno. Pero por lo menos así podemos comer algo.

まあね。でも少なくとも、それで何か食べられるってことよ。

つ・ぶ・や・き

mejor」は英語の「better」。使い方のルールも英語に似ていますね。反対語の「peor(より悪い)」は、またの機会にご紹介します。

比較表現はズバリ、会話の情報量を広げるための必殺技!どんどん使って自分の物にしてしまいましょう。

「mejor」を含むスペイン語の表現を理解し、自分のスペイン語のスキルを向上させることができました。これらの表現を使いこなすことで、より自然なスペイン語のコミュニケーションが可能になります。スペイン語学習の旅は続きますが、この記事があなたの学習に役立つことを願っています。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する