112番の使い方:スペインでの救急・消防・警察対応のスペイン語ガイド

  1. スペイン語単語・活用

近年は自然災害が世界各地で頻繁に起こっています。そんな時ニュースで必ず目にとまるのが、消防やレスキュー隊などの救助活動に携わる人たちの活躍です。

今回はそんな救援活動に関するスペイン語を見てみましょう。

112番の使い方:スペインでの救急・消防・警察対応のスペイン語ガイド

会話

Juana : ¿Viste la noticia de colapso del edificio que ocurrió hace unos días?

何日か前にあった建物崩壊の事故のニュース見た?

Roxana : Claro que si. Aun sigue pasando todos los días en television.

もちろん見たわ。未だに毎日ニュースでやってるわよ。

Juana : Me da mucha tristeza al pensar en las victimas pero a la vez me quedo admirada de los rescatistas que trabajan sin descansar.

犠牲者のことを考えると本当に悲しくなるけど、それと同時にレスキュー隊員が休む間もなく捜索しててすごいなと思う。

Roxana : Ellos nunca se rinden y son entusiastas hasta encontrar a la última persona. Es digno de admiración.

決してあきらめずに信じて最後の一人まで探そうとする精神は本当に尊敬に値するよね。

Juana : Me he enterado que algunos de ellos son voluntarios. Ahora que siempre veo sus actividades, quiero ayudar de alguna manera.

中にはボランティアでやってる人もいるって聞いたの。いつも活躍している姿を見ると私も何か助けになれたらって思ってて。

Roxana : Es buena idea. De hecho, en redes sociales hay rifa que puede participar. Por comprar boleto ya ayuda en algo.

そうね。そういえばSNSで彼らが開催してる抽選大会のお知らせがあったわよ。抽選券を買うだけでも援助できるわよ。

スペインの未舗装の道路で消防士が消防車の隣に立っている。

救援・救助に関する単語

  • soccoristas/rescatistas レスキュー隊
  • bomberos 消防隊員    

一般的には火事や火災の際に消火活動をする人たちのことを指しますが、国によっては事故や災害の際にも出動することもあり、幅広い知識を兼ね備えています。

  • ambulancia 救急車
  • perros rescatistas 救助犬
  • busqueda 捜索活動

事故・火事・救急:スペインでの緊急時は112番!

スペインでは、事件や災害など緊急事態が発生した場合に「112」番に電話をします。

この番号に通報しなければいけないような事態が起こらないことを願いますが、海外旅行中や日常生活の中での万が一に備えて、念のため緊急通報について心得ておきましょう。

Satoshi:¡Qué atasco!

すごい渋滞だね。

Diego:Parece que ha habido un accidente.

事故があったみたいだよ。

Ahí delante hay varios coches parados, por lo que es posible que haya sido un accidente grave.

この先に何台も車が止まっているから、ひどい事故だったのかもしれない。

Satoshi:¡No me digas! Por cierto, cuando ves un accidente de tráfico como este en España, ¿a qué teléfono tienes que llamar?

そういえば、こういう交通事故があった場合に、スペインではどこに電話をかけるの?

Diego:El número de emergencia es el uno, uno, dos.

緊急は112番。

Satoshi:¿Es el número de la policía?

警察にかけるということ?

Diego:No, el uno, uno, dos es el número único para cualquier tipo de emergencia,

いや、112番はすべての緊急事態の受付。

ya sea por un accidente, un incendio, un enfermo grave o un desastre natural.

事故も火事も病気も災害も。

Satoshi:¿Los bomberos, la policía y las ambulancias no van por separado?

消防と警察と救急が分かれていないの?

Diego:Sí, lo que pasa es que, cuando le explicas lo que ha pasado a la persona que te atiende al teléfono, ella se encarga de avisar a quien sea necesario.

分かれてはいるけどれど、まず説明をすれば、どんな対応が必要なのかを相手が判断してくれるから。

Por eso, ante cualquier emergencia, llama al 112.

とにかく、何かあったら112番だよ!

スペインで赤い番号が書かれた電話を持っている人。

救急車を呼びたい・消防に連絡したい・警察に通報したい、という時には、112番に電話をかけます。

また、例えば「体調が悪く今すぐ診てもらいたいけれど、どの病院へ行けばいいのかわからない」というような医療相談も、この番号に電話をすれば受診すべき機関を教えてもらえます。

内容に合わせて、救急・消防・警察・その他の機関のいずれか、即時に応対してくれるので、緊急事態が発生したらためらわずに112番に連絡をしてください。

ちなみに、112番はEU共通の緊急通報用電話番号なので、スペイン以外でも多くのヨーロッパ諸国が同じ番号を採用しています。

緊急事態備えて知っておきたいスペイン語

  • llamada de emergencia 緊急通報
  • ambulancia 救急車
  • coche de bomberos 消防車
  • policía 警察
  • accidente de tráfico 交通事故
  • incendio 火事
  • terremoto 地震

スペイン語会話

ケガをしている人がいるので、至急、救急車の手配をお願いします。

Hay una persona herida. Por favor, envíen una ambulancia urgentemente.

交通事故を起こしてしまいました。

He tenido un accidente de tráfico.

アルカラ通りで火事が発生しています。

Hay un incendio en la calle Alcalá.

学校の前に不審者がいます。

Hay una persona sospechosa delante del colegio.

スペイン 赤電話に差し伸べる手。

おわりに

スペインでは救急・消防・警察と番号が分かれていないので、覚えやすいですね。

緊急時には特に、スペイン語で冷静に事態を伝えるのは難しいかもしれませんが、「スペイン語があまりできないから大丈夫かな」ということは気にせずに、まず相談してみてください。

事故や火事などの場合は住所が肝心なので、通りの名前や場所の目安となるポイントを事前に確認しておきましょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン国人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

黒板の前でスペインについて話し合う 2 人。

スペイン語の「antes/antes de que」接続法の…

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!今回のテーマは「接続法を使う接続詞的表現」。英語ができるようになりたいマリアは、外国語習得の秘訣を模索中です。早…

スペインの背景に金色の星。

スペイン語の星座: 興味深い星占い文化を探る

スペイン語を学ぶ際、文化や伝統に触れることは言語習得の一環として大切です。今回の記事では、スペイン語圏で広く親しまれている占星術の一部である「スペイン語の12星座」に…

眼鏡をかけ、頭の上に吹き出しを浮かべた若い女性。

“Sonar”スペイン語で「知ってい…

会話のキャッチボールに使える便利なスペイン語フレーズ。今回は動詞sonarを使って「それ、知っている!」「聞き覚えがある」「〜だと思う」と表現するフレー…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する