一日の終わりに交わす「おやすみなさい」の挨拶。それは、今日一日の出来事を振り返り、安らかな眠りへと誘う、大切なコミュニケーションの一部ですよね。スペイン語圏の人々は、家族や友人、恋人など、大切な人へ愛情や労いの気持ちを込めて、様々な夜の挨拶を交わします。
定番の「Buenas noches」はもちろん、「ゆっくり休んでね」「いい夢を見てね」「また明日」といった心温まるフレーズを知っていると、スペイン語でのコミュニケーションはもっと豊かになります。疲れを癒し、心地よい眠りにつけるように、気持ちのこもった言葉を伝えたいものです。
この記事では、スペイン語の「おやすみ」に関する表現を徹底解説!基本的な挨拶から、相手を気遣う言葉、ロマンチックなフレーズ、そして関連する便利な言い回しまで、具体的な使い方や文化的背景、簡単な文法ポイントも交えながら、幅広くご紹介します。これであなたも、スペイン語で素敵な夜の挨拶ができるようになりますよ!
Buenas nochesだけじゃない!スペイン語の「おやすみ」完全ガイド|夜の挨拶&便利フレーズ集
目次
なぜスペイン語の「おやすみ」を学ぶと良いのか?
心温まるコミュニケーションの第一歩
挨拶はコミュニケーションの基本ですが、特に一日の終わりの挨拶は、相手との距離を縮める絶好の機会です。「Buenas noches」だけでなく、相手の状況や関係性に合わせた一言を添えることで、「あなたのことを気にかけていますよ」というメッセージが伝わり、より深く、温かい人間関係を築くことができます。
文化理解への窓:夜を楽しむスペイン語圏
スペインやラテンアメリカの多くの国では、夕食の時間が遅く、夜遅くまで家族や友人と過ごす文化があります。そのため、夜の挨拶は非常に重要な役割を果たします。「おやすみ」の表現を学ぶことは、彼らのライフスタイルや価値観、人々との繋がりを大切にする文化を理解する一助となります。
スペイン語の夜の挨拶:基本の「おやすみなさい」
定番フレーズ「Buenas noches」の意味と使い方
Buenas noches
(ブエナス ノーチェス)
おやすみなさい / こんばんは / 良い夜を
直訳は「良い夜を」
スペイン語で「おやすみなさい」を表す最も基本的で一般的な挨拶が「Buenas noches」です。「noches」は「夜」を意味する女性名詞 noche の複数形、「buenas」は「良い」を意味する形容詞 bueno が女性複数形に変化した形です。つまり、直訳すると「良い夜(複数形)を」となります。挨拶では習慣的に複数形が使われます。
文法ポイント:なぜ “Buenas” なのか? (性数一致)
スペイン語初心者の方がよく混同するのが、「おはよう」の「Buenos días (ブエノス ディアス)」との違いです。なぜ「おやすみ」は “Buenas” で、「おはよう」は “Buenos” なのでしょうか?
これは、スペイン語の**形容詞が修飾する名詞の性(男性/女性)と数(単数/複数)に合わせて形を変化させる**というルール(性数一致)があるためです。
- noche (夜) は**女性名詞**です。挨拶では複数形の noches を使うため、形容詞も女性複数形の buenas になります。
- día (日) は**男性名詞**です。挨拶では複数形の días を使うため、形容詞も男性複数形の buenos になります。
- tarde (午後/夕方) は**女性名詞**です。「Buenas tardes」も buenas になります。
この性数一致のルールはスペイン語の基本ですので、しっかり覚えておきましょう。
発音のコツ:「B/V」と「Ch」
「Buenas noches」をより自然に発音するためのポイントです。
- Buenas (ブエナス): 語頭の「B」は日本語の「ブ」に近いですが、唇を軽く閉じて破裂させるように。
- noches (ノーチェス): 「ch」は日本語の「チェ」よりも、舌先を上の歯茎にしっかり当てて強く息を出す「チャ行」に近い音です。
使う場面(就寝前、夜の別れ際)と相手(誰にでもOK)
「Buenas noches」は非常に用途が広い挨拶です。以下の二つの主な場面で使われます。
- 寝る前の挨拶「おやすみなさい」として:家族や同居人、恋人などに、文字通り「おやすみ」と伝える時に使います。
- 夜の時間帯の挨拶・別れの挨拶「こんばんは」「さようなら」として:日が暮れて夜になった後(スペインでは夜8時、9時以降、ラテンアメリカではもう少し早い場合も)に人に会った時の「こんばんは」や、夜に人と別れる際の「さようなら(良い夜を)」の意味でも使われます。
このフレーズは、**カジュアル/フォーマルの区別なく、どんな相手にも使うことができます**。家族、友人、恋人といった親しい間柄から、お店の人、仕事相手、初対面の人、目上の人まで、誰に対しても失礼なく使える万能な夜の挨拶です。
就寝前・夜の別れ際に使える便利フレーズ集
「Buenas noches」以外にも、夜の挨拶や就寝前の会話で使える便利なスペイン語フレーズがたくさんあります。相手への気持ちをより豊かに伝えるために、いくつか覚えておきましょう。
相手を気遣う労いの言葉
一日の終わりに、相手の疲れをねぎらい、安らかな休息を願う言葉です。「Buenas noches」に続けて言うと、より温かい気持ちが伝わります。
¡Que descanses! – ゆっくり休んでね(親しい相手へ)
¡Que descanses! (ケ デスカンセス!)
ゆっくり休んでね。
動詞 descansar (休む) の接続法現在形を使った表現。「君がよく休めることを願っているよ」という気持ちを込めて、親しい友人や家族に対して使われます。
¡Que duermas bien! – ぐっすり眠ってね(親しい相手へ)
¡Que duermas bien! (ケ ドゥエルマス ビエン!)
ぐっすり眠ってね。 / よく寝てね。
動詞 dormir (眠る) の接続法現在形を使った表現。「良い睡眠を!」という気持ちを込めて、寝る前の相手に伝えます。
目上の人への丁寧な表現 (¡Que descanse! / ¡Que duerma bien!)
¡Que descanse! (ケ デスカンセ!)
¡Que duerma bien! (ケ ドゥエルマ ビエン!)
ごゆっくりお休みください。/ どうぞよくお眠りください。
目上の人や、usted(丁寧なあなた)で話す相手には、動詞の活用をusted形(接続法現在)に変えて使います。
文法ポイント:「Que + 接続法」の仕組み
「¡Que descanses!」のようなフレーズは、「願望」を表す接続法の典型的な使い方です。本来は「(Espero / Deseo) que + 接続法」(~であることを願う/望む)という形ですが、日常会話では主節(Espero que など)が省略され、「¡Que + 接続法!」の形で頻繁に使われます。「¡Que te vaya bien! (うまくいきますように!)」「¡Que aproveche! (どうぞ召し上がれ!)」なども同じ形です。

子供や恋人には、特に優しい言葉をかけたいですね
甘い夢を願う言葉
¡Dulces sueños! – 良い(甘い)夢を!
¡Dulces sueños! (ドゥルセス スエニョス!)
甘い夢を! / 良い夢を見てね!
英語の “Sweet dreams!” に相当する、ロマンチックで優しい響きのフレーズです。
¡Que sueñes con los angelitos! – 天使の夢を! (子供や恋人へ)
¡Que sueñes con los angelitos! (ケ スエニェス コン ロス アンヘリートス!)
天使たちの夢を見られますように!
「soñar (con…) (~の夢を見る)」と「angelito (小さな天使)」を使った、非常に愛情のこもった言い方です。
恋人へのロマンチックな一言 (¡Sueña conmigo!)
¡Sueña conmigo! (スエニャ コンミーゴ!)
私の夢を見てね!
動詞 soñar の tú に対する肯定命令形を使った、恋人への甘いメッセージです。「conmigo」は「私と一緒に」という意味ですが、この文脈では「私の夢を」となります。
また明日!別れ際の挨拶
Hasta mañana – また明日
Hasta mañana (アスタ マニャーナ)
また明日
最もポピュラーな「また明日」の挨拶です。
Nos vemos mañana – また明日会いましょう
Nos vemos mañana (ノス ベモス マニャーナ)
(私たちは)また明日会いましょう
次に会うことがより確実な場合によく使われます。
その他の「Hasta + 時」表現
「Hasta」を使った便利な別れの挨拶をいくつかご紹介します。
- Hasta luego. (アスタ ルエゴ) – また後でね。(一般的)
- Hasta pronto. (アスタ プロント) – また近いうちにね。
- Hasta entonces. (アスタ エントンセス) – ではまたその時に。
- Hasta el lunes. (アスタ エル ルネス) – また月曜日に。
- Hasta la próxima. (アスタ ラ プロキシマ) – また次の機会に。

「眠い」は “Tengo sueño” と表現します
眠気や就寝に関連するフレーズ
自分が眠い時:「Tengo sueño」
Tengo sueño. (テンゴ スエニョ)
眠いです。
スペイン語では「眠い」を「Tener (持つ) + sueño (眠気)」で表現します。「眠気を持っている」=「眠い」です。同様に、「Tengo hambre (お腹が空いた)」「Tengo sed (喉が渇いた)」「Tengo frío (寒い)」「Tengo calor (暑い)」など、多くの体感や感情を「Tener」を使って表現します。
寝ることを伝える:「Me voy a la cama / Me voy a dormir」
Me voy a la cama. (メ ボイ ア ラ カマ)
もう寝るよ。/ ベッドに行くよ。Me voy a dormir. (メ ボイ ア ドルミール)
もう寝るよ。/ 眠りに行くよ。
「もう寝ます」と伝える際の一般的な表現です。
相手に就寝を促す:「Vete a la cama / A dormir」
Vete a la cama. (ベテ ア ラ カマ)
もう寝なさい。(親しい相手に)Váyase a la cama. (バジャセ ア ラ カマ)
もうお休みください。(丁寧な相手に)¡A dormir! (ア ドルミール!)
寝なさい! / 寝る時間だよ!
「Vete」は irse の tú に対する肯定命令形、「Váyase」は usted に対する肯定命令形です。「¡A dormir!」は主に子供などに対して使われます。
寝坊・寝不足に関する表現
- Me quedé dormido/a. (メ ケデ ドルミード/ダ) – 寝坊しました。
- No pude dormir bien anoche. (ノ プデ ドルミール ビエン アノーチェ) – 昨夜はよく眠れませんでした。
- Dormí como un tronco. (ドルミ コモ ウン トロンコ) – 丸太のように眠った。(ぐっすり眠った)
「おやすみ」への返事はどうする?
「Buenas noches」や「Hasta mañana」など、相手から夜の挨拶をされたら、どう返すのが良いでしょうか?
Igualmente – あなたも同様に (万能)
Igualmente. (イグアルメンテ)
同様に。/ あなたもね。
どんな挨拶にも使える、最も便利で丁寧な返事の一つです。
Tú también / Usted también – 君も/あなたも
Tú también. (トゥ タンビエン)
君もね。(親しい相手に)Usted también. (ウステッ タンビエン)
あなたも。(丁寧な相手に)
「Igualmente」と同様によく使われます。相手に合わせて使い分けましょう。
Gracias – ありがとう
Gracias. (グラシアス)
ありがとう。
シンプルに感謝を伝えるのも良いでしょう。「Gracias, igualmente.」のように組み合わせることもできます。
【場面別】スペイン語「おやすみ」会話例
実際の会話例を見て、使い方をイメージしましょう。
家族との就寝前
Madre: Ya es tarde, cariño. Son las once. Vete a la cama ya.
(母:もう遅いわよ、あなた。11時よ。もうベッドに行きなさい。)
Hija: Vale, mamá. Ya voy. Tengo sueño. Buenas noches.
(娘:わかった、ママ。もう行くよ。眠いな。おやすみなさい。)
Madre: Buenas noches, mi vida. ¡Que sueñes con los angelitos!
(母:おやすみなさい、愛しい子。天使の夢を見てね!)
友人との別れ際
Laura: Bueno, me voy ya. ¡Hoy me lo he pasado genial! Nos vemos mañana en la uni, ¿vale?
(ラウラ:さて、もう行くね。今日はすごく楽しかった!明日大学で会おうね、いい?)
Miguel: ¡Claro! Buenas noches y que descanses. ¡No llegues tarde mañana!
(ミゲル:もちろん!おやすみ、ゆっくり休んで。明日遅刻しないでね!)
Laura: Jaja, vale. Gracias, tú también. ¡Hasta mañana!
(ラウラ:はは、わかった。ありがとう、あなたもね。また明日!)

状況に合わせて様々なフレーズを使い分けてみましょう
SNSやメッセージでの表現
チャットなどでは、以下のような略語が使われることもあります。
- BN: Buenas Noches
- Q descanses: Que descanses (Q = Que)
- Hsta mñn: Hasta mañana (mañana の略語)
まとめ:気持ちを込めて、一日の終わりをスペイン語で彩ろう
スペイン語の「おやすみ」の挨拶、いかがでしたか? 基本の「Buenas noches」から、相手を気遣う「¡Que descanses!」、甘い眠りを願う「¡Dulces sueños!」、そして再会を約束する「Hasta mañana」まで、スペイン語には一日の終わりを彩る豊かな表現がたくさんあります。
これらのフレーズを、相手との関係性や状況に合わせて使い分けることで、あなたのスペイン語はより自然で、温かい響きを持つようになるでしょう。単に言葉を覚えるだけでなく、そこに心を込めて伝えることが、良好なコミュニケーションの鍵です。
一日の終わりに交わされる挨拶は、その日を穏やかに締めくくり、明日への活力を与えてくれる大切な習慣です。ぜひ今回学んだフレーズを活用して、スペイン語圏の人々との心温まる夜のコミュニケーションを楽しんでくださいね。¡Buenas noches y que descanses!