前置詞「de, a, con, en」でスペイン語を簡単・楽しく学ぼう

  1. スペイン語勉強

「前置詞de, a, con, en」についてのスペイン語学習に関するものです。ユリカが夏に素敵な旅行カバンを持ってバルセロナを旅するという話を通じて、「de」(~の、~から)、「a」(~へ、~に)、「con」(~と、~を伴って)、「en」(~に、~の中で)といった前置詞の使い方を解説しています。これらの前置詞を使うことで、日常の会話で自分の行動や状況を具体的に表現することができます。

ユリカはこの夏、素敵な旅行カバンを持って、バルセロナを旅します。早速二人の会話を覗いてみましょう。

前置詞「de, a, con, en」でスペイン語を簡単・楽しく学ぼう

バルセロナへ

María: ¿De quién es esta maleta? ¡Qué bonita, está hecha de piel!

これは誰の旅行かばんかしら?素敵ね!革製だわ。

Yurika: Es mía. Voy a viajar con ella a Barcelona este verano.

私のよ。それを持って夏にバルセロナ旅行に行くの。

María: ¡Barcelona en verano! Seguro que es muy bonito, con el mar, la montaña…

夏のバルセロナ!海も山もあるし、きっと素敵よ。

Yurika: Es una pena que en Madrid no haya mar, ¿verdad?

マドリッドは海が無いのが残念よね?

María: Exacto. ¿Cómo vas a Barcelona, y con quién? 

そうよね。バルセロナまでどうやって、だれと行くの?

Yurika: Con mis amigas japonesas; creo que iremos en autocar.

日本人の友達と、たぶん遠距離バスで行くわ。

María: A Barcelona se tarda más o menos 8 horas, está muy lejos de aquí.

ここからあっちまで、バスでだいたい8時間くらいかかるのよ。遠いわね。

Yurika: Ya sé. Pero es más barato que coger el avión.

知ってるわ。でも飛行機よりも安いのよ。

ワンポイント

前置詞de

~の、~から

白黒の猫が女性に撫でられています。

所有(~のもの)、材料、起点(~から)も意味する前置詞。形容詞や副詞を伴って、前置詞句として働くことも多いです。

María: ¿De dónde ha venido este gato? Parece que tiene hambre.

この猫、どこから来たのかしら。お腹が空いているみたいね。

Yurika: Me suena su cara… ah, creo que es el gato de nuestra casera.

見覚えのある顔ね…あ、たぶん大家さんの家の猫だわ。

前置詞a

~へ、~に

方向(~へ)、到達点(~まで)、地点(~で)に使われます。「de」と同じく前置詞句になりやすいです。間接目的語(~に)を表すこともあります。

María: Ha llegado un paquete. Te lo envía un amigo mío por tu cumpleaños, toma.

小包が届いたわ。私の友達が、あなたの誕生日に送ってきたのね。どうぞ!

Yurika: ¿Me lo envía a mí? ¿Cómo sabía él la fecha de mi cumpleaños?

私に?どうして私の誕生日をしっていたのかしら?

前置詞con

~と、~を伴って

スペイン、マドリッドの広場で朝食を楽しむカップル。

行動を一緒にすること、また付属・付随も表します。「~のついた」という意味で使いこなせると、表現の幅が広がります。

María: Ven conmigo a desayunar al bar. ¿Qué quieres?

一緒に朝ごはんを食べにバルに行きましょうよ。何がいい?

Yurika: Un café con leche. Quiero unos churros también.

コーヒーにミルクを入れて飲むわ。チュロスも一緒に食べたいわね。

前置詞en

~に、~の中で

場所の「~に」のほかに、時代を表す「~に」という意味もあります。また「~の状態にある」という応用表現も頻出します。

María: Mi abuela pasó su juventud en la epoca de la dictadura. 

私のおばあさんは、独裁政治の時期に青春時代を過ごしたのよ。

Yurika: Estaba en una situación bastante dura…

大変な状況だったのね…

つ・ぶ・や・き

初級でもおなじみの、基本四前置詞をおさらいしてみました。「基本」だなけに、使用頻度も多い!あなどれませんね・・・

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する