スペイン留学生のための部屋探しガイド:スペイン語でマスターする住居選び

  1. スペイン語で観光と文化

短期留学、転勤、ワーキングホリデーなど、海外での暮らしを始めるにあたってまずクリアにしておきたいのが住居のこと。

トラブルを招かないために、部屋探しに関わるスペイン語と物件選びのポイントを確認しておきましょう。

スペイン留学生のための部屋探しガイド:スペイン語でマスターする住居選び

会話

Kaito:Estoy buscando piso. ¿Verdad que es mejor buscar por el centro?

今、部屋を探しているところなんだけど、やっぱり街の中心地のほうがいいよね。

Diego:¡¿Qué?! ¿Pero no te acabas de mudar?

え?この前引っ越したばかりじゃなかった?

Kaito:Sí, pero es una casa muy pequeña y vieja.

いや、それが、住んでみたらものすごく狭くて古くて。

Es un piso compartido en el que se supone que no se puede fumar, pero todos mis compañeros de piso fuman. Además es un cuarto sin ascensor y el alquiler son setecientos euros al mes.

禁煙のルームシェアのはずがルームメイト全員喫煙しているし、4階なのにエレベーターはないし。それで家賃が月に700ユーロもして。

Diego:¡Qué caro!

それは高いな!

Kaito:¿Verdad? Por eso quiero mudarme cuanto antes.

だよね?だからすぐにでも出たいんだ。

Diego:¿Por qué no pruebas a buscar fuera del centro?

中心エリア以外で探してみたらどうだい?

Si te alejas del centro, puedes encontrar una habitación con todos los gastos incluidos por menos de cuatrocientos euros al mes.

少し離れてみたら、光熱費込みで400ユーロ以下の部屋はあるよ。

Kaito:Sí. Voy a buscar en un área más grande.

そうだね。もう少し広い範囲で探してみる。

Diego:Es que por setecientos euros quizás puedas encontrar un piso para ti solo.

700ユーロ払うなら一人暮らしの部屋もあるだろ?

Kaito:Sí, pero prefiero compartir piso para practicar español. Voy a buscar una habitación más barata y con mejores condiciones.

スペイン語を話す練習になるからシェアルームがいいんだ。もっと安くていい条件の部屋を探してみるよ。

家の鍵を持っているスペイン人女性。

ここに注目!

Estoy buscando piso.

アパートを探している

Voy a buscar una habitación.

部屋を探す

上の文は「今アパートを探しているところ」、下の文は「これから部屋を探す」という意味です。

piso はアパートやマンションといった一軒家ではない住居のこと。スペインでは都心での生活や一人暮らし向けの住まいには piso が主流です。

habitación は「部屋」のことで、数人でアパートをシェアするような場合は、このように「部屋を探す」と表現します。

quiero mudarme cuanto antes

すぐにでも引っ越したい

「引っ越しをする」は、再帰動詞 mudarse を使って表します。

「私は引っ越したい」と言う場合は quiero mudarme

cuanto antes は「できるだけ早く」という意味です。

スペインのリビングルームのソファに座る人々のグループ。

スペインで短期間部屋を借りる方法としては、賃貸(alquilar)かルームシェア(compartir)か2つのタイプがあります。

ルームシェアなら通常、家賃に水道・ガス・電気・無線LANなどの費用が含まれていますが、家賃とは別に光熱費や管理費を請求されることもあるので契約前にしっかり確認しておきましょう。

間取りはもちろん、エレベーターやエアコンの有無もチェックしておきたいですね。

スペイン語で住まい(vivienda)を探すポイント

契約形態を選ぶ

 家を買いたいのか、借りたいのか、もしくはルームシェアしたいのか、まずはどのような契約タイプの部屋を探しているのか選択しましょう。  

  • comprar 物件を購入する
  • alquilar 物件を借りる
  • compartir 部屋をシェアする

エリアを選ぶ

部屋を探したいエリアを選びます。

土地勘がなくエリアを絞るのが難しければエリアを指定せず(もしくは複数のエリアを選択して)、物件や価格の違いを比較しながら検討してみましょう。

  • buscar por zona エリアから探す
  • buscar por mapa 地図から探す

おおよその価格帯を決める

次に予算を決めます。最低家賃(mínimo)と最高家賃(máximo)を想定すると希望の部屋を探しやすくなります。

部屋の大きさと間取りを決める

希望の部屋数や大きさを選びましょう。

スペインの場合、habitaciones (部屋数)という項目で示される部屋は、リビングルームとキッチンを除いたその他の部屋の数になります。

  • tamaño 部屋の大きさ:平米数
  • habitaciones 部屋数

その他の条件を選ぶ

希望に合わせて以下のようなオプションを選びましょう。

  • admite mascotas ペット可
  • aire acondicionado 冷房付き
  • terraza テラス付き
  • garaje 駐車場付き
  • última planta 最上階

シェアルーム探しのポイント

シェアルームの場合は以下の項目も確認しましょう。女性のみ、ペアでも可能、子供OK、LGTBフレンドリーといった条件も選べます。

  • prohibido fumar 禁煙
  • se puede fumar 喫煙可
  • personas que compartiréis シェアメイトの人数

おわりに

今ではネットで部屋探しが簡単にできるので、事前にできるだけたくさんの物件を見て比較することが良い条件を見つける秘訣です。

不安なことがあれば、ためらわず質問して契約前に疑問点を解決しておきましょう。

author avatar
マリア (María) この記事を書いた人

元・高校教師(主に歴史担当)であり、現在は日本でスペイン語・英語講師としても勤務しより良い教育実践を目指し、日本の教育制度についても学んでいます。スペイン政府機関セルバンテス文化センター(東京)認定のDELE試験官(全レベル A1~C2)及びAVEオンライン講師資格保持者です。
セルバンテス文化センターでの講師経験に加え、独立行政法人国際協力機構(JICA)、大手企業(丸紅、日野自動車等)、多数の語学学校で、日本人学習者に対する豊富な指導実績を有し専門知識に基づいた指導、教材作成、レッスンカリキュラム、講師育成など幅広い分野で活躍。

\ まずは、お試しレッスン!  /

スペイン語教室をお探しの方へ、スペイン人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。スペイン語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 スペイン語教室をお探しの方へ。全国からスペイン人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 スペイン語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    スペイン語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのスペイン語先生を検索する>

    スペイン語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    スペイン語マンツーマン

    「友人とスペイン語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

メガネをかけた女性が皿に料理とグラスワインを持ったテーブルに座り、スペイン風の食事を楽しんでいる。

バルは”はしご”するもの!…

スペインのバルはいつでも賑わっています。仲間で集まり、何軒も店を移動しながらタパスを食べ歩く。そ…

スペイン風の白黒イラストで、さまざまな肉の部位が描かれた豚のイラストです。

スペインで色々な肉を食べよう

さあ、今日も元気にスペイン語でコミュニケーション!行きつけの肉屋が閉店に!マリアとユリカはショ…

\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】スペイン語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する